まびさんの映画レビュー・感想・評価

まび

まび

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(3)
  • List view
  • Grid view

ゲド戦記(2006年製作の映画)

1.0

視聴後いろいろと描かれていないことが有りそうだと思い原作を読んだ後に再視聴しました。
所感としては、「説明不足」「分かってる人にしかわからないような弱い表現が多い」というところです。原作の、キモという
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

5.0

子どもの頃ビデオが家にありました。
観て直ぐにハードカバーの本も読んで、それから文字を読むのが好きになったように思います。
ド定番ですが、ふわふわの竜に乗って飛ぶシーンがめちゃくちゃ好き。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すべてのスパイダーマンを履修してから観て欲しい。
そう強く思うほど、今までのシリーズへのリスペクトと、ファンへの期待に答えようという気持ちが存分に感じられる1作でした。
途中、落ちてくる彼女を受け止め
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初視聴。「バーチャル空間」というステージのおかげで他のコナン映画とは一線を画したスリルが味わえます。学校教育の限界や自殺など当時の問題をチャレンジングに取り上げている点も評価。
子どもを失った親の叫び
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対に絶対にワンダとヴィジョンを見てから観てほしいです。
ドクター・ストレンジの話であり、スカーレット・ウィッチの話でも有ったのですが、どちらも「愛するものの為に盲目になって悪に手を染める人間」である
>>続きを読む

人狼ゲーム プリズン・ブレイク(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

前作より予算が増えたね?と思いながら見てた。前作よりも話が手っ取り早い導入だが、「人を殺さなくてはならない」事への抵抗感が薄く、あまり感情移入できなかった。前作ではかわいい感じだった恋愛要素や生き汚さ>>続きを読む

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

3.2

低予算映画に見えたけど、ストーリーや演技のクオリティは高い。個人的には非常に面白かったです。彼女の終わりが知りたいような知りたくないような。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

ジャン・バルジャンが許されるための物語。長いけどラストシーンに全てが詰まっているので、最後まで見て欲しい。

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

4.0

厨二バリバリで個人的には好きな作品。役者の魅力と、シリアスとコメディの割合がちょうど良くテンポ良く見られる。(※漸を除く)ファティマ第三の予言など、根幹部分の設定をもう少し掘り下げてほしかった感はある>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

2.0

初めに悪役の描写をしっかり設けたことで主人公サイドに感情移入しやすかった。「コロセー!」は日常的に謀をしているのがよく分かって良い絵だったと思う。序盤は良かったが、終盤、内容が駆け足過ぎるように感じた>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009年製作の映画)

2.5

何の相談もなく一人で危険な所に突っ込んでいったのび太。
「あいつ、のび太のくせにおれに相談もなく!!ふざけんな、ぶっとばしてやる!」
喧嘩中で話したくもないとのび太をハブっていたジャイアンのこの一言。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

4.5

良作。大人が作った子どもの映画という感じ。
個人的にはジャイアンがスネ夫をさっと、ごくごく自然に庇ったあとの「死ぬかと思った」という言葉にぐっと来た。
のび太とドラえもんの友情、スネ夫とジャイアンの悪
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

4.0

ゲーム未プレイで鑑賞。終わったあとにプレイ動画を見ましたが、アクションの忠実さは花丸ではないでしょうか。終わり方に疑問は残りつつも、キリ良くまとまっており、残った謎が次作でどう明かされるのか楽しみです>>続きを読む

映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(2015年製作の映画)

3.0

一言で印象を語るならテラ子安。前作とは異なり、小話5話からなるオムニバス形式。最後にすべてがピンとつながれば面白かったかもしれないが、あまり関連性が見えず肩透かし感は有った。

映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(2014年製作の映画)

4.0

独特のノリ、妖怪ウォッチ節においていかれる事が多々ありつつも、最後まで面白かったかな

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

4.5

子どもと見たい平和で優しいドラえもん。ドラえもんとのび太の絆がしっかり描かれた良作だと思う。新ドラえもんは苦手だという人にも見て欲しいと思える作品でした。

映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)(2015年製作の映画)

2.2

いつものドラえもんとは違うかな?というのが正直な感想。のび太の扱いが悪く、かと言って派手な見せ場も無いのでスッキリしなかった。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アルセウスがめちゃんこ渋いと思ったら声が美輪明宏。悪い人の居ないハッピーエンド。