かむさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

男と女と魚料理(2022年製作の映画)

3.5

80年代じゃない、とは言ってもすぐ受け入れられるかどうか、、やっぱり何事も知識って大切ね
冒頭の雰囲気は可愛いらしくて、タバコシーンからラストの展開はフランス映画っぽさを感じた 🚬♡

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

ジェイコブくんが声優してたの気づかんかった 🫢 (途中から吹替にしてもた)
夏のイタリアの港町が舞台で雰囲気良いし、お話も友情も家族のことも短いのに感動できた
後半は家事しながら流し見やったからちょっ
>>続きを読む

説得(2022年製作の映画)

3.0

ダコタジョンソンが好きやから鑑賞
"説得"って漢字2文字のタイトル的に、かしこまった王宮ラブストーリーを期待してたら拍子抜けのカジュアル仕立て
コレジャナイ感が拭えんかった 🫥 鑑賞者側に向けて話すみ
>>続きを読む

向かい風(2022年製作の映画)

1.8

あらすじ的にも夫婦喧嘩のこじれた話かと思いきやそうでもない 🤨💭
まぁなんか可愛いけどわざわざ観んでも良かったかな〜レベルで面白さはなし

恋する透明人間(2020年製作の映画)

3.8

これは可愛いショートフィルム.ᐟ.ᐟ
20分でクスッと微笑ましく笑えるフレンチラブストーリー
えー、感想が可愛いしかでてこん 笑

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.4

3年ぶりくらいに観たワイスピ(前2作は劇場鑑賞)
そういえばワイスピって"ファミリー"の話やったなぁ〜
どかどかカーアクションがもっと観たかったけど 🚗
ヴィンディーゼルのドミニクの魅力が増して見え
>>続きを読む

去年マリエンバートで(1961年製作の映画)

3.6

U-NEXTで "クラシック&ラグジュアリーな衣装に酔う!"って特集でピックアップされていて鑑賞

そんな風に紹介されてたから衣装にワクワクしながらストーリーよりも映像に集中して観てもた 🤫
モノクロ
>>続きを読む

メイド・イン・USA(1967年製作の映画)

3.0

アンナカリーナ見たさに 👀
特別綺麗なお顔立ち!とも思わんけど、ファッションとヘアメイクがいつも似合ってて雰囲気が好きでやっぱり可愛い
ゴダールの映画はやっぱり面白いって中々思えんなぁ〜 😅
表面だけ
>>続きを読む

神聖なる一族24人の娘たち(2012年製作の映画)

3.5

ジャケ写に惹かれて鑑賞🌿
クセが強いけど雰囲気が可愛い映画でした (雑)

24人の登場人物の「性」と「生」の物語
勝手にドキュメンタリー映画やと思ってたけどそうではなかった 🫣
不思議な世界観やな〜
>>続きを読む

いつか王子様が現れて(2016年製作の映画)

3.2

おフレンチ〜な雰囲気 🇫🇷
耳にしたことのある音楽とカラフルな色合いがポップでキュート 💚
目新しさはないのでまぁ普通 🤫

昨日・今日・明日(1963年製作の映画)

3.4

イタリアンコメディ🇮🇹3部作仕立て
1部は、ん〜☹️微妙やったけど2,3部になるとソフィアローレンの魅力がしっかり発揮されててビジュアル良し 🙆🏻‍♀️
イタリアンコメディって特別ガハハ!!みたいな
>>続きを読む

吠えるのをやめた犬(2021年製作の映画)

3.3

娘ちゃんの複雑な環境に置かれた子どもながら理解しようとしたりぐちゃぐちゃになったりしてる表情が上手い!
わんちゃんにbad dogって言ってるシーン辛かった 😢💭🐶
良い映画やったとは思いたくないけど
>>続きを読む

タカナクイ(2015年製作の映画)

2.9

こんなクリスマスは嫌 😂🎄
でも実際にペルーではこんなクリスマスを過ごしているのか、、、😨?
じゃれあいには見えない日頃のストレスぶちまけ感

渡り熊/Migrants(2020年製作の映画)

3.3

毛糸で作られた白熊が可愛い 🐻‍❄️🧶
内容は可愛いものではなく色んな問題が浮かんでくる8分
どこまで問題を見つけて考えるかは鑑賞者に委ねられてる
嫌いじゃないけど好きにはなれない 😓
温暖化とか諸々
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.8

レンタル鑑賞
冒頭数分で"生理"が出てきて驚き 後にも血の演出がリアルで、、(飲み薬の中絶)
育児ノイローゼやレズビアン夫婦の喧嘩とかもリアルやのに重くなくてとっても観やすい
でも表現したいことはしっ
>>続きを読む

ジョーイ(2020年製作の映画)

3.6

Filmarksのトレンドに上がってるのを見て久しぶりにブリリアさんにログインした夜中 🌛
15分の中で展開がしっかりあって良い!
どこを切り取っても良い感じの画になるシーンの連続
最後のシーンはセリ
>>続きを読む

真冬のトラム運転手(2020年製作の映画)

2.8

アカデミー賞にノミネートされている短編映画
良い悪いじゃなくて好みではなくてハマらんかったなぁ

クレイジー・ヘア(2018年製作の映画)

3.3

クレイジーホースの写真が飾ってある壁がお洒落
店に若い頃の自分の写真を飾るのもどうかと思うけど、クレイジーホース時代なら見せておきたいよね自慢
余韻残して終わるのは好きやけどー、そこまでがもどかしい
>>続きを読む

スウィート・ラビット(2012年製作の映画)

3.4

可愛い色味のショートムービー
あぁ夫婦の険悪ムードな作品なのね、、って観てたらまさかのほっこりかーい 😂🫰🏻
可愛いらしい短編 🐇

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.4

エルヴィスプレスリーって名前はディズニー映画(アニメ)で何回かセリフがあったりして聞いたことのある程度

伝記映画としては内容が軽い🤣笑
全体的にバズラーマン監督らしい映像で私好みやったけどなんか惜し
>>続きを読む

イマジン(2012年製作の映画)

3.3

ポルトガルの首都リスボン🇵🇹視覚障害者の為の診療所に勤める教師と教え子の恋愛物語 🎬 (盲目✘盲目)
興味深い設定やな〜って楽しみにしてたけど、まぁ単調で飽きてしまって2日にかけて鑑賞
音の使い方とか
>>続きを読む

アンソニー・ホプキンスのリア王(2018年製作の映画)

2.8

フローレンスピュー目当ての鑑賞
リア王のことは知らんまま観たけど、シェイクスピアらしくない世界観やったなぁ
フローレンスピューは登場シーン少なくて残念 軍服シーンは良かったけどそれも短い
アンソニーホ
>>続きを読む

残された楽園 オカバンゴ・デルタを生きる(2022年製作の映画)

3.6

ドラマ『ブリジャートン家』のシーズン1で公爵を演じていた、レジェジーンペイジがナレーターを務めている自然のドキュメンタリー映画。良い声でした 🥰
実際にこんな所によぉ行かんから、綺麗な映像で動物達の生
>>続きを読む

(1961年製作の映画)

3.3

お話として説明するには簡単やけど、実際に観ると繊細なアントニオーニ監督の作品
良い映画だ!って評価し難い嫌なラスト 😅
でもあれがリアルな男女(夫婦の価値観)の違いなんやろなとも思えた

The Stunt Double(原題)(2020年製作の映画)

3.5

デイミアンチャゼル監督がiPhoneで撮ったショートムービー 📱
こりゃiPhoneよぉ売れますわ 👏🏻
10分足らずの映像で、どんどん色んな面白さが溢れてきてワクワクさせてもらえた

ドナルドの誕生日(1949年製作の映画)

3.0

ドナちゃんのお誕生日ってこの日なのかい、、🙄?
全員赤色にされたら見分けがつかないデューイヒューイルーイ
やってる事は短編映画のドナちゃんらしいっちゃらしいけど、甥っ子に対する行動ではないよ恐ろしい
>>続きを読む

ドナルドのメキシカン・ドライブ(1937年製作の映画)

3.0

我が推しデイジーちゃんのスクリーンデビュー作品 🐤💜
残念ながらデイジーちゃんの魅力は全然感じんかったけど 🤣
なんかとりあえずうるさい嫌なガーガーコンビやった 笑

ドナルドの入隊(1942年製作の映画)

3.0

シルエットすら愛おしいドナルド
戦時中につくられた作品みたいでこんなディズニー映画もあったのね〜程度に楽しめる

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

FOXはディズニーに買収されて正解やったなぁ〜って思える映画になってた 🤣👏🏻
ディズニーのお力があってこその展開はやっぱり胸熱
アメリカンな映画が観たくて選んだけど楽しくて可愛いかった 🙆🏻‍♀️
>>続きを読む

僕の世界の中心は(2016年製作の映画)

3.0

ちょっぴりドラン監督の作品似てるな〜って感じた
家族の物語と自分の恋の物語を交えて描いてるから、それぞれの話の展開が早かったり深みが出せてなくてもったいない 💭
主人公のルイスホフマンがベッドで相手に
>>続きを読む

触らないで!(2020年製作の映画)

3.4

myfff2023作品 🇫🇷 (Filmarksに反映されたので時差あるけど記録)

これもサイレントアニメーション
赤?オレンジ?のポップな色味もまたフランスっぽい
シュールで可愛いブラックコメディ
>>続きを読む

夜警(2021年製作の映画)

2.9

myfff2023作品 🇫🇷 (Filmarksに反映されたので時差あるけど記録)

モノクロの濃淡がお洒落なサイレントアニメーション
最初の夫婦喧嘩からの展開が楽しみやったけどあれれ 😅?
ラストの
>>続きを読む

愛の記念に(1983年製作の映画)

3.2

myfff2023にも選出されていた作品
何年か前から観たいと思ってリスト入れてたから配信されて嬉しい 🇫🇷( U-NEXTに
まだあった)
でも思ってたのと違ったなぁ〜
素敵!憧れ!って要素がない家
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

良い意味で邦画やなぁ〜ってなった
独特のゆったりとした空気感と少しずつ見えているビターな要素も調和されて心地良い作品でした
有村架純が可愛いくてそれだけでも満足できる

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.8

30周年で今年再上映されるらしいので、流れに乗って初鑑賞
有名な足組みかえシーンが 🫣❤️💦 とはならんかったなぁ
それよりも全編通しての彼女の余裕のある表情と全てが計算された演技に見えるマインドコン
>>続きを読む

囚われの女(1968年製作の映画)

3.8

やっぱり60年代の映画のお洒落さがツボ 🗝️♡
ファッションもインテリアも可愛いよ〜
内容は変態映画かと思いきや純粋系不倫話
ヒロインが健気で可愛いかったよ
終盤の男同士の会話がなんか好きやった
おサ
>>続きを読む