福さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サイコスリラーでありミステリでもありSFでもある。面白いです。
ただ最後なに!?あれ入ってストーリー分からんくなった‥
いろんな考察を拝見しましたが、結局はいろんな解釈の余地があるということなのではな
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.6

最近のディズニーは攻めてますね!!
ほんとまさかの結末すぎて😳😳😳

妹と一緒に観ました、前半の身の入らなさにふたりとも苦笑いしちゃって‥特に棒読みお母さん笑
ただインディー・ジョーンズやグーニーズを
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6

相手がどんな姿になっても、相手に何が起きようとその人生ごと受け止めるのが愛だと思ってた。それがあるから人は愛し合って結婚をするのだと。でもそれだけじゃないんだ。
大切な人を想うカタチに定形はない。
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

久しぶりにラブコメ見たけど、ええなぁ〜💖
何千人と出会っても変わらないと思ってた自分が、たった一人との出会いで人生ごと思いがけない展開に変わる。

アン・ハサウェイの大きな垂れ目からこぼれ落ちる涙が本
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

観ました。ちょっと評価できない。
これ観てから鏡で自分の顔見ても違和感というかあれ?自分ってこんなだっけと気持ち悪くておかしくなりそうなんですがこんなことある?
没入しすぎたのか??

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.3

まず大前提として、ルースはラッキーな女性だった。恵まれた頭脳、良き理解者としてのパートナー、人脈。それでもきっと死に物狂いで努力を積み重ね、いろんな逆境の中で進み続けた。そんな彼女だからこそ歴史を変え>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.2

映画は彼の人生のほんの一部を切り取ったものでしかないだろう。いいことも、悪いことも。
ロビンソンの人生の一部からでも、彼がどれほど勇敢でタフな人だったか伺える。
チームメンバーや同じ野球を愛する人間で
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.8

3月頃、コロナが認知され始めた頃これを観ようとしたら母に止められた。すぐそうやって非現実的な捉え方するのをやめなさいと言われた。
でも今現実に目を向けると。今朝のニュースでコロナによる死者は20万人を
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9

すっごい楽しみにしてたけどこれは…
ホラーでもないしグロ描写も少ないしむしろちょいちょいコメディ?期待してたからちょい残念だったな
例のシーンは普通に声出して笑っちゃったしな。役者魂がすごいけどあれは
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

これ関東の人は観てて楽しいだろうなぁ〜 大阪府民でもめっちゃ楽しめました!
埼玉県とか千葉ってあんな田舎くさいチンピラばっかりなの?笑 あの周辺の東京コンプレックス入り混じる郷土愛が感じられていい作品
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.8

70年台の古き良きアメリカ!ファッションやインテリア、家や街並みが本当可愛くて!ドレスアップしてデートでいく先がビンゴ大会とかエモすぎん?もう最高

思春期というよりはその少し前くらいな気がする。弾け
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.9

こーれは面白い!!ジェレミーレナーのハンターはやはりしっくりくるカッコ良さがあるし、ストーリーはわかりやすい、でも単純なサスペンスで終わらず、最後にはきっちり社会にメッセージを投げかける。銃撃シーンは>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.5

青春っていいな〜!部活を思い出したよ〜!
望まずとも才能を持っている者も、死ぬほど努力しても才能を手に入れられない者もある。大好きな気持ちで自分のためだけに勝負する者もいれば、周りからのプレッシャーの
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.1

父が運送業界の中小企業で働いています。そして私は来年度から大手企業に入社します。そんな心持ちで鑑賞しました。
日本という国では組織が複雑に絡み合って経済を動かしている。まるでそれぞれが歯車のようで。小
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.4

な、長い… しんどい… 専門用語よくわかんない…(´⊙ω⊙`)
女神の見えざる手とほんとそっくり、最後はなんかいい感じに終わった風。でもほんとになにも残らなかったね
ジェシカ・チャステインの早口でま
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

これは素晴らしい!見応えばっちりの韓国映画で、久々に痺れた〜!!
このシリアスとコメディが入り混じっている感じ、これは韓国にしかできないな〜。息もつけないほど感情が揺さぶられる中、映画全体に漂う社会の
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.1

ようやく観れた!!レディガガは、、表現者になるべくしてなったんだろうなぁ。彼女の歌声には心を震わせる力がありますよね。
愛って難しいねぇ。あそこまで堕落した人間をまだ夫として愛して受け止め続けるなんて
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

間違いないやつ。
毎回思うけどミニオンのシーン増やして欲しい〜 ミニオンかわいいなぁ〜
いつも音楽が好きやけど今回80年代のものもあってよかったね。MJからスタートはテンション上がるわ

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

代理ミュンヒハウゼン症候群なんていう精神疾患があるんですね。
お腹を痛めて産んだ子どもを傷つける親もいれば、血が繋がっていなくても愛情でもって接してくれる親もいる。親になったことないからわからないけど
>>続きを読む