はしもとさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

Fate/Zero 2ndシーズン(2012年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

どんどん暗い展開になっていくので、中盤は早くイスカンダル出てきて!の気持ちだった👼因縁にぐるぐる巻きにされてる人々、誰一人として幸せになれなかったな…人生ってそういうものなのかもしれないね❗️ スター>>続きを読む

0

Fate/Zero 1stシーズン(2011年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めましてのFate!話面白すぎるでしょ………因縁の絡み具合がぐちゃぐちゃすぎて好き
アーチャーもといギルガメッシュさん(cv.関さん)爆イケすぎるなんだあの私服。アーチャークラスっていうのも良い イ
>>続きを読む

0

まちカドまぞく 第1期(2019年製作のアニメ)

-

4話まで
元々4コマだったんだろうなあ、という一定のテンポでオチがくるきらら系のゆるいギャグ。4話でまあもういいかな〜となった、嫌いじゃないけど12話観なくてもいいかな
この辺の作品は設定で差別化する
>>続きを読む

0

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

亜人的な
この社会的弱者っぽいおじいちゃんがロボになるというなんとも哀愁漂うというか胸にチクチク来る設定よ…

声優賛否両論らしいけど個人的には好き!奥先生×恩田さんの肉感あるキャラデと合ってる生っぽ
>>続きを読む

0

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

絶対!運命!黙示録!
決まった型を勝手に作り出して人間を閉じ込める社会という枠組みの中で、王子様でもお姫様でもない「自分」になるために抗う人達のお話。輝いて眩しい人の隣にいるから影になって見えなくなっ
>>続きを読む

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

何度も観てるのに、ちゃんと感想書こうと思っても書けない…アニメに対する価値観を変えてくれたとってもとっても大事な作品。なにもかも好き。
愛と運命、罪と罰。残酷で優しくて冷たくて温かい
ピングドラム=り
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

1話とOPEDだけ🚃

冒頭の蕎麦茹でるのでもうめんどくせ〜ってなった…すご…蕎麦何本描くん… 撮影強いなあ
なんか推しが出てると今後主要キャラとしては出てこないんだな…って切なくなる…たつぼう…
>>続きを読む

0

ワンダーエッグ・プライオリティ(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず3話まで

往年の脚本家×若手のスタッフ
線撮映像を個人アカウントで積極的に投稿させているのは制作側からの入れ知恵?(悪い意味でなく)デジタル畑の原画マンで固めるとこういう強みある
作画、映
>>続きを読む

0

ユリ熊嵐(2015年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

2週目!
スキはキスになる
自分の本能に従ってスキの気持ちを諦めなかったひとに、ご褒美としてキスが与えられる?
鳴り物、テロップ芸、螺旋階段、落とされる
ユリと熊と嵐ってことか!タイトル
るるちゃん;
>>続きを読む

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

🔖過去記録

#1
今のところ、よくあるお話だな〜という印象。後悔を残したままなんとなく変わっていってしまった思春期の少年少女が、ふとしたことをきっかけに自身の過去に向き合うお話。
にしても田中さんの
>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クール(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

だんだん設定がややこしくなってよく分かんなくなってきた…あと進みがあまりにも遅すぎる気が…エミリアの強さを信じるスバルと弱さを信じるロズワールの対比、運命をどう捉えるか、という件は好きだった。あとロマ>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 前半クール(2020年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

死に戻りに気付いている人が分かってきたりなど展開的に進んではいるものの、1期よりテンポが大幅に落ちた感じ。絶望のパターンになまじ慣れてきてしまったのでどうしても衝撃は薄れてしまう……
エルザとエキドナ
>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

新編集版しか配信してないのは何故!?

展開が気になりすぎて一気見。
ラノベ主人公ってムッツリが多い気がしていて、その雄弁さと微妙に透けて見える変態っぽさが気持ち悪くてあんまりハマれなかったんだけど、
>>続きを読む

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

わちゃわちゃ時々不穏なトンチキ群像劇
「ところで」「ドタチンって誰?」の台詞きっかけ場転とか、匿名のモブをメインキャラが兼役でやるのとか、テンポ感とか、演劇っぽいな〜って思った。
OPの長さが90秒じ
>>続きを読む

0

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...(2020年製作のアニメ)

-

内田さんのお芝居が自分的にあまり受け付けなかった…………お話もあんまりはまらなかった…………鈍感主人公ちょっと苦手
流石に1.5倍速で観てしまった
お手軽、安心、ほっこり のためのなろうアニメ 悪役令
>>続きを読む

0

先輩がうざい後輩の話(2021年製作のアニメ)

-

#1
"ガタイがいい人"の歩き方をちゃんとアニメでやっててすげ〜!となった 神は細部に宿る
OPかわいい〜!呪術EDの竹下良平さん 日常の切り取り方というか想像の広げ方がとても上手い

#2
てぇてぇ
>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。(2021年製作のアニメ)

-

#1
???????演出うま、え?うま 1on1ラブコメでこんな味濃くできることある?????文字を書くことが古見さんにとっては会話なんだ、っていうのがしっかり伝わるし画面的にも飽きが来ないし 全部い
>>続きを読む

0

吸血鬼すぐ死ぬ(2021年製作のアニメ)

-

3話まででもういいかな〜となった
結構反響良かったのは、腐女子界隈にささったことと脳死で観られる気楽さ、ライトさ?正直ここまでウケると思ってなかったから意外…分析したい…

#1
エレクトロスウィング
>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

#1
OPずーーーーっと楽しみにしてたから、流れた瞬間にちょっと泣いちゃった🥲本当にKingGnuはいい曲ばっか作るな、悔しい…フル尺の方がOP尺よりも好きかもしれない。サビの転調が急な感じするなあと
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

🔖過去記録

#1
最初の惹き〜〜〜〜‼️‼️ハリウッド映画級のどでかい大作なんやで‼️って知らしめてくる。つよい。相変わらず3Dのセット?カメラワーク?が上手い。進撃みたくスタッフワーク見せてくる感
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

🔖過去記録 且つ2回目
リアタイで観てた時、9話を録画し忘れてしまい結局よく分からないまま見終えてしまったので、リベンジ…

#1
もう1話で涙腺ギタンギタンにされたんだが!!!???世界の全てだった
>>続きを読む

0

極主夫道 シーズン1 パート1(2021年製作のアニメ)

-

2話だけ
色のついたボイコミって感じ!いくら払ったかは知らんけど、いきなりこれ出されたらそりゃ物議を醸す でも(ほぼほぼ)フラッシュアニメ作品として見たら、ちゃんと面白かったしフィルムも良いしすごく好
>>続きを読む

0

ゆるキャン△(2018年製作のアニメ)

-

おかゆアニメ🥣いぬこちゃんが圧倒的に推しです豊崎愛生さんが好きなので………まろ眉もまったり方言なとこもツッコミ役なとこもきゃわいい…
OPがジャクソン5のABCみたいでかわいい、ついついノリノリになれ
>>続きを読む

0

アルドノア・ゼロ(2014年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

#1
いや1話の絶望よ……進撃の巨人の1話思い出した…aLIEzが何故か好きで聴いていただけになまじ絶望感煽られた
空から襲いかかる火星の帝国軍を見て「お姉ちゃん見て!流れ星!」「世界中の人が仲良く暮
>>続きを読む

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

-

ゴシックファンタジー!世界観が癖 ヤンジャン掲載なのが意外。
EDの中毒性が凄まじい〜〜!みんな大好き音ハメ コンテ演出の田口智久さんはアクダマドライブとか色々監督やっとる方らしい
キャラ萌えはやはり
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

展開気になりすぎて1日半で見終わった……

タイムリープはかなりご都合で適当だしアニメの質は高くはないけど、話として面白いしちゃんとアツくなれるしそりゃ売れるわな〜となった。原作のポテンシャル。キャラ
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

-

大好き。万人に見てほしい。
4人とも不器用で自分勝手で動機もやりたいこともバラバラなのに、南極っていうひとつの場所を一緒に目指すのが良い。キャラ造形も脚本も素晴らしすぎる、、、物語のために居るキャラじ
>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

-

舞台に立つのはみんなと一緒だけど、その役を演じられるのは結局自分1人 トップスタァになれるのも1人
派手ではないけれど丁寧な画面作りで、安心して見られる💮
なんてったってEDが大好き〜〜8話の星野薫(
>>続きを読む

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

3話まで
散々「ラブコメアニメは低迷している」説が説かれていた中現れた希望の星🌟海外人気の理由を知りたい
絵柄がラブコメっぽくなくてあっさりしてるからとっつきやすかったのかな〜キャラの多さは関係ありそ
>>続きを読む

0

スーパーカブ(2021年製作のアニメ)

-

カブと出会ったことで変わっていく小熊の何気ない日常のお話。柔らかくて湿度のある画面が魅力的!リアル寄りの背景も良い!基本灰色の画面なのにカブに乗る時に色づいていくのが好き🌷
繊細な空気感を楽しむ作品だ
>>続きを読む

0

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

-

5話まで

ラノベェ....
なんでラノベの主人公ってこんな気持ち悪く下心を滲ませてくるの…そしてなんでラノベの女の子ってみんな身持ちガバなの…青ブタ然りそのへんきつくて途中で切ってしまう…比較的作
>>続きを読む

0

やがて君になる(2018年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

繊細だ……百合だから好きというわけじゃないんだけど、百合の繊細でキラキラしているのにどこか耽美な雰囲気好きだな〜!リズとかきみ死ぬとか。これ以上踏み込んじゃだめ、近づいちゃだめ、って思いながらも手を伸>>続きを読む

0

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

🔖過去記録

#1
岡田麿里さん、まじで男女の恋愛模様描くためにこういうフェティシズムっぽい要素絶対入れてくるよな〜一歩間違えれば気持ち悪くなるスレスレの生々しさ。それが私はあまり得意ではなかったりす
>>続きを読む

0

HELLSING OVA(2006年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

厨二病感モリモリのゴシックファンタジー。最強VS最恐VS最凶。男の子絶対好きじゃん スカしてる最強よりギラついた最強の方が好き(魔法科…)サーチアンドデストロイ❗️
これ海外ウケ良かったらしいけど、バ
>>続きを読む

0

魔法科高校の劣等生(2014年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

はじめましての俺TUEEE系。1話しょっぱなから設定ドワーーーーって押し付けられたから、本当に1期の1話かどうか再確認した🤔
達也の「俺は強いから決して焦らず常に余裕だし周囲の二枚も三枚も上手をとる…
>>続きを読む

0