未來さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.8

かわいいふたり。やっぱ大人になってもドリーミーでロマンチックにいきたいね

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

こんな恋してないけど、こんな恋してた気になってちょっと泣いた

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.3

2話目の「ヤマトー〜」「ヤマトじゃないよ、佐川だよ〜佐川佐川佐川〜♪」のセリフ、好き!!ってなってたら、このセリフで人生崩壊してた、こんなの想像もつかないよね。3話目も好き

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

1.0

3日連続みたのに3日間とも爆笑した。突然の乳首当てゲームとか、心境どない?な瞬間多々有り
原作は普通にいいのに、、

隣の影(2017年製作の映画)

4.0

鬱陶しい大家さんを消したくなったら、とても参考になる映画です。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.7

気持ちいいほど殺されまくる。最後の映像がカチッとはまる瞬間、脳汁ブッシャー!

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

-

ふと思い出した、めちゃくちゃうざいやつ。映画館でた瞬間、うぜええええええええって小さく叫んだよ

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

1.1

下北でライブした人達が打上げ後外苑前にいるのおかしいだろって思ったけど別に下北設定ではないのか。だったらgarage消せばいいのに、、あんなダサい衣装のキャバクラだかクラブなんてないし、1回3万ってど>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.1

メディアも政治家もまともじゃないこの世界のスーパー豪華な茶番劇🪐💥☄️キャスティング最高だしタイトルいいな

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.0

後妻業の女的な事かと思いきやスーパーエンタメ系だった

ブロークン・イングリッシュ(2007年製作の映画)

3.0

ひっさびさに観たけどやっぱりメルヴィルプポーが完全雄士だた。
主人公のカッコがシャーロットロンソンとかFreePeople、アーバンアウトフィッターズの2000年代大人ガーリーstyleでめちゃんこ懐
>>続きを読む

静かなる侵蝕(2021年製作の映画)

2.3

安っぽいSF映画かと思いきや気づいたら全く違う話になってたお!ラジオから流れるセレーナゴメスが良かった

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

新宿から目黒に行くのにわざわざ都庁を通ってるのが気になりすぎた。
都庁前が撮影しやすい&東京感を出すためなのか事情しか感じなかったし、邦画のクラブシーンは絶対にダサくしなきゃいけない決まりでもあるのか
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

5.0

映画館で嗚咽がうるさいってもえに首根っこ掴まれたやつ