エムズさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エムズ

エムズ

映画(439)
ドラマ(36)
アニメ(0)

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.1

wowow
録画済み観賞2020/05/05

時間が有ったので再びの観賞
やっぱり面白かった

映画の見せ方が解っているというか、やっぱり盛り上げかたがうまいな
当時劇場だったけど、テレビ画面でも観
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.7

面白い設定

非日常なことが当たり前の様に
日常的に起きてるおかしさに
笑えた。それに効率的だわ

当たり前なんだけど、 知らない役者さんって沢山いるんだね 頑張ってほしい

ミニシアター系もなんとか
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

気持ちいい
宮本の曲げられないまっすぐな気持ちが
熱すぎる
若くて、なんかうらやましい

カタルシスも半端ない
良かった

最後まで熱かった

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

wowow録画済み観賞

母の復讐
単なる復讐劇ではなく
感情を持っていない人間に、感情を与えておいての復讐
上手くいった

凄いことを考える
ある意味優しさ、
人として死んでいったのか

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

事実にあった話
恥ずかしいけど、こんな事件があったことさえ知らなかった

ホテル・ムンバイの戦士

こんな緊迫した悲惨な状況下のなかで、どんな行動が間違いで、何が正解なのか
解り得ない

結局のところ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

ユーモラスに描かれているのですが、題材的にも、けっこうキツイ映画でした

監督の私財からの製作なので、当然だとは思いますが、
役者さん達は、私のあまりに知らない人たちで、それがかえって、リアルで現実的
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

BESTIA
ハーレイ・クインのヤバくてキュートな感じが、観ていてとても愉しかった

マーゴット・ロビーの可愛さが役に合っていたし、なにより、楽しんで演っているのが感じられた

ユアン・マクレガーも楽
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.7

逆になってしまいましたが
深田晃司監督の よこがお から 淵に立つです

この映画も冒頭からずっと、何かあるんだろうなと、不安かつ不穏な感じで

特に浅野忠信さんの登場でその空気感が強くなり
子供に対
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

IMAX
この映画は、劇場で観ないと、と思い行って来ました

やはり正解でした
大画面で観られて良かったです

アカデミー賞も納得ですね
ワンカット風 カメラワークにより
没入感 臨場感 が増し増し
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.6

録画済み観賞

原作は読んではいないけど
途中からは、見事にそうだろうねって、予想通りのストーリー展開でした

いらない力だけど、回りにこんなに同じ力の人がいる?

でも、有村架純が可愛い過ぎるから良
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.6

ワニはヤバい

強すぎ父娘のありがちなパニック映画だったけど、
ちゃんと作られていて
ツッコミながらも、けっこう観ることが出来た

普通はワニに噛まれた時に終わってるけどね

頂点捕食者 最強捕食者だ
>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

3.8

本人は何も悪くないのに
ある事件をきっかけに狂わせられる人生

時系列が前後しながらの映像で、筒井真理子の演技がすばらしい、見事です。

よこがお

見えてる面と見えない面
自分でも気が付かない自分の
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.4

ホントにこれいい?
あくまで初見での感想ですが
確かに一般的なホラー映画ではなかった
みんなの評価高いなぁ

二回三回と観れば、あぁそこかとか、そういう意味だったのかって楽しみもあるかも知れないけど、
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

面白かったぁ
ゾンビ映画にエマ・ストーンか
やっぱりかわいいな
それにビル・マーレイ
笑ったわ

足の速いゾンビはズルい!
やっぱり怖いわー

これで次作品ダブルタップも観れる

キュクロプス(2018年製作の映画)

3.6

ただの復讐劇ではなかった

もっと話題になってもいい映画だと思うけど、少しだけ惜しいかな

斎藤洋介の息子が親に似ず、なかなかの男前でした

ドッグマン(2018年製作の映画)

3.7

わんちゃんと娘には優しいが

ラストの孤独が虚しい

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.8

インドの女性に少し思い違いがあって
映画の中だけの事なのか、ガリーボーイの彼女がけっこうなキャラで…

女性が強いのは、世界的に共通なのか

ストーリーは、思い通りの話だったけど
けっこう良かった
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

いい映画だった。
観賞後、なんか複雑な感傷に浸った
暖かい気持ちに

心優しき、まだ10歳のジョジョにとっては、とても大きすぎる事柄、でも、受け入れるしかない事実

ラスト自然と涙が…
踊ってちょうだ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

上質謎解きミステリー
けっこう早めに事実は解るが
真実は?

寝不足では観ないほうが…
良いと思います。
最初、寝落ちしそうだったけど、耐えたら ぐっと後半へと興味が湧いてきて、楽しめました

>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.6

良かったです
原作は読んでいないので、途中からどんな終わりかたをするのか、気になりながら観ていました。

三井君の気持ちも、解らない訳でもないが、
でも現実、こんなヤツが最初に、よかったらお茶でもどう
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

パート1が意外に良かったので、
2も観賞

始まり形から、1のヒトが替わっただけの同じ様なストーリーかと、少しガッカリしながら観ていたら、ちょっと思い違いの展開で、ちょっと感心
これまた面白く観れまし
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

岡田君の銃の扱い方やアクション、身のこなしいいね
柳楽君も良かったし、総じて他の役者さん達も良かった

だけど、自分が好きじゃないからなのか向井は無いわ
福士に至っては誰でも良かった、そもそも途中まで
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

前半のちょこちょこ笑える所もありからの後半へかけてのえェー?!っていう衝撃の展開へと、イッキにもって行き方が凄かった

うーん 匂いか
慣れてしまって、自分ではなかなか気が付かないよね

無計画じゃ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

IMAX
好きだからか、全然長く感じなかった
後半への期待感、ワクワク感が半端なかった

なんか、カーレース今も好きなんだけど、当時のが泥臭くて、面白かった様な気がする

昔、スピットファイアからリス
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟-再生-(2017年製作の映画)

3.6

録画済み 観賞
以前に日本版を観ていたので、どうしても、ラストにかけての感動が薄れてしまう。単純に中国版が悪い訳ではないと思うが…

この話はストーリー的に初見のインパクトにはどうしてもね

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

好きになるのは、理屈じゃないと解っていても、テルコには共感出来ないし

逆にいい子だと解っていても、好きにはなれない守の方が、理解出来てしまう
良いとか悪いとかじゃない、自分でも解らない

リアルな話
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

面白かった

映画館で観なければ、いけないやつだと思っていたのだが、なかなか都合がつかず
ラストチャンスで、もう一日一回しかやってなかったが、なんとか観ることが出来た

やっぱり、劇場で観れて良かった
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.7

DOLBY cinema

一切の情報を入れずに、観賞してきました

そうだったのか

40年以上の歴史のラスト
そりゃあ泣けるよね

レイア姫のくだり
カイロ・レンのくだり
レイのくだり
特に最後の
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

IMAX3D
前回同様、今回も楽しめました。
今回は、おじいちゃんたちも頑張っていました。
でも、これで終わりでいいんじゃないかな…
パターンは、一緒なので、次はムリでしよ マンネリになりそうでもった
>>続きを読む

着信アリ(2004年製作の映画)

3.2

wowowで
そのためか、終始暗めの画面が細かいところが観にくくて
けっこう恐くて、面白かったんだけどね
映画館で観ていたら、音とか場面で、もっとビックリしたと思う
やっぱり、ストーリー展開的には、リ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

主人公は、タイムリープ ホラーなので、何度も殺される
そのわりにはゴア描写はない、殺される瞬間に繰り返すので
ま、何度殺されても仕方ないビッチだけど、それが、成長物語なのか変わっていく
生まれ変わって
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

4.0

面白かった、 好きなシリーズです
こいつに守ってもらえば安心デス

今回に限らずに作品とうして
銃撃戦や爆発の迫力、そして緊張感も相変わらず良かった。

バニンクの無双ぶりも変わらずで、
そりゃ体も
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.9

因と縁か
第一章のインパクトほどはなかっけど、ストーリー的には面白かったかも、良かった

しかし、かの国は1000年が好きだな

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.6

ジャッキー 相変わらず頑張ってるなぁ
でもやっぱり老けたか いい味でてるけどね

ストーリー的にはちょっと解りにくかったけど、見処はそこじゃ無いしね

たった一人の老いぼれの中国人に…

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

wowow 録画済み観賞

さんまさん出演は、場面が解っていても見逃す。あれではわかるはずがない(笑)

映画はまぁぼちぼちかなぁ

キムタクのワンパターン演技は、確立されているね。 それはそれでいい
>>続きを読む