がるーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

がるー

がるー

映画(633)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ティル(2022年製作の映画)

4.0

エメット・ティル・反リンチ法のエメット・ティルと母親の話。
この出来事に関してはある程度の知識があったので覚悟を決めて鑑賞。
ただ、事件後のエメット・ティルの姿を観てからは、ラストまで悲しさと怒りの感
>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

4.0

公式ホームページにはミシェル・ウィリアムズが彫刻家って書いてたんだけど陶芸家ではないの?ああいうのは彫刻なんですかね?と本編と関係ない所で『?』ってなってました。

『エターナル・ドーター』に比べれば
>>続きを読む

エターナル・ドーター(2022年製作の映画)

3.5

ティルダ・スウィントン様が母と娘の二役をしたゴシックドラマ?ゴシックホラー?
ティルダ様主演映画は自動的に0.5点の加点。
何か起こりそうな雰囲気を漂わしたままラスト10分まで何も怒らない。ラスト10
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.9

ヴィム・ヴェンダース✕役所広司✕東京の公共トイレ。
まさか年末に今年ベスト候補の映画に出会うとは思わなかった。

序盤は本当に主人公(役所広司)の日々のルーティンを眺める数十分。
正しい意味を自分が理
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー映画監督(リリー・ジェームズ)の幼馴染(名前はカズ)がパキスタン系ムスリムで、その人がお見合い結婚をするからと宣言。結婚までの過程のドキュメンタリーを撮るお話。
宗教、文化、現代の結婚
>>続きを読む

朝がくるとむなしくなる(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『寝ても覚めても』の演技が凄く好きだった唐田えりか。そこで出会ったでっくん(東出)と色々あって干され干され。
今年は東出の出ている映画を二本も観たので唐田えりかも観とかないとなぁ(いや、むしろ寝ても覚
>>続きを読む

女優は泣かない(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーとしてはシンプルで、もっと深さが欲しいなとも思った。けれど丁寧に描いていたのでラストはしっかりと感情移入できた好きな作品。家族ってやっぱり呪いやな‥
蓮佛美沙子、伊藤万理華、川上周作のメイン
>>続きを読む

ファミリー・ディナー(2022年製作の映画)

3.0

予告編で楽しみにしていた映画が合わなかった時の悲しさよ‥
不穏さもグロさも足りない。ストーリーもありきたり。もっとぶっ飛んだ物を期待したんですよ、こっちは。

ほかげ(2023年製作の映画)

3.0

最近の塚本晋也との相性の悪さはなんなのか‥
趣里と森山未來以外に好きな所がひとつもない。使い倒された題材で真新しい表現は全くない。はなから求めてはなかったけどストーリーもない。90分でも長く感じた。訴
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

奇しくも昨日ウチで観た『灼熱の魂』と同じ“彼女は誰だったのか、どんな人生を歩んできたのか”という映画だった。
なのでどうしても二つを比べて観ていたので、こちらは心を深く揺さぶられる事は無かった。ただ、
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

パディントン(1も2も)が好きすぎるのでパディントンの監督さんが監督と知った時から期待値は上がりましたよ。
ただ前作が素晴らしすぎるので、どっちが好きかと言われると最初から最後まで狂い通しの前作。でも
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

ネコ娘の見た目が変わってからのアニメは全然わからない派です。
タイトルが鬼太郎誕生なので鬼太郎の登場時間は少ない。鬼太郎パパ(目玉の親父)と会社員水木のお話。結構良い評判を聞いていたので期待して行った
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

今年の映画館で83本目。
ナポレオンて知ってるようで知らない。
・フランス皇帝
・フランス革命らへんの人
・なんか胃が痛くてお腹を押さえてるイメージ
・ちっこい?
・ワーテルローの戦い
この位のイメー
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

4.0

なんか三谷幸喜作品みたいな題名のフランソワ・オゾン監督作品。
分類的にはクライムコメディ?ミステリーコメディ?殺人コメディ?
終始フランス的?な笑いが挟まれて、声をあげてまでは笑わないけれどずっとクス
>>続きを読む

アダミアニ 祈りの谷(2021年製作の映画)

5.0

テロリストの巣窟と言われたジョージアのパンキシ渓谷に住むキスト(チェチェン系ムスリム)の人たちのドキュメンタリー。
ゲストハウスを営むレイラと、ポーランド人の女性(バラバラ)とツアー会社を営むレイラの
>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

4.5

トランプ政権に打撃を与えた機密情報をリークした人がFBIの家宅捜索を受けるお話。当時FBIが録音したデータを一言一句(多少黒塗りがあって、そこの表現がすごく好き)変えずに映画化という『仰天ニュース』と>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.5

1980年代でこの題材なので、幸せな結末が来ないのはわかってるけどツラい内容だった。
シチリアの風景は本当に美しいのに‥

しかしコレとシシリアンゴーストストーリーをみたらシチリアの事が嫌いになる人が
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

猫さんたちがいっぱい出てきたので満足。
全部観ていてもコレ誰やっけ?ってなるので、これまでの観てない人がこれから参入するのはしんどいやろなぁ。
途中、梨泰院クラスの人(パク・セロイ)?と思ったら梨泰院
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

4.0

tedが好きな人は観た方が良いです。
tedの下品さが嫌いな人は無理です。
絶対に無理です。犬が好きなら尚更無理です。
ということで、最高でした。
たまに下品な笑いの映画(小学校低学年レベル)を観ると
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.0

予告編から『魔女_the which』的なのを想像してたら全然違ってた。思ったよりハートウォーミング。でも世界観的には魔女サーガの一部って言われても納得はするかも。パリピ、最高すぎやろ。かっこええ。

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

5.0

久しぶりのドキュメンタリー映画。
ある程度の軌道に乗ってからのお話なので、この映画には映っていない所で色々な酷い事が記者たちにあったんだろうな(現在進行形で)‥と思いながら観ていました。
出てくる権力
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.5

ゴア表現が強め(ジョン・ウィックの倍くらい)なのでお勧めする人を選ぶ映画!けどヘヴィトリップやT34レベルの掘り出し物だった!
マーベルズを後回しにして観たかいがあった。
ひたすら死なないジジイが、一
>>続きを読む