まさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

なにか大きなイベントが起きるような映画じゃないけど、2人にどんどん引き込まれて飽きない。
2人ともお互いの影響を受けていくんだけど、特にドリスの成長がすごい!(語彙力)

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.2

こういうバトル系みたいなの見れないんだけど、これだけは観れる。エイリアンきもいけど

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

-

最初だけむげのキャラ破天荒すぎて移入出来なかった。でも家族との関係の複雑さとかリアルで心に刺さったし段々観入った。絵が素敵だし、私も誰かに心から必要って思われるような人間になりたいな。それにしても花江>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

地球新略の話なのに危機感ないなあ笑
敵倒すときとかゲームのBGMが鳴ったり、ポリゴンの絵とか細部までこだわってて観てて楽しい。最後の子どもに笑いを全部持っていかれた

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

-

ポケモンの映画の中で一番好きだった〜〜ダークライかっこよすぎて、、
全然関係ないけどまたDSでパールやりたいなー、あれ地下行くの楽しかった笑

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー系かと思って推理始まるんかな、それか飛行機会社との闘いの映画なのかなって思って、でもなんか不気味だしミステリーにしてはエリックとの話いらなくない?とか思ってたら、、ひっくり返された〜

推理
>>続きを読む

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

-

原作知らないで観たからほのぼのだなーって感想しかない

幽★遊★白書 冥界死闘篇 炎の絆(1994年製作の映画)

-

蔵馬が相変わらず美しくて好き
そして桑原が見れば見るほど良いキャラすぎて人としてかっこいい

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

ライオネルとバーティがどんどん打ち解けて強い信頼を築いていくのが良い。国王の立場という責任感・周りからの期待感のなか、吃音とも向かい合って真摯な国王様だなって思った。

ヘレナボナムカーターの奥さま役
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

1.0

観るか悩んだけど前半観たから観た的な感じ。石原さとみが輝いてる

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.0

これはもう違う作品。原作と違いすぎて逆に結末の収集が心配になった

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.1

浜辺美波ちゃん顔芸思い切っててすごい!それなのに可愛い。あんな先生漫画でしか見たことないよ、、とても面白くてたのしめた!

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

1.5

ミュージカル好きなのに初めて尺ながいというか間延び感感じた😔