ちゃーくんさんの映画レビュー・感想・評価

ちゃーくん

ちゃーくん

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 29Marks
  • 9Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

春画先生(2023年製作の映画)

3.9

「アナログ」か「春画先生」かで迷った結果、こちら。岩井監督もそうだけど、塩田監督も変わらない。我が道を往くタイプ。春画だけを扱ってたら時間がもたなかっただろうけど、それを性全般に広げたから、こうして長>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

久々に岩井監督の作品を観たけど、良くも悪くも岩井監督といった印象。PICNICやLove Letterの頃と変わってなくて安堵。3時間の大作だけど、映像の美しさで、ペロッと観れてしまった。アイナ・ジ・>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.2

やっぱり渥美さんがいないと話が進まない。物語が動かないから、ただヤキモキするだけ。満男は脇役だからいいのであって、それを主役にするには無理がある。いっそのこと、歴代のマドンナを集めて、寅さんを偲ぶ会に>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.5

スコセッシ監督『グッド・フェローズ』以来の傑作。久々に鳥肌が立った。このジャンルで、スコセッシに敵う監督はいない。ロバート・デ・ニーロ、アル・パシーノ、ジョー・ペシの3人を同じスクリーンで観れる至福の>>続きを読む

解放区(2014年製作の映画)

3.2

内容は良いのだけれど、別に釜ヶ崎が出てくる必要はなくない?違法薬物なんて、東京でも手に入るし。何かそこを結びつけるものが弱い気がした。またこんな風に釜ヶ崎が出てくることで、イメージが悪くなるのが心配。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.0

鶴瓶師匠主演につられて観たのだが、他のキャスト陣も皆良かった。高橋和也と小林聡美の医師、看護師役は適役。ストーリーは重めだけど、ちょっとだけ希望が持てるラストは良かったと思う。障がい者をデフォルメして>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.2

これは映画ではなく、音楽と映像が付いた小説なのだと感じた。紛れもなく映画なんだけど…。そんな不思議な感覚に襲われた。主演の4人の役者さんたちは勿論、脇の役者さんまで良い仕事をしていて感動!鈴鹿央士は今>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.2

とにかく最後の最後まで熱い映画だった。キャストはみんな全力投球だし。池松壮亮ファンなら絶対観るべし。笑う、泣く、怒る…いろんな表情を見られる。カッコいいよ、池松!

SHADOW/影武者(2018年製作の映画)

4.0

ストーリーがシンプルな分、映像や音に集中できて良かった。これはスクリーンで観るべき映画。でもそろそろ映像重視の映画ではなく、昔の監督の作品のように、人間の内面を生々しく描いた映画を観てみたいです。

台風家族(2019年製作の映画)

3.8

草彅剛、なかなかいいじゃん!って思わせてくれる痛快な一作。キャストもそれぞれハマってたし、前半と後半の雰囲気がガラッと変わる展開も良し。適度にツッコミ所があるのもご愛嬌。いろいろあったけど、公開できて>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

おっさんずラブ❤️のドラマが好きだったので退屈しなかったけど、ファン以外には受けないかな。個人的には映画じゃなく、ドラマの続編が見たかった。ブチョーの乙女感爆発は良かった❗️

五億円のじんせい(2019年製作の映画)

3.8

これ、おもしろい🤣ストーリーとキャラ設定に惹かれて見たんだけど、それ以上に望月歩サイコー❗️彼以上にこの役に合う人はいないんじゃないか。ピュア、ピュア過ぎるー😇

イソップの思うツボ(2019年製作の映画)

3.5

期待値を上げ過ぎなかったので、面白く見れました。伏線の回収もちゃんと出来てたし。全てが上手く収まり過ぎてたのが難点か。やっぱり上田監督の次回作が楽しみ。

命みじかし、恋せよ乙女(2019年製作の映画)

3.0

前日譚の「HANAMI」が未見なので、残念ながら面白いとは言い難かった。見ていたら、もっと色々なことが腑に落ちるんだろうな。樹木さん目当てで見たのだけど、それなりにいい映画だとは思う。

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

2.0

ラストシーンのためだけに作ったようなストーリー。ウズベキスタンの魅力は出ていたけど、それだけ。結婚、出産を経た今の前田敦子の魅力が出てない。AKB時代のマエアツを何故演じさせるのか。勿体ない映画でした>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.6

今作を去年から楽しみにし、江口監督の作品を予習して臨んで観てきました。原作は未見だけど、上手くまとまっていて良かった!キャスティングは絶妙。テンポもいいし、アクションのキレもいい。岡田准一はもちろん、>>続きを読む

洗骨(2018年製作の映画)

3.9

ようやく鑑賞。レビューが高かったので、期待して観たのだが、なるほどの出来。粟國の空気感がよく出ていて、癒されるわー。Q太郎のボケはやり過ぎだけど、大島蓉子ら役者陣は最高。洗骨シーンもしっかりと映してい>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.9

見終わってから、こんなに後を引く映画は久しぶり。映像と音楽が頭から離れない。ストーリーはちょっと長すぎじゃない?って思うけど。4人のキャラが立ってて面白かった。工藤夕貴、復活!

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

3.5

敬遠してたけど、レビューが良かったので鑑賞。結果、思っていたよりも良かった。男女間に友情は成立するかなんて、昔からあるテーマだけど、そこにレンタル友達を加えたことで俄然興味が湧いた。自分はあのラスト好>>続きを読む

エリカ38(2018年製作の映画)

3.0

正直、作品としては微妙だったけど、浅田美代子がそこまで出来る女優さんだと認識できたことは良かった。樹木さんの想いがそうさせたんだろう。浅田美代子の次回作に期待。

青の帰り道(2018年製作の映画)

4.0

内容はベタな青春ものなんだけど、やっぱりいい!理想と現実の狭間でもがいて苦しんで、ある者は命を落とすけど、でも進んでくしかないんだよね。ラストの歌がまた良かった。あの歌声はじんわりくるわ。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

2.5

原作のコミックのファンなので期待していきましたが、のっけから愕然!細田さん、関水さんはイメージ通りで良かったのですが、ストーリーがぶっ飛んでいて、観ているほうがカオスでした。石井監督のファンですが、こ>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.8

まず、監督はドラえもんに似ている(外見がじゃなくて)。描く世界が温かくて、優しくて、居心地がいい。現実を描いてるけど、そこにあるのは量太ワールド。また中野監督にまんまとハマってしまった。

バイス(2018年製作の映画)

3.6

ここまで出来るって凄い。チェイニー批判だけじゃなくて、ひいては現職までコケにしてる。こんな映画を日本も作ろうよー!政治に目を背けてないでさ。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

4.5

ずっと見たかった、見ていたかった。余韻の残るいい映画でした。ロバート・デ・ニーロはやっぱり格好いい。老け役の違和感のなさは、さすが。あえてマイナスポイントを挙げると、新たに付け加えた部分に、惜しむらく>>続きを読む

教誨師(2018年製作の映画)

4.0

平成の名バイプレイヤーの最後に相応しい映画でした。主演であっても決して目立ち過ぎず、物語の進行役に徹しているのがいい。対峙する死刑囚の面々も良かった。烏丸さんの大阪のオバちゃんはハマり役。罪状を会話か>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.7

ノーザンライツ映画祭で鑑賞。荻上監督の作品は、相性が良くないという思い込みから避けてきたのですが…この映画は良かった!何が良かったかは分からないけど、何となくハマった。小林さん、片桐さん、もたいさんの>>続きを読む

ともしび(2017年製作の映画)

3.2

夫の罪が何か、明らかにされず進んでいくので、何かモヤモヤ。散りばめられたヒントで読み解いていくしかないので観ていて疲れた。シャーロット・ランプリングが好きなら楽しめるかも。

サスペリア(2018年製作の映画)

2.5

念のため、本家のサスペリアを鑑賞して行ったのだが、丸っきり別もの!これから観る人は、本家を気にしなくて良し。監督の美的センスに酔える人は観るべし。そうでないと辛いかも。長尺だし。