まさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.1

最後のシーン見るだけでも、見る価値あるよ。個人的には年2でアダムドライバー見れて幸せ。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

大好きコールソン!!エンドゲームでコールソン戻ってこないかな〜

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

「私が弾くショパンも、私自身だ」
みたいなセリフあったけど、この一言でドクターの気持ちが一気に伝わってきた。ただの黒人差別を描いた映画ではない、細かな彼の気持ちの描写が気に入った。
レニングラード音楽
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.4

今回のMVP
点灯夫のリン=マニュエル・ミランダ
ハミルトンでお馴染みの人 私は彼の歌声とダンスが好きです。あとコリンの悪い顔が最高〜😂 ストーリーに筋は無かったです。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

宇宙に行ったのに喜びが少ないね。クリストファー・ノーランが撮ったらもっとよかった。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

ありえない話なのに、トムハンクスだから成り立つ話。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

みんな海にずっと浸かってるから、髪パサパサだったのが気になった。
モモアの体はいかついのに、目が優しいのがヒーローにぴったりだと思った。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

いつでもまっすぐだから、走り続けることができたんだと思いました。
私もまっさらな気持ちで自分を隠さず、周りの人と接することができたらいいなぁ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

クイーンの音楽を知れて良かったです。彼の声を聴くと、不思議と勇気をもらえる気がします。映画館はおじさんとおばさんばっかりでした。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.7

エズラが日本来日してくれたの、嬉しかった人多かったんじゃないですか?私もそのうちの1人🙋🏻‍♀️

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

はートムハが今年もスクリーンで観れてよかった。そしてマーベル映画に出てくれてありがとう。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.2

男の人が描いた育児って感じだな。薄っぺらい。くんちゃんに罪はないぞ。あと福山雅治が全部持ってくから

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

主役級2人もいると、重いなぁって。やっぱり君誰?みたいな人横にいないと。でも、話面白かったし勉強になった。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.1

ストーリーがうんぬんとはいうけど、隅々までよく観て。すべてが必然だったと感じる。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

こう、地味に面白いやつね。
ケンドリックラマーの音楽がマッチしてた

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.5

誰か急いでんの?っていうくらい展開早すぎて逆に頭使いました。歌はいいけど、このストーリーじゃあかんでしょ。曲も、よくよく聴いたら、小声から始まり、盛り上がり、また小声で終わるの繰り返し、、、
残念です
>>続きを読む

いのちの食べかた(2005年製作の映画)

3.5

なんにも知らなかった自分にびっくり。
そのあと普通にご飯を食べている自分にびっくり。
いのちをもらわなきゃ生きていけないんだから、残さずいただこう。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

ずっと待ってたし、出来はともかくスクリーンで観ることができてよかった。しかし作品としては雑な感じあったな。
みんなが集まって続編作ってくれるだけありがたいと思うしかないのかなぁ
あと、日本だけ公開日遅
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.5

漫画読んでなかったらなかなかいい出来だなとか言っちゃうかもしれないけど、こちとら生まれた時からこの漫画読んでるからなんとも言えない気持ちになった。西岸先生心広すぎやん。ちなみに納戸には一色先生の昔描い>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.7

全てのシーン映画史に残るくらいかっこよかったけど、レビュー見る限りファンからしたらもっと凄いものを観てきたんだろうなと思った。私2作しか観たことないから、こんなもんで震えましたとさ。でもいつ終わるんだ>>続きを読む