エムズさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エムズ

エムズ

映画(439)
ドラマ(36)
アニメ(0)

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

3.8

いつかは観ようと思っていたけど
踏ん切りがつかず、huluで配信が終わってしまうということで鑑賞

ドキュメンタリーの迫力
奥崎氏の狂気なる正義
見ごたえはあった

自分には到底知り得る事が出来ない戦
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

IMAX
昔からのゴースト・バスターズを観ている人にとっては
サービス満点だったし、いろいろと胸熱な映画だった

もちろんツッコミ所も有るけど、とても面白かった
なんも考えずに愉しく観ることが出来るこ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

何故だろう観始めて解ったことが
なんと初見だった
当時観ていたと思ってだけど
エレクトロとか水槽に落ちた所とか知っていたのに
それとも、ほとんど忘れているのか、観ていたと思い込んでいたのか
だけど面白
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

改めて観ると、当然だけどアンドリュー・ガーフィールド若いね


それとエマ・ストーン 可愛かったけどここまで大女優になるとは
当時、全く気が付かなかったな

映画自体はスパイダーマンどれもやっぱり面
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

やっぱり1にかえって鑑賞
スパイダーマン好きです

しかしどんだけM・Jはふらふらしてんだ

ピーターがかわいそうだわ、だけど 好きになってしまったらしょうがないんだろうな

今度は吹き替えでノーウェ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

2を復習してからノーウェイホームを観てそんで3って全く順番がメチャクチャだな
ま、仕方がないな当初再鑑賞するつもりが無かったから…
だけどね、観たくなってしまったから ここからまた1に行きそう

大き
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAX
観賞後に拍手があちらこちらと…

いや~めっちゃ面白かった
最高だった すぐにもう一回観たい位だわ

二回ぐらい泣かされたかな、いろいろとつらい事も有るけど

チョット老けたスパイダーマンズ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

ノー・ウェイ・ホームにむけて、予告編で出ていたドクター・オクトパスを観ておこうかなと…
少しだけと思ったら、所々を相変わらず忘れていたりしていて、結構面白く結局、最後まで観てしまった

そうそう、スパ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.2

良かったですね

勝手な思い込みで、自分の想像していた雰囲気、ストーリー展開とは全く違っていた
1作目と続編からの作風、同じ様な感じで進むかと…

前情報を全く入れずに鑑賞したせいで、良い意味での驚き
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.6

本作品鑑賞に合わせて、復習で1作目のマトリックスを再鑑賞

結構、いろんな場面を忘れていて観ておいて良かったし、1作目の最初の場面から始まったから

当時の衝撃だった画像やストーリーが思い出された、当
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

今日、マトリックスの公開に合わせて観に行こうと思っていたけど
I'MAXのいい席が取れ無かった事もあり
皆さんの評価が結構高いので観ておこうかなと思い、ついこっちにしました、マトリックスはまたの機会に
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

離れる事ができないヴェノムとエディの痴話げんかと仲直りのお話か
初回作同様に二人のやりとりは相変わらずポップでクスッと笑いもあり愉しく観れたが、ストーリー的には少し強引なところがあったかな、コミックだ
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.6

ジェニファー・ハドソンの歌唱力で成立している映画だった

ラストの教会での歌に圧倒されてウルっときてしまった

しかし何故に、成功を掴んだエンターティナーはみんな苦労してなったのに、おかしくなってしま
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.7

ディズニーらしい、アドベンチャー映画だった
こういうの作らせたらさすがに安定感が抜群で、みんなで安心、楽しく、観れる映画だった

ドタバタぶりや、しっとりとした所も意外に
ドウェイン・ジョンソンとエミ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

IMAX
期待して、楽しみに待っていました
これからのMCU映画を展開させる大切な作品だし、尚且つ最初のストーリーだし、これだけのキャラクター登場だし、各々の説明も必要だし、そりゃ長くなるよね
その
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.8

中世の時代物はあまり好きでは無いし、気持ちが動かなくて観るのをためらっていたのですが
評判が良くて鑑賞してみる気になったら時間も上映回数も少なくなっていて、もう終わりそうなので行ってきました 傑作でし
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

Dolby Cinema
映像と音が素晴らしかった
より大きくて良い画質 音質で観ることがオススメ

予習をしていったおかげか、すんなりと、この壮大な世界観に入り込めた
期待感が大きかったのでどうかな
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

ボンドの土下座

公開が延長に延長となってやっと観ることが出来た

おかげでダニエル・クレイグ版を復習再鑑賞してから観たので
他のボンドとの違いである人間クサイ007に結構感情移入させられた

ダニエ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

かめはめ波!
だいぶ前から劇場で予告編を観る度に、面白そうだなとは思っていたがシャン・チー役が主役顔では無いのと、興行的に仕方ないなんだろうけど、あまりにも中国忖度な映画なのかなと気持ちが少し後ろ向き
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

前作から三年後の世界
その間、激動だったのね日岡の変わり様
なぜか模範囚として早く出所してくる上林、共に激しい

演じる松坂桃李と鈴木亮平二人とも演技の幅がすごい

周りの役者達も負けずに素晴らしく、
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

大満足です 面白かった
ゲーマーではないけど、思った以上に凄く愉しんで観ることが出来た
ゲームのおかげで映画の世界もアイデアが広がり、いろんなジャンルいろんなパターンがこれからも作られそうで嬉しいわ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

Dolby Cinema
花びらひらひら

DCでジェームス・ガンに好きな様に作らせたらカイジュウ映画になったってか
前作よりは確かにアガッたし、面白かった それ程ではないけど血しぶきやゴア描写も今の
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

相変わらずのアホなぶっ飛んだカーアクション どんだけ車壊すんだって
サイコーだったわやっぱり劇場で観るべき映画だね
シリーズラストに向かって潜水艦とか宇宙とかもうやることが無くなってハチャメチャになっ
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.3

再鑑賞
WOWOWでやっていたのでつい鑑賞した
少しだけ覚えていたけど、当時のインパクトほどでは無かった
役者達はなかなかの人達だったね
ここまでファミリー向けのスパイ物だったか
続けて続編も観て
>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.9

WOWOWオンデマンド
すごく気にはなっていた作品
少し長めだしちょっと躊躇して見逃していたげどWOWOWで観ることが出来たので…結果満足でした

登場人物がどう関わっていくのかとか、程よい緊張感、
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.3

いやぁー
ひさびさの劇場でのMCU作品
冒頭のマーベルのロゴが出てくるまでのワクワク感を含め、最高です
本当におかえりって感じで嬉しかった

モチロン内容は安定のすばらしさで、やっぱりいいわって納得
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.2

すごく愉しみにしていました

あぁ、いいんです
ストーリーなんて
えぇ、いいんです
ツッコミ所満載なんて

ゴジラを観に来たんですから

迫力の対決を観に来たんですから

どうせ次回作も作られ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.6

過去鑑賞
ゴジラVSコングを観るのにちょっと復習のつもりで再鑑賞
思い出す場面もあったけど、結構忘れていたなぁ
何より、こんなに画面が暗くて観にくかったかなぁイラついた、テレビのせいなのか
劇場で観た
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

結構面白かった記憶の1作目も観ていたので鑑賞してきました

相変わらずの岡田君の動き、素晴らしかった
きっとこういうのを撮っている方が好きで、愉しいんだろうなと思われて良かったです

撮影も日本で撮る
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.7

観るつもりが無かったけど
けっこう評判がいいので鑑賞

当初予定の無かった続編なのに、パート1からのつながりが上手く作られていて、まるで初めから計画されていたかの様な出来で、なんならパート1を越えてい
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

全部を見返してやっと今日、劇場へ
対戦場面の映像は素晴らしかったです
が、相変わらずの精神世界で自分の理解力ではムズい
だけど何故か涙が… 解って無いけど良かったということなんだろうな
だけど、ゲンド
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

再鑑賞
どうせならと旧tv版から観たけど
結構、日にちが経ってしまった
やっとシンへ…
ちゃんとトイレに行ってから