抹茶ちょっこさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 抹茶ちょっこさんの鑑賞したドラマ
抹茶ちょっこ

抹茶ちょっこ

映画(9)
ドラマ(49)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

GTO(1998年製作のドラマ)

3.0

今大人ってから観直すと共感性羞恥が凄くてみてられない。当時はこぞって観てた。窪塚洋介の神々しいまでの色気よ。

0

金魚妻(2022年製作のドラマ)

2.0

エロドラマ作りたいだけじゃん。純文学みたいなエロなんだけど巧妙な伏線とか、キャラクター性とか、度返しもいいところ。メインカップルも歳の差逆転させる意味がわからない。

0

ホリデイラブ(2018年製作のドラマ)

3.8

壇蜜が猛烈にマイナス作用している中、それを補って余る程の松本まりか劇場。ストーリー性云々にリアルさなんて求めちゃダメ。ただ松本まりかの弾けた芝居を観るドラマ。

0

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年製作のドラマ)

3.5

プチエンジェル事件とかオウムを彷彿とさせるオマージュが散見される。偉い人のご都合で裁かれないヤツ許せなくない?みたいな反政府要素がやや強めのストーリーは賛否ありそう。
個人的に宗教施設に乗り込んで闘う
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

3.8

BLが苦手でも大丈夫。キスさえしません。逆にBLの直接的な要素をお求めの方ならそっちタイプのドラマではないとだけ。ひたすらサザエさん的にいじらしい程のリアルなゲイカップルの日常の悩みと美味しそうな調理>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

2.8

シンプルに私には刺さらなかった。脱出出来そうな時にギリギリ何か起こって脱出出来ない。長尺の恋愛ものは向いてないのかも。

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

4.5

いやもうカイジなのよ。既視感凄いし、普通に尾行潜入がザルすぎんかとかのツッコミ所も満載なの。けど面白いの。ビー玉回のショックの深さで、このドラマへのハマり度がわかる。

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.0

松下洸平と小日向文夫の回が印象的。妙にハイテンションな綾野剛の暴走癖とこちらも妙にスカした星野源のコンビのバランスが良い。後半から2人が完全に菅田将暉に食われますが。

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

4.5

視聴率振るわなかったみたいで残念。めちゃめちゃ面白くて大好き。エグいバイオレンスもモロなエロもなくて、観やすいドラマ。えなりかずきの使い方のセンスがクドカンならでは。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン8(2010年製作のドラマ)

3.5

見どころはジャックのルネイベント後の激昂ラージャン化ジャックの単独襲撃イベントです。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン7(2009年製作のドラマ)

4.0

もうここまで来ると絶対CTU内の内通者イベントくるし、ジャックの脱出と拷問イベントシリーズ見たくなってくる。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン6(2007年製作のドラマ)

3.5

ここからやや失速する。足手纏いキャラにキムだけじゃなくオードリーがプラスされる。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン5(2006年製作のドラマ)

4.0

やっぱり1話の冒頭からの衝撃展開よ。そんな事から始めちゃうの??っていう。チャールズローガン劇場でした。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン4(2006年製作のドラマ)

3.8

トニーに痺れる。
3まではレンタルで、4からフジの夜中に3話ずつやるやつで観てて連日寝不足にさせられた思い出。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン3(2006年製作のドラマ)

3.8

チェーイス!!!!に尽きる。
シーズン3からクロエ無双が始まります。大体クロエがなんとかしてくれる。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン2(2002年製作のドラマ)

3.8

前半ずっとキムがノーブラタンクトップでアワアワしてる。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン1(2001年製作のドラマ)

4.5

記念すべき1シーズン目。1話のラストの飛行機からピッて爆破するやつから衝撃の連続。もはや麻薬なの?ってくらい次が気になって仕方がなかった。

0

ブラックスキャンダル(2018年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実際のスキャンダルを出落ちに使い袴田にアパー‼︎と叫ばせたり、笑わせに来ておいて真面目にシリアス路線やってるからどんなテンションで観たらいいか分からない

安藤政信は裏切るの予想つき過ぎるし、ドラレコ
>>続きを読む

0

高嶺の花(2018年製作のドラマ)

2.0

かつてあれだけ魅了された野島伸司の作品とは明らかに劣る。限界を感じるドラマだった。
石原さとみが枯れ声でヒステリックに捲し立てるシーンに疲れ、気取ったキザ男を演じる千葉雄大の無理してる感だったり、あま
>>続きを読む

0

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年製作のドラマ)

3.0

興味深いし展開は気になるからつい観続けてはしまうんだけども、いかんせん妻の死の真相が明かされていくテンポが良くない。半分くらいの時間にまとまるはず。
最終回のハセヒロのチャオ!と池松壮亮の無双はインパ
>>続きを読む

0

あなたには帰る家がある(2018年製作のドラマ)

3.5

ほとんどコメディに近い不倫ドラマ。突発的に手を出した人妻は地雷で、その旦那もオカシイ!俺ピンチ!っていう、自分に甘い身勝手な男が嘘に嘘を重ねてドツボにハマっていく転落劇だ。と言ってもコミカルな顔芸を挟>>続きを読む

0

anone(2018年製作のドラマ)

3.0

坂本裕二のmother、womanに続く感動作と期待したものの、その期待値は超えなかった。
田中裕子の安定感は言わずもがな、坂本裕二マニアの瑛太の好演も光っていたし、その他のキャストに落ち度はない。毎
>>続きを読む

0

東京独身男子(2019年製作のドラマ)

3.0

敢えて結婚してない男、頭文字を取ってAK男子と自らを名乗り気取って集っているが、実際は結婚したくても出来ない男の奮闘劇だ。
プライドが邪魔をして素直になれない男達のスマートにいかない恋愛事情をコミカル
>>続きを読む

0

アリスの棘(2014年製作のドラマ)

3.0

真面目に復讐するのにチンタラとアリスのキャラに擬える必要ありますかね?と思いながらも、実力のある役者が揃った復讐劇は見応えがある。
主題歌がマッチしていて好きだったし、藤原紀香が悪役にハマっていた。展
>>続きを読む

0

小さな巨人(2017年製作のドラマ)

2.0

あの半沢の脚本家のオリジナルドラマ!なんて謳っていたわけだが、半沢のヒットは池井戸潤の原作あってこそだった時思わせたドラマ。
行き当たりばったり、中身がスカスカの刑事ドラマ。がっかりだった。

0

僕のいた時間(2014年製作のドラマ)

3.5

筋肉が徐々に機能を失い、やがて自発呼吸も出来なくなり死に至る難病に、ある日発症し向き合わざるを得なくなった青年とその周囲の人々の葛藤が描かれている。
病気をきっかけにすれ違っていたカップルや兄弟や親子
>>続きを読む

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

4.5

1話のセクハラ描写が胸糞悪過ぎて見切りをつけられたのか、シリアスな坂本裕二ドラマに多い視聴率が振るわなかった名作ドラマ。
主演の真木よう子は相変わらず滑舌悪くてなんだかなぁではある。しかしレストランを
>>続きを読む

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

3.0

貧富の格差の過酷なシンデレラ話は良くある話。新鮮さもさほどない。
ただこのドラマの魅力は土屋太鳳が可愛いからとか、旬の松下洸平がダンナ役だとか、そういう話ではなく、ただ一本、いじめてくる義姉役の松本若
>>続きを読む

0

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

5.0

少年が幼女を殺害した事件の被害者家族と加害者家族の関わりを描いた重厚感のある坂本裕二ドラマ。シリアスに全振りしつつお馴染みのクスッとする会話劇は健在。
このドラマはテーマが重たすぎる故に視聴率が振るわ
>>続きを読む

0

ラスト・シンデレラ(2013年製作のドラマ)

4.0

ひたすらに三浦春馬の色気がダダ漏れ、篠原涼子は狼狽えまくり、菜々緒がキレてるドラマ。
スレて恋愛に斜に構えている様な冷めた男も、騙そうと近づいた女性のピュアさに心くすぐられて本気の恋になるか?というベ
>>続きを読む

0

僕たちがやりました(2017年製作のドラマ)

2.5

原作がエロありバイオレンスありの漫画だが、流石に忠実再現とは行かなかった。中途半端にしか実写化できないなら改悪しながら無理矢理やらなくていいのにな。
挿入歌のエドシーランのshape of youだけ
>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

5.0

コメディとシリアスのバランスが個人的に最高峰。笑える坂本裕二ドラマ。
理屈で武装する夫と直感的な妻、一見相性は最悪なのにお互いが気になって仕方がない不可抗力さがリアル。コミカルなBGMと定点撮影の様な
>>続きを読む

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男女の入れ替わりモノはもうやり尽くされたと半ば呆れながら高橋一生見たさで観たら予想外に面白かったドラマ。
高橋一生の中身が女性の芝居がコミカルで、物静かに不敵な不気味さを醸し出す綾瀬はるかの妖艶さ。し
>>続きを読む

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

終始綺麗なだけの、踏み込んだ描写がなく取り立てて大きな見せ場みたいなのがなく、ほんのり好き、ほんのりドキドキ、ちょっとドタバタ、みたいなやや期待外れなドラマ。
川口春奈、向井理、横浜流星の顔面偏差値の
>>続きを読む

0

中学聖日記(2018年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚を控えた新任教師が教え子の中学生から猛アプローチを受け好きになっちゃうドラマ。
美形揃いの主演陣と映像美でなんか綺麗な感じに見えちゃうし必死に引き離そうとする教え子の母親が悪役っぽく見えてくるが、
>>続きを読む

0

ゆとりですがなにか(2016年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クドカンコメディ全開の良作ドラマ。ゆとり世代だと大枠に当て込まれて揶揄される世代が社会人になりその生きづらさを描いている。
岡田将生、柳楽優弥、松坂桃李の主演陣の芝居が安定していて安心して観ていられる
>>続きを読む

0
>|