たかしさんの映画レビュー・感想・評価

たかし

たかし

Winny(2023年製作の映画)

3.7

前々から観たいと思ってた映画です。
あの頃、本屋さんで「winny活用」的な本は目にした事があって「どんなもんなんかいね?」と気にはなっていた記憶があります。winnyには手を伸ばさなかったけど、著作
>>続きを読む

明日を綴る写真館(2024年製作の映画)

4.4

おすすめです!
みなさん結構厳しい評価なんだ…とてもいいお話だったんだけどな。
平泉成さんの頑固な昭和な感じもハマってたし、若い男の主人公にも感情を入れる事が出来たし。所々に胸に刺さる台詞もあり、「青
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年製作の映画)

3.8

昨年は何故か利用出来なかった職場の福利厚生が本年度からまた利用出来る様になり、再び映画が安価で観ることが出来るようになりました。有難いことです。
なのでここ最近は昨年度控えていた反動で観まくってます(
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.1

おすすめです!
公開劇場数がかなり少ないので驚いてたら3年前の再上映だった。でも内容的に3年前もそんな大々的な公開ではなかったんじゃないかな、と思います。
中学時代にもどって「あぁ、こんな感覚あった、
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.7

こちらの評価も高いし、草彅剛と清原伽耶ちゃんが出てるし…じゃ観てみるか、って感じで観に行ってきました。あと娘から「映画観に行きたい」と誘われたのも大きかったな。ま、娘からすると足がわりと私の会社の福利>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.4

こちらで評価高かったので…
かなりいい物語!オススメです!
ハッピーエンドを好む私からすると切なすぎる終わり方に納得いかないはずなんだけど…
「何故その時行かんかった?」「もっとわがままで良かったん
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

アマプラで見放題だって言うから「んじゃ観てみっかな。暇だし」って感じで観だ感じです。
あと味ブルーです。「あんたまでそうなるんかい!」って最後思ってしまったし。
なんかどうなんだろ?花ちゃんに触れるシ
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.6

なんでなのか母親役が宮本信子だと思い込んでたから加賀まりこの存在に終始違和感を感じながらの鑑賞でした。
決して加賀まりこがダメという事ではなく、彼女ならではの母親役だったと思うし、私の勝手な思い込みさ
>>続きを読む

おやすみ オポチュニティ(2022年製作の映画)

3.7

なかなかの良作です。
10年くらい前だったかな?日本中が感動した「はやぶさ」を彷彿する…って言うか「NISA版はやぶさ」です。
かなりの期間、それこそ生涯を掛けてその開発に捧げ、"我が子"と言えるほど
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

「なんか観に行くかな」って感じで久しぶりに映画館での観賞でした。

はい。ま、なかなかおもしろかったですよ。迫力を味わいたくていつもより前目で観たんですが、はい、凄かった!ま、ちょっと首が疲れましたが
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.1

2023年3月22日、その時私は仕事の手を止めテレビを観てました。同僚に「8回はダルビッシュで一点差にされて、9回は大谷、最後はトラウトを空振り三振で終わるんやない?」と言ってました。
終わったあと「
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

PS5でアンチャーテッドやったけどかなり面白かったです。で、アマプラで「なんか観っかな」って探してたらこれ見つけて「おぉ!アンチャーテッドやんか!」「おぉ!スパイダートムやんか!」ってなってprime>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.6

こちらで高評価だったので観てみた感じです。

なんか"賑やか"って言葉がはじめに出てくるかなぁ。原色パチパチですもん(笑)
映像かなり綺麗です。最近のアニメって感じです。音楽もかっちょええです。
若い
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

ブラボー!!
壮大、且つ胸アツでコメディなお話です。
エンドゲームから「むむ、marvel、このままじゃまずいんじゃないかい?」と心配をしてましたが「おぉ!ここでこう来たか〜!」と"胸の空く"思いと"
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

好みのお話じゃないけど、かなり面白かったです。はじめから終わりまでグッと引き込まれるというか…深く、考えさせられる作品です。

ひとつのお話を対象となる人間の視点から描かれてます。各々の立場での都合や
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

なんかワンダの無駄遣い…ワンダが貞子やってました(笑)

『シビルウォー』でキャプテンvsアイアンマンの想像を超えたガチンコを観せられてたので「お、今度はストレンジvsワンダのガチンコかぁ⁉︎」と序盤
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.7

ほのぼのファンタジーな作品。
ま、おもしろかったですよ!
TANGは愛くるしいし、満島ひかるは可愛かったし、二宮和也はダメ男っぷりハマってたし。うん!普通におもしろかったです。
あと、小出伸也の鬱陶し
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

休日に「なんか映画でも観るかな」ってなってこちらで高評価だったので観た感じです。タイトルすらはっきりと分からず、嫁さんから「なん観たん?」と問われて「ドラゴンなんちゃら」というやり取りをしたくらい思い>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.8

ほっこり、ほっこりした気分にしてくれる映画です。
全体的にチープ感満載なんですが、それすらゆとりのある感覚で受け入れる事が出来るというちょっと不思議な感じでした。チープ感が先行しなかったのは豪華俳優陣
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

これを初めて観たのは20代前半の頃。もうあれから30年になるのか…ハハ、なんかすごい…
ま、数十年経って観ても名作は名作ですね!オススメです!

やっぱり歳くっただけ観方もかわるもんですね。
20代の
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.6

旅の途中に降雨待ちでの鑑賞。

ま、あれです。時間潰しの為の鑑賞だったので「なんか観るかな」って言う感じだったわけで、これが観たいと言う感じではなかったんですが…
そんな感じだったから前半はウトウトと
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

ま、なんというか、面白かったです。うん、面白かった…だけど、なんだろ?妙な不安感が残ったというか…

ラストあたりではかなり泣かせられます。劇場内のあちこちから鼻水をすする音が聞こえてました。もちろん
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

贅沢な時間でした。

20代の頃に毎週楽しみに読んでて、単行本も全巻揃えて何回も読み返してました。唐突に終わった時はロスが激しかった…

それが30年ぶりに復活!
白熱したヤマオー戦にも大満足。
リョ
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.8

とても楽しみにしてた映画です。
なんだろ?同窓会的な雰囲気というか、「よ!久しぶり!お前歳とったなぁ」っていうまったりとした感覚を覚えながらの鑑賞でした。
みなさんお元気です。しげさん、剛利さん、茉莉
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.5

なんか"ほっこり"できると思って観ましたが色々考えさせられる映画でした。
年配者の「リトルフォレスト」って感じかな。ま、私もそちら側に分類される年齢ですが…

"自然と共に気ままに生きる"
リタイア後
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

おもしろかった!
なんか色々あります。色々出てきます。
アイアンマンみたいなスーツとかたくさん出てくるし、物理学的に「それで飛ぶってどうなん?」とか、ま、marvelだからいいのか!(笑)
色んなキャ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.6

                                                                                                    >>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.7

B級感とチープ感満載なんだけど、あちこちに共感出来る場面があって最後まで居眠りせずにエンディングを迎えました。

観る側の年代とその時の気持ち次第で評価が分かれるのかなぁ?私が今まで観てきた映画にも「
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.6

予想した通りの展開で良くも悪くも裏切りません。
阿部寛の安定の大根っぷり!←(誤解なきよう。私は彼が大好きで、彼が主演だから観に行きました)
清野菜名ちゃん可愛いス♪
(「若いのに母親役なんだ」って思
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.8

2016 2 19 初観賞

今回2度目の観賞です。
前回観た時も感動したと記憶してましたが正直内容は覚えてませんでした。あ、新垣結衣の"ツンデレ"さは残ってたか…(笑)

ま、今回も感動しました。前
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.9

松重豊さんが好きなのでhuluでチョイス。
ちょっと笑えて、ちょっと泣けて、ちょっと考えさせられる映画です。

ストーリーとは少し離れた事なんですが、北川景子さんの歳の離れた奥さん役を観て「あ、若い奥
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

うん!おもしろかった!
前からこれ気になってたんだけど、なかなかタイミング合わず"観たいリスト"に入れっぱなしになってました。

FFとはこういう繋がりだったんですね。
タイトルに「ファイナルファンタ
>>続きを読む