ゆうじろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

4.0

真面目が1番。結局は人柄。アンディめちゃ良い人。
「でも今は君を待ってたんだと思う」いや〜グッときた(T_T)。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.8

思ってたよりもシリアス。
続編はもっとコメディ強めでも良いよ(・∀・)。
終盤の展開が熱い。グッド👍

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.5

いいな(*´ω`*)。

ラストは胸熱。

フォーゲル(マクラビン)が頭から離れない。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.0

こういうのが観たかったんだよ(T_T)。
マックG、もっと撮ってこ👍

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

まさかスピルバーグの映画にガンダムが出る日が来るとは...笑。日本のポップカルチャー恐るべし。でも、この映画1番のサプライズはシャイニング笑。シャイニングサプライズだけでも映画館で観て良かったなぁと思>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.5

1が1番好き。この雰囲気が堪らん。4作目はこの感じでお願いしますm(_ _)m。ラストの打ち上げからのツーリング、ほんとう楽しそう(*´ω`*)。

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

5.0

名作。ランボーは最後の戦場で完結しています!ラストブラッドはだめです笑。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.0

こんなに上がるアバンタイトル他にある笑?

スタローンとステイサムのイチャイチャ。

ドルフラングレンが可愛い。

空港でのアベンジャーズ感。燃える。

ヴァンダムの悪役が良い。

チャックノリスはも
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ランボーは戦いを求めていた。その願いは叶った。ガブリエラの死によって...。

ちょっと言いたい!↓
・ガブリエラの父親を何故カルテルの一味(もしくはボス)設定にしなかったのか?
・ガブリエラの友達(
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

5.0

これぞ娯楽。これぞ映画。メイキングで監督がシリーズで1番思い入れのない作品と言ってたけど、僕は1番好きよ。1番観てるよ。大好きよ。観ている間もうなんか幸せな気持ちでいっぱいだった。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

ホバーボードでそのまま行っちゃうドク好き。

見放題なんだもん。

ハリーとヘンダスン一家(1987年製作の映画)

5.0

名作中の名作(ちょっと言い過ぎ?笑)。年に1回は観たくなる。これぞファミリー映画。誰が観ても楽しめるはず。全てが完璧。製作総指揮がスピルバーグと知った時は驚いた。僕の中でジョンリスゴーといえばこの映画>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

とにかく暗い。ダイジェスト感がすごい。色々納得いかない。ワンダーウーマンが本当良かった。ガルガドットさん力でスコア+1.5。アルティメット版が観たい。バットマンのデザインは好き。

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.0

トラウマ映画の1つ。多分観たのは15年程前。プライムにあったのでレビューをと。仲間が死んでいくシーン、もうなんだろう本当に見てられない(T_T)。すっごい悲しい気持ちになるし怖かった。嫌〜な死に方のオ>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

ティルダ様いや、ゼルダ様がお美しゅうてお美しゅうて。。。格好良かった。

ビルマーレイ、いい老け方してたなぁ〜。

アダムドライバーとコメディの相性抜群。スマートで現場に急行してきたシーン、この映画で
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

1.0

不愉快の極み。

観なきゃよかった。。。じゃあ最後まで観るなっ!笑

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

イエス!!っしゃ!やる気出てきた〜!!エナジードリンクならぬエナジー映画笑。定期的に観てる笑。

死霊高校(2015年製作の映画)

3.8

こういうの好き笑。アマゾンありがとう!友達と「今からホラー観ようぜ〜」な軽い感じで観るには最高の映画だと思う笑。80分でサクッと観れて、ストーリーも単純で分かりやすい笑。主人公達が陽キャのちょい悪なの>>続きを読む

ドラキュリアン(1987年製作の映画)

4.0

TSUTAYAの発掘良品コーナーにて発見!パッケージデザインに惹かれ手にとってみると、なんと監督はフレッドデッカー、脚本はシェーンブラック(&フレッドデッカー)!僕の大好きなザプレデターコンビじゃない>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.9

ホラーとコメディのバランスが素晴らしい。メッセージ性が強く、考えさせられた。学校の授業とかで観せても良いと思う。良い意味で(?)盛り下がる映画。

俺たちサボテン・アミーゴ(2012年製作の映画)

5.0

もうなんでしょう、とにかく堪らない笑。大好き。でも他の人のレビューを観る限り、あまり好かれていないようで笑。悲しいなぁ〜全てが最高なのに笑。だから僕のスコアはあまり当てにしないでください笑。キャスト見>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

5.0

もうなんだろう、全てが完璧。完璧な映画だった。多分、僕のストライクゾーンにハマったんだと思う笑。大好き。この映画に惚れました笑。リーワネル恐るべし笑!ただ、ちょっと後味悪い笑。でも嫌いじゃない、この後>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

やっと観た。これは堪らん。新たなダークヒーローの誕生。ウルフがとにかく魅力的。もう僕の中ではスタローン=ランボーみたいな感じでベンアフレック=ザコンサルタント、クリスチャンウルフになってしまった笑。ア>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

4.0

美しい。花筐を感じた。おしゃれが本当に美しい。芸術的だった。心に訴えかけられた。古臭く感じないのは何故だろう。丸出しの合成は逆に不気味さを際立たせていると思う。もうなんだろう、凄いとしか言いようがない>>続きを読む

さびしんぼう(1985年製作の映画)

4.5

遅ればせながら初鑑賞。鑑賞後すぐ書いてます。この映画を分かった気がしない。何度でも観て、考えたい。心に残る映画だった、それは分かる。自分よ、まずはこの映画を感じよう、余韻に浸りながら。考えるな、感じよ>>続きを読む

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

3.8

ずっと観たかった映画。う〜ん惜しいなぁ...。なんだろう、もうちょっとで傑作になりそうなのに...あぁ〜もったいない。なんか惜しい!ま、でも普通に面白かったし僕が期待しすぎただけってことで笑。だって!>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

2.8

そういえばあの時、誰々さんに酷いことしたけど謝ってないなぁ。今何してはるやろ、罪悪感でいっぱい、「ごめんなさい。」って言いたい(T_T)!
っていう気持ちの人に物凄く刺さる映画だと思う。

余談:1人
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.5

もぉ〜気まずいシーンあるやん笑!なんでいつも母親と観る時に限って...1人で観れば良かった...(T_T)。ルピタさんが超かわいい(*´ω`*)。

TAXi(4)(2007年製作の映画)

1.5

いやぁ〜色々酷い笑(好きな人ごめんなさいm(_ _)m)。

TAXi(3)(2003年製作の映画)

2.5

流し観に最適な映画でした笑(好きな人ごめんなさいm(_ _)m)。

テネイシャスD 運命のピックをさがせ!(2006年製作の映画)

4.0

ずっと前から気になっていた映画。いやぁ〜良かった。こういうの大好き。高揚感が凄い。熱くなった。ジャックブラックの情熱、魂が伝わってきた。
「チ○コを使え」には爆笑。くだらなすぎる(良い意味で笑)。
>>続きを読む