まさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

内容は暗いけどタイカ・ワイティティ監督特有のポップさのおかげでスラスラ見れる

13人の命(2022年製作の映画)

4.6

実際にタイで起きた洞窟遭難事故。
当時この事故をニュースで見ていたけど、
こんなにも大胆かつ無謀な救出作戦だったなんて知らなかった。
13人の命を救うために色んな国の色んな人が協力していてめちゃくちゃ
>>続きを読む

吸い殻の逆襲(2016年製作の映画)

3.0

ストップモーション作品。
集合体恐怖症の人にはちょっと気持ち悪いかも

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.6

NYでヤクザのイザコザに巻き込まれたアメリカ人刑事2人。犯人確保の末、日本での引き渡しの際に逃げられてしまい…っていうあらすじ

Creepy Nutsの『助演男優賞』という曲中に「ダークナイトで言え
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

後半で綺麗に関係性が繋がったのにカオスな展開になるのがおもしろかった!

CHICAS DAY/2人の秘密(2013年製作の映画)

3.8

なんだか複雑だった。
エンドクレジット後の一文は皮肉なんだろうか、


そしてぶっ飛びパウダーってなに?笑

観覧車(2018年製作の映画)

3.3

クリーチャーは少年の心の闇なのかな?
映像がめちゃくちゃ綺麗だった

ノー・シャーク(2022年製作の映画)

3.7

サメに食べられて死にたい女の子がビーチでずっと一人語りしてる映画。
題名の通りサメ映画だけどサメは一切出てこない。

これは見る人を選ぶ名作だと思った。
最後までずっと一人語りだから字幕を追うのがしん
>>続きを読む

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

3.8

子供が盗みをしなくてもいい世の中になればいいのに

監督が日本人なのが意外だった

マッチ売りの少女(2006年製作の映画)

3.1

マッチの揺らめく炎の中でしか暖かくて幸せな妄想?記憶?が見れないの悲しい

昔のディズニーアニメーションみたいで綺麗だった

From Our Family to Yours(原題)(2020年製作の映画)

3.5

広告に流れてきたら最後まで見ちゃうタイプのCMみたいな感じ

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

最初から嘘をつきたかったわけじゃない。
周りの言葉を否定できなくて、どんどん嘘に嘘を重ねていってしまった。
誰も悪くない。切ないラストだった。

コナーのこといじめてたやつらがコナーのロッカーの前で自
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.2

元々はロミオとジュリエットの翻案として舞台化そして60年代に映画化
そしてスピルバーグがリメイク!

リメイク元のウエストサイド物語も見たくなった!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

ストーリーを深いものにしようとしていろんな要素を詰め込んだせいで結局なにが言いたいのか分からんかった。

児童虐待がテーマなら無理に美女と野獣のオマージュは入れなくてよかったんじゃないかな

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

水鉄砲でもかっこいいってどゆこと?w
個人的には諸悪の根源まで倒して欲しかった

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タイムループ×コメディ×ロマンス
めちゃくちゃおもしろかった!

タイムループという設定が入ることで、ただおもしろいコメディ映画から考えさせられる味わい深いものになっている。

2人がデート中に見た恐
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.4

続編ありきだから今作だけ観ても何が何だか…
主要武器ナイフ以外ないの?

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.4

自分は聡明で他人の恋愛のお膳立てを完璧にこなしていると思っている。でも自分の恋愛には鈍感。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

タイカ・ワイティティ監督ってほんとすごいなぁって再確認させられた。
監督なのに自分の映画に出ることは有名だけど、今作ではヒトラーの喋り方とか似せててすげえって思った。

ジョジョのイマジナリーフレンド
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

怖いより気持ち悪いが勝ってた

終盤の呪文を唱えた後、画面を真っ白にしたのはすごいなって思った

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.2

ガンで余命半年の大学教授の話
暗くなりがちな内容だけど笑えるポイントも多いし退屈しない話だった。
文学教授ということもあって作品自体が章ごとに区切られてるのもなるほどなってなった。

ピーターが本当に
>>続きを読む

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

3.8

親の愛情を知らなくてもバアバがしてくれたことはそれ以上の愛情だね

セッション(2014年製作の映画)

3.7

フレッチャーが高校時代の部活顧問と重なりすぎて俺ってニーマンなんだってなった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.3

60年代ロンドンの煌びやかさがよかった。
ジョンが最後までかわいそうだった。

オールド(2021年製作の映画)

3.8

幽霊でも怪物でも人間でもない。
時間に恐怖を感じる映画だった。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

すごく教訓になる映画だった
ラストのメガネ坊や泣ける
マッツがイケオジすぎるなぁ

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.1

よく見ると1人だけ黙々とスープを飲み続けてる魔女いるぞ