由井柾さんの映画レビュー・感想・評価

由井柾

由井柾

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

千と千尋や猫の恩返し、もののけ姫を彷彿とさせる箇所がチラホラと。
田舎の感じはトトロかな。
もっとありそう。

ナツコさんを探しに塔の世界で大冒険。
キリコさんや母が魅力だった。
キリコさんに関しては
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

戦闘シーンカッコ良すぎるた!!
笑えるポイントあり、感動するポイントもありで濃密な映画!

京都組やななみんが出たときテンション上がった!

先をしってるからこそ「この人はここじゃ死なない」てのが分か
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃかっけー。

色んなことを師匠から受け継いでいたんだなー。

師匠と呼べる人に出会いたいもんだな。


芸人だ!バカヤロー。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すげぇ。。。
上林おっかな過ぎる。

色んな人物に死亡フラグ立ってる気がしてそわそわしてた。

警察の上層部たちわる。

まさかの瀬島。

続編も期待。

MIRRORLIAR FILMS Season1(2021年製作の映画)

-

変化をテーマにした9作品。
このテーマを守れば何をやってもいい。
100%好きなことをやっていい。

贅沢な企画で至福な時間だった。


各々色んな変化があってすげー面白かった

お嬢ちゃん(2018年製作の映画)

-

サブキャストの癖がありまくり。

それでも魅力的過ぎるんだよな荻原みのり。

たばこの吸い方。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

-

理想と現実。
今はまだ理想だけ求めていたい。
いや、ずっとだな。

モノクロと音楽が合いますなぁ。

フランシス魅力的ではあるがあんま友達とか恋人にはちょっと、、、って感じ
でも応援できるから不思議。
>>続きを読む

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

-

ファックしようぜ〜おじさんが強烈。

凶器がハサミからの次のシーンで規制線をハサミでちょん切る流れが美しかった。
好きな演出。

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

5.0

えぐい。

みんないい顔してた。
かっけー。

高校生が自分の家族、未来、全てを犠牲にしてでも正しいと思ったことをする。
歴史の勉強にもなった。

タイトル、素晴らしい。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

5.0

良すぎ。のっかったねぇ〜。

みんな個性ありすぎ。
魅力的すぎ。

ハダシ熱い。
ビート板、、、切ない。
ブルーハワイかわいい。

みんなの仲の良さが伝わってきた。

時代劇を語るところ。
きっかけを
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

-

ロックもダンスも禁止されてるクソみたいな町で解禁を目指し立ち上がる転校生の話。
オープニングから良かった!

車内でロックかけていただけで罰金とかポリスやば。
図書館の本を燃やそうとする保護者もやばい
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

5.0

やっぱ中川龍太郎監督の作品大好きだ。

内気なミオちゃんが銭湯を手伝うことによってちょっとずつ変わっていくところがいい。

商店街の人も周りの人もいい人。
都市開発によって歴史あるお店が潰れていくのは
>>続きを読む