ハッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハッチ

ハッチ

映画(391)
ドラマ(0)
アニメ(1)

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやーこの映画むずい!!
面白くない訳じゃないんだけど、微妙な点が多すぎますですw
特に3人の関係性が謎すぎます。
初めてヨッチを救ったのはまっけんだからまっけんが好きなのはわかる。でも岩田くんが好き
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画、何を書いてもネタバレになってしまいそうですねw

そして、エヴァの時も思ったんだけど、現実と非現実の境がどんどん無くなっていってて、現実世界に侵食しまくってくるのが凄いです。
ただ、マトリッ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

どういう発想があればこんな映像が作れるのでしょうか??
ライブ会場であんな音楽聴いたら、そりゃあ自然と踊ってしまいますよね!
いつかまた酒飲みながらライブ観たいです!!!

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載のコメディかと思って観たら、謎SEやCGを使ってない普通に面白い映画で良い意味で期待を裏切られました。
げんさん役の彼が半田健人にしか見えなかったので、没入感が減少してしまった事が少
>>続きを読む

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.5

オタク=ニコニコ動画演出とか、かなり古臭かったり、この手の作品によくある謎SEは気になったけど、それを補う程の冨田望生のスペックの高さ!!やっぱり素晴らしいです。

先輩と彼女(2015年製作の映画)

3.5

芳根京子かわいい。
志尊淳かっこいい。
戸塚純貴いいやつ。
唯一文句があるんですが、ラストシーンは内からじゃなくて、外から抱き抱えて窓から出すところを魅せて欲しかったです!!それだけが悔やまれます!!

今日、恋をはじめます(2012年製作の映画)

3.0

謎のSEやエフェクト、カット割りなどツッコミどころが満載でとても面白かったです。惜しむらくは、後半になると主人公が勝手に嫉妬しだして美容師と浮気しそうな演出に変わるので、観てる側が主人公を嫌いになって>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

4.0

金田一蓮十郎フィルターが掛かってるから様々なツッコミどころもスルーして観れるw
ちょいちょい出てくるドライな台詞も滅茶苦茶ぽいから納得できてしまうから驚き。
誰が原作かとか、脚本か、とかを知ってるって
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

4.0

前半30分はいまいちかも、、とか思ったんだけど、主人公が山田杏奈に移ってからどんどん面白くなっていってる!!凄い!!

と思うくらいに山田杏奈のファンになってしまっています。
ソラニンの宮崎あおいもそ
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

だいぶ頭が混乱したww
少し不思議な映画は面白いです。

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

関西弁??の破壊力がとてつもない。サブカル好きなら誰しもが憧れる映画。
自分が若葉竜也だったら絶対下北住んでるよね!!
前半は、GEZANでてる!?ってなってライブハウスでお酒飲みながらライブ観れる世
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

jimmy観た時も思ったんですけど、最近、リアルタイムの青春映画より、有名な人の当時の青春を感じられる青春映画の方がグッと来るようになってきました。
だから新撰組とか明治維新とか、戦国時代??の青春映
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.5

中々いい話っぽいんだけど、スポーツシーンの微妙さが気になってしまい集中出来なかったのが悔しいです、、、

ホールド、基本ガバすぎてがんばって話でもないところとか絶妙に気になるw

こういう、スポーツよ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

ノスタルジー、、世代は違うけど。
なれてないようで、結局なってるんですよね。大人に。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

良いミュージカル映画を観ると思うんだけど、偉いプロデューサーとかが、日本のミュージカル映画作るために行動してくれないかな??

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

観たことないけど、キューブリックの映画ってきっとこんな感じ?ww
そして流れる音楽がIMAXの煽りっぽくて余計にIMAXを観てる感が強まります。
壮大な物語のはじまりだけどちゃんと続きやってくれるのか
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

4.0

最近は自分中心で物事を考えない様に注意してるつもりでも、他人からみたらそうで無いことが多い気がします。気をつけようと思っててもしてしまうんで、どうしたら良いんでしょうかね??

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

4.0

行動力のある人は本当に素晴らしいし、それだけの経験を積めるチャンスが生まれる!!見習いたい!!!
改めてリーガルリリー って凄いです。

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終始ドキドキしっぱなし。滅茶苦茶心配になる。ちょっと明るめなラストだったけど、あそこまでなったら医学的にアウトな気がするからもう少し描写はライトの方が良かった。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

横浜多め!!ギリシャ料理食べに行きたい!!
全然普通じゃない二人の掛け合いから学べることがたくさん!!
中盤にある、二人で歩いてる時に、清原果耶がリュックの下を触る後ろ姿にグッとくる。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

前半思ってたより、、と感じたけどテンポが良くて後半どんどん面白くなる!!
終始マ刑事が最高。

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.5

ギャンブルじゃなさすぎるのが、、、
それでもメインキャラの面白さで面白く観れるけども、、、
好きなシリーズなだけに残念。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

あれだけ馬鹿な事できる友人ってとても良いですよね。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

長回し風??は滅茶苦茶凄いけど、その分観てる映像=作品内の経過時間って感じがあって、世界がとても狭く感じました。なんか箱庭の中で戦争してる??
とても凄いんだけど、戦争映画としての期待値を超えられなか
>>続きを読む

式日-SHIKI-JITSU-(2000年製作の映画)

3.0

純文学を映画にしたらこんな感じ??なイメージ。
エヴァファンからはエヴァを補完するための作品だと思うけど、それだけではない何かがきっとあるはず!!!

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

この子が何でこんな状態になったのか、断片的にしかわからなかったけど、綿谷りさの雰囲気が基本好きなんでとても好きですw
臼田あさみ絶妙な役どころ素晴らしい。
そしてのんのかわいさがやはり凄い。

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.0

揚げパン人気が高かったけど、その日はおかずが微妙になるので個人的には好きな献立ではなかった、、その影響か、揚げパンがあまり好きではありませんw
給食は小学校までしかなかったけど、今でも記憶に色濃く残っ
>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

3.5

前半のドタバタはまだ良かったんだけど、後半のドタバタ展開がドタバタ過ぎて気持ちがついていかなかった。もう少し感動したかったw
コメディとリアルのバランスって滅茶苦茶難しですね。

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

3.0

よくある演出で音楽流してダイジェストみたいなのあるけど、あまり成功してるの見た事ないから、上手くいってる作品を教えて欲しいです。
あと、君の名はっぽくしすぎな気がww

ノウイング(2009年製作の映画)

4.0

素晴らしい程のA級の皮を被ったB級映画
!!!
特にBGMのホラーっぽい演出とかマジで最高!!!
前半の謎解きとか全然ラストに関係ないのとか神!!!
90年代末の映画を観ているようでとても懐かしかった
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

正直元ネタがわからない事もかなりあったんだけど、なんか雰囲気で面白いのです。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.5

割とあからさまな権力の表現と曖昧な終わり方にもやもやします。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

ダルケルクの事を全然知らないから前半は???の連続だったけど、後半になるにつれてどんどん引き込まれました。大船団はエンドゲームと同じで王道こそ正義!!

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.5

監督の作家性や、スポンサー等の要望があるんだとは思うんだけど、原作が面白いんだからもっとそのままでもよかったな〜と思ってしまいます。
トランポリンとかダンスとかタイムリープとか、、、、

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

4.0

シリーズをひとつも観たことないけど、それでも感動するってめちゃくちゃ凄くないですか??
これ観てグッとこない人っているのかなと思います。
寅さんが帰ってこない事を知ってるからこそ余計に切ない、、