mementomoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

mementomori

mementomori

映画(253)
ドラマ(25)
アニメ(0)

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

曲が良い〜!
年齢関係なく、勇気を出せばどんなことにも挑戦出来るって思える素敵な映画でした

見終わった後の後味最高〜

パワーズ・オブ・テン(1968年製作の映画)

4.2

なんか見ちゃう、目を離さずに見ちゃう。
宇宙の最後なんて銀河の外に行くところ緊張する。
これが果たして合ってるのか分からないけど、想像した人本当に凄い。

ハウリング(2013年製作の映画)

4.3

パートナーに見せてもらって、10分の映像なんだけどよく出来てるし面白いー!!!
これは良い✨

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まで犯人の怒りポイントが共感出来ずにいたけど、最後の最後、おじいちゃーん!!!ってなったら犯人にどっぷり共感。
社長とことん有罪。

グランドピアノ 狙われた黒鍵(2013年製作の映画)

3.2

最初Filmarksの評価3.0って見て期待しなかったら中々楽しめた!
見た後にピアノに詳しい人のレビュー見てなるほど!ってなった
豪華な俳優陣でもってる映画

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

途中までおバカな映画だと思ってたけど、最後のたたみかける展開に驚愕
結局ほんとだったの??
面白かったです

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

そろそろDVD買ってもいいかなぁってくらい好き
ポーターの主人公の制服の仕立てのいいこと…
愛しい映画の引き出しへ

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.9

久々に見返したら中々面白かった♡
ジャンプ出来たら全世界に飛べて楽しそうだけど、移動した実感がなくてすぐ飽きちゃいそう。。
お母さんとの関係性もっとあっても良かったなぁ
娘がクリステンスチュワートなの
>>続きを読む

草原の実験(2014年製作の映画)

3.9

この映画が撮られたところ核実験場だったなんて
最後びっくらした

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

5.0

ハンヒョジュが本当に可愛いのと、性格が本当に良くて。
必死に起きてようと頑張るパクソジュンも良い。
外見ではなく中身を見ようっていう良くあるテーマかもしれないけど、主人公が家具職人だったり、映画自体の
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.7

面白かったー!
設定が面白いしキャラクターも良かった
死後の世界の新しい解釈!
終わり方もよい
ハンドレッドのリチャードハーモンが両親の手を重ねるところは涙でた、いい配役
Amazonプライムでなぜか
>>続きを読む

アートのお値段(2018年製作の映画)

3.7

投資のためのNYアートの世界が、どんな人達によってどんな風に作られているかがよく分かるドキュメンタリー🎞
監督の皮肉をこめた演出もよい
ある限られた行き過ぎた世界のお話

野獣(2018年製作の映画)

4.2

鉱山好きなのでそもそも映像が美しくて良い!
和訳がないのがちょっと残念だけど子供2人の会話は複雑ではなく分かりやすい。
16分とは思えない展開、凄かった〜

大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院(2005年製作の映画)

4.6

たくさんのことを感じさせてくれて静か
そこに他意はないし、ただ純粋な祈りがあるのみ
映画にこれだけ救われた日はない

写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと(2012年製作の映画)

4.5

ゆっくり着実に作家活動をするソールライターの牛歩のあゆみに憧れる
焦らなくていいんだなって思える

After 10 Years(2016年製作の映画)

4.2

バワのホテルに泊まりたい〜
しっとりしてて記憶に優しい映画

ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイ(2011年製作の映画)

4.2

2人が出会ったからこそ生まれたものたちが愛しいと思ったし、自分もそうありたいと思う
知らないことに興味をもつこと、楽しむこと、それを一緒に出来るパートナーに恵まれた2人は私の理想

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.9

韓国版を先に観たらリメイクどころじゃない再現ぶりに本家まったく新鮮味なかった

都市とモードのビデオノート(1989年製作の映画)

4.1

映画が撮られた時期の東京はなんか味があっていいなぁ

撮影方法とか見せ方が実験的で、面白い
ショーを撮らずに弟子たちがかたまって座ってるのを撮ってたり、ヴィムヴェンダースが山本耀司のドキュメンタリーか
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.9

生半可な気持ちで見始めたら、最後とてもいい映画だった
夫婦間に隠し事はないにこしたことはないけど大小あるとして、そこが知れた時に許せるか許せないかで本当に愛してるかが分かるんだなぁ
劇中のセリフで「違
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

何回も観られる映画👏🏻
アンハサウェイはいつも可愛いし、ベンの言葉はその時々の悩みによってたくさん救われるし、大好きな映画🎞
ベンみたいな紳士絶滅危惧種

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

4.0

ウディアレンのキャラクターも可愛いし、最後のオチも良い!
事件ものなのにテンポもいいし茶目っ気があるし少しコメディというか軽く見られて良かった〜
比較的最初のシーンからアメリカンゴッズ、ゲームオブスロ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.6

良くあるB級映画の良く出来たやつ
洋画だとcube、邦画だとインシテミルとか神さまの言うとおり系
作業中につけておくには◎、わざわざ観るには△

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.2

凄く昔に観た映画がNetflixにあったので観直し
エディマーフィーは芸達者だなぁ
心あったまるいい映画

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

劇場で観たのを思い返し
韓国ドラマを普段よく観るので、キャストの豪華さには驚く!
内容も面白いけど、ポンジュノ監督独特の汚い表現がうまい
あのお家が浸水するシーンは、街を1つプールの中に作って水浸しに
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.8

おすすめされてずっと観たかった映画
ジムキャリーなのも素晴らしいし、とにかく脚本が凄い
最後のシーン、かっこよかったです

EXIT(2019年製作の映画)

3.9

最後までハラハラ楽しく観られるし、設定も無理なく面白かった!
ユナ可愛い〜

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

4.0

隠れた力作!
途中から犯人が分かってても面白いし、最後の展開はサイコパス全開で良い。
Amazonプライムで500円課金して観たけど損はなかった

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

4.5

この映画の魅力はたくさんあるけど多くて言えない!
設定が本当に面白い👏🏻
ジャンルは結構混合してて、恋愛、SF、ミステリー?
大事な人との時間を大切にしなきゃなって思ったし、エンドロールの最後のやつは
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

5.0

しっとりとしていて音楽が良くて、好きな人と同じ場面に綺麗だなってため息がつける、愛しい映画
たけし監督って凄いなぁ

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜(2009年製作の映画)

4.2

可愛くて、よく出来ていて、少し不気味で、今まで何回も見返してる個人的に好きな映画

We Margiela マルジェラと私たち(2017年製作の映画)

4.6

この映画で履き潰されたタビブーツを見て、歴史に感動して買いました

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

4.7

音楽を日常で愛する人々の愛しいドキュメンタリーだった
あたたかい良い映画!