まぁさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まぁさん

まぁさん

映画(171)
ドラマ(72)
アニメ(0)

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ストーリー自体はそんなにかなぁー
けどビートルズの曲を改めて聴けて、良い曲やなぁーとシミジミさせられました。

ロアー(1981年製作の映画)

3.2

なんとまぁー
どうやって撮影したんやろ?!
出演しとる人はよくオファー受けたな。
自分には無理です。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

良いも悪いも日本映画って感じ。
なんも考えずに観れる映画。
ラストで盛り上がってくかなぁーって思ったけど大して盛り上がらず終わってった感じ。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親の思想、考え方を子供に押し付けすぎるのも良くないなと改めて思った。
親のエゴ。
いろんな選択肢を与えて子供に選ばせてあげたい。
子供達が父親のことをどう思っとるんかなぁーって途中までわからんだけど、
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

韓国の格差社会の話
設定面白いし途中だれることなく引き込まれた。
ただエンディングの感じが『うーん』
個人的にバッドエンドの映画が観終わってスッキリせずモヤモヤするからあまり…
けど全体的に面白かった
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

面白かったー!
続きを早く観たい。
れんごくさーん。
れんごくさんかっこいい。
映像綺麗ー!

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

レオ様かっこよかったです。
夢の夢の夢とか、話にモハヤついてけやんだ。
何回か観たらもっと理解できてより面白く感じると思う。
クリストファー・ノーランの作品インターステラーしかり設定が面白い。
けど難
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.3

ドラマからみとるけど普通に面白い。
これからはダー子とジェシーのかけあいが観れやんと思うと悲しい。
話よくできとるし、オチも決まったー!

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

刑務所やから胸糞悪いシーン多め。
最後ハッピーエンド的な感じやけどそもそも冤罪やからなぁー、理不尽なこと多かったから、真犯人が捕まるまでいってスッキリしたかったかなぁー。
所長の黒い金をしっかり奪うあ
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あらすじでハードルあがった。
ジョセフパーマーの秘密が、、、
秘密でいろんな展開が始まるかと思ったけど、、、特に変わりばえもなく。
ハードルあがったぶん、、、

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オマールシーの父親役良すぎた。
ちょっと観たいなぁーっていう軽い気持ちで観たら、、、
そういう展開か。
家で1人のときに観て良かった。
ただただ号泣。
『タクシー代の20ユーロが幸せの鍵だった』
『父
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ヘクター!
そういうことやったんかぁー。
普通に感動した。
亡くなった大切な人を思う気持ち、改めて大切にしようと思いました。
お盆前に観てもらいたい作品第一位

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

実の母、実の父とおることが幸せというわけではない。
いろいろな家族があって、家族との接し方もいろいろあるって感じですかね?!
いろいろ監督の意図を聞きたい。
監督の意図、伝えたいことが他にもいろいろあ
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.8

105分って少し短めの映画やけど、無駄な時間がなかったから105分で充分楽しめた!とりあえずウィルスミス!
前半の掴みは引き込まれた!
ストーリーも良かった。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

3時間ってわかって観たけど、やっぱりだれた。
3時間映画は次から次に話が進展してひきこまれやんとしんどいかな。
実話をもとにやけど、この時代のウォール街はやばそうやしやばい感じがプンプン臭う映画でした
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

キャストの配役いい感じ。
実写化あるあるの原作の世界観崩す感じなくて良かった。
話もほぼ原作通り◎
次回も期待!
キョウカイの配役楽しみ。
ココココ

ろくでなしBLUES 1993(1993年製作の映画)

3.5

ろくブルはやっぱり面白いけど、声優がイメージと違う。

告白(2010年製作の映画)

3.6

最初の語りの部分に引き込まれた。
心落ちる。
病む。
湊かなえの作品暗いけど好き。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

白人と黒人の人種差別の映画だと思ったが、白人の中でもユダヤ人についての差別も含まれていた。
フリップが潜入して直接会ったなら、そこからは電話でもフリップで良いいやん!って思ったけど許せる範囲の設定
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ワンカットの見せ方とかカメラワークが良かった
違った角度の戦争映画
ハラハラ感よかった

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

パソコン上でのやりとりで最後までというのが良い!
終盤までは単調だったので、ん?と思ったが終盤からの二転三転!
うん!よかった!
どんでん返したまらない。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

基本こういう系は怖がりなので観ないが、怖がりの自分でも観れる範囲の映画だった。
サイコパスの成田凌が気持ち悪すぎて笑えた
成田凌の怪演も良かった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画の雰囲気情景好き
結末が悲しい

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

音楽良かった
スラム出身の黒人と大富豪で首から下麻痺の白人の実話をもとにした映画
育った環境、教育、人種など全く違う2人の飾らない関係性を観てほっこり

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.2

前作同様ウィルスミスとマーティンローレンスのかけあいがありがちだが面白い。
マーティンローレンスが激太り。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

4.2

若かりし頃のウィルスミス
ただかっこいい
コンビの関係性も良かった

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

実話をもとに作られた映画
終始シリアスな展開
データや机上だけではない、人間の判断するまでの時間が考慮された。
共感できた。

スプリット(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

3対23では全然なく期待していたような作品ではなかった
主要な人格が3人+α

主演のジェームズ・マカヴォイの人格の表現がお見事

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.3

ワイスピは好きなシリーズで楽しみにしていたがアクションというより、SF映画になっていて残念

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

翻訳の部分で『行け!ライオン達』という言葉にとても違和感を感じたが終始みどころもあり面白かった

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

実写化映画で1番
原作も好きだが、実写化する中で今の時代に合わせていてとても良かった。