arisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

arisa

arisa

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(20)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

感動してめちゃくちゃ泣ける映画
家族っていいなって思える

23/2/18
2回目の視聴。
やっぱり最後のママココのところが泣ける。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

面白いけど前半眠気が凄くて覚えてないからもう1回ちゃんと見たい

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

エンディング2種類あって見る方によって捉え方が変わって面白い

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

真希さん、棘、パンダ、乙骨憂太の成長を映像を通して感じられるのが最高……

漫画のときも思ったけど、やっぱり乙骨の成長スピードと展開の早さ半端ない。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロボ父ちゃんがみさえにひろしだと認めてもらえず、しんのすけとひまわりを抱きかかえて逃げられてるところとか、生身のひろしと再開したときにロボ父ちゃんに見向きもせずにみさえが真っ先にひろしに駆け寄ったとこ>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.0

よくある展開だけど殺されないかすごくヒヤヒヤした。

少女邂逅(2017年製作の映画)

2.5

儚い感じは好き。
結局糸の正体はなんだったんだろう。

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.5

父親最悪。娘を女として見るな。
暴力で子どもをねじ伏せるな。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マチルダはレオンのことを愛する者(恋愛的な意味)の対象として見ているのに対して、レオンはマチルダのことを家族愛の対象として見ているだけなのかなと個人的に思った。

それぞれの愛に違いはあるけれど、お互
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画が原作と知って試し読み出来る部分(2話まで)を見てから鑑賞。
少ししか見れていないけど、原作通りといっても過言ではないと思う。

小学生のマリコが父親に罵倒されながら暴力を受けるシーンは、その様子
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビリーとの約束を果たすべく奮闘してきたデヴィッドだったが、霧で視界もままならないままなんとか運転し続けてきたもののガス欠。
このままバケモノ達に無惨に殺されてしまうくらいなら、と持ってきていた銃で命を
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男の気持ち悪さ、体裁を守ろうする醜い大人のことがよく描かれてる映画。

男の人の発言、挙動全てが気持ち悪い。
世の男性が全てこうだとはいえないけれど、やっぱり男の人って、、、って考えちゃう。

キャシ
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴキブリが気持ち悪いし死んだ猫ちゃんを灯油か何か可燃性のあるものに入れて母親に見せるシーンが最悪だった。
動物が可哀想な目に遭うのだけはどんな映画でも悲しくなる。

母親がなんで包帯をしていたのか、な
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

ひかりが怖い

やっぱりあれが伏線だったかって感じ。
面白いかどうかは別として見やすい映画だった。

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クローゼットに戻っていくのがシュール

ママに赤ちゃんの遺骨せっかく持っていったのに破壊するのは笑っちゃった

死ぬほどあなたを愛してる(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

‪某YouTuberの動画で代理ミュンヒハウゼン症候群やその事件について知っていたから、ある程度話の結末は分かっていた。

それでも母親に逆らえない恐怖や、他人の目がある時しか優しくされない悲しさで見
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

1.0

話題だったから期待してたけど、序盤で見る気失せた。