komonoさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ワイルド・タウン/英雄伝説(2004年製作の映画)

3.0

軍を除隊し故郷へ戻ってきたクリス。製材業で栄えていたはずの街は荒れ、カジノや風俗店が立ち並びドラッグの売買もされていた。町を浄化するためクリスは角材片手に立ち上がる!
どこが特徴と言うこともなく、正義
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

定年退職を控えた刑事と赴任してきたばかりの刑事。新たに捜査を担当することになった事件は七つの大罪になぞらえていると気付き……
途中で終盤の予想はついたがしっかり恐ろしいサスペンス。ただもう一個なにかあ
>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

3.5

職場でトラブルを起こし、休暇を取って小さい頃住んでいた島を訪れたヘウォン。島民たった9人のその島で幼馴染のボンナムに迎えられるが、彼女は島民から虐げられていた。ヘウォンに助けを求めるボンナムだが……>>続きを読む

デリカテッセン(1991年製作の映画)

4.5

核戦争から15年後、パリに残った唯一の精肉店。その上には店主が管理するアパートがあり、クセのある人々が住んでいた。荒廃した世界で売られているその肉とは……?
おとぎ話のようでホラーのようでファンタジー
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

父から受け継いだ牧場を守り続けるOJ。父は飛行機の部品の落下による事故死とされているが、目の前でそれを見ていたOJはその時に見た飛行物体を忘れられずにいた。彼の妹はそれを撮影することでお金を稼ごうとす>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.0

マイケールマイヤーズを捕らえ、終わったはずの悪夢。再び現れたマイケルに街は混乱を極める……
現代的で新たな恐怖も加えられた続編。THE ENDが楽しみ……

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

マイケルがローリーを襲った事件から40年後、再び逃げ出したマイケルが彼女を追う……
初代に近い雰囲気で、ゆっくりじっくりじわじわな印象。登場人物の行動にやや疑問はあったりするがそれこそホラーらしいとも
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.0

1963年、ハロウィンの夜。6歳の男の子が姉を殺めてしまった。精神病院へ送られ15年が経ったハロウィンの前夜、マイケルは病院を抜け出し……
かなり静かでゆっくりな展開で驚いた。じわじわと精神を責め立
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

3.5

雑然とした部屋の中、ひとり退屈そうにしているアリス。ふと目をやったガラスケースの中でウサギの人形が動き出し、時計を見てどこかへ駆けていく。その後を追うと……
不思議の国のアリスをヤン・シュヴァンクマイ
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.5

子供に恵まれないとある夫婦。ある日別荘の庭を片付けていた夫は掘り起こした切り株が赤子に似ていると感じ、妻にそれを見せる。子供を切望していた妻はそれを本物の赤ちゃんだと思い込み……
ストップモーションと
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

タイの山奥に暮らす美しい娘・ミン。原因不明の体調不良に見舞われて以降おかしな行動を繰り返すように。母親は祈祷師である自身の妹・ニムに助けを求めるが……
モキュメンタリーとしては良い面もモヤッとする面も
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

明け方、地の底から響くような謎の音で目を覚ましたジェシカ。以降その音はたびたびジェシカを襲い、不眠症に悩まされるようになる。音の正体を追い彼女が辿り着くのは……
一つのシーンは流れるように丁寧で自然だ
>>続きを読む

ドント・イット(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

家の外に塩を撒いてるけど雨とか風でパツイチじゃん? いいのかな?
→雨降っとるやんけ!
→雨降ったのに残ってるやんけ!

儀式史上最長で煩雑!
一個二個手順抜けててもおかしくないよ。マニュアル何冊もあ
>>続きを読む

イルマ・ヴェップ(1996年製作の映画)

3.0

サイレント時代の活劇「吸血ギャング団」のリメイクが決定、主演に選ばれたマギー。しかし監督はスランプに陥り撮影は頓挫、衣装に惚れ込んだマギーはその衣装で身を包みホテルを抜け出す……
ラストがものすごい強
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

4.5

無声映画の人気俳優・ジョージ。ひょんなことから知り合ったペピーをスターへ導くが、その頃映画業界は無声映画からトーキーへ移行していた。時代の波に乗れず落ちぶれるジョージに対し彼をも超える人気を博すペピー>>続きを読む

キラー・タトゥー 狂気の彫り師(2020年製作の映画)

2.5

アホとアホがなんかモチャモチャやってる映画。導入は良かったんだけどな~

彷徨い(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ここからどうなる!? と思ったらスッと終わる、その引き際がむしろ美しい。一拍置いてあっ、そうか! ってなった。
母親の詳しい過去は描かれていないがあまり愛されて来ず詰まった時の対処法も分からず逃げるこ
>>続きを読む

スーツケース・マーダー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夫の遺体をスーツケースに入れて遺棄した「スーツケース殺人」に基づく物語。
調べた感じあまり脚色や改変はなさそうで、記録された通りな印象。主演女優も実際の本人にかなり寄せた見た目。その他登場人物の名前や
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.5

気弱で引っ込み思案な銀行員・スタンリー。ひょんなことから手に入れた仮面を被るとなんでも出来ちゃう!?
ジム・キャリーのパワーが遺憾なく発揮されたファンタジックなコメディ。飽きる瞬間がないポップさに溢れ
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.5

一匹のブタと共に山奥で暮らす男・ロブ。彼はブタと共に高価なトリュフを集め、それをバイヤーと売買することで暮らしていた。そんなある日、何者かによってブタを強奪されてしまう。愛するブタを取り戻すため犯人の>>続きを読む

アンツ(1998年製作の映画)

3.0

たくさんのアリが住むコロニー。働きアリのジーは決められた人生に疑問を抱き、不安に押しつぶされそうになっていた。そんなある日酒場で出会った王女に一目惚れしたジーはまた彼女に会うべく兵隊のふりをして……>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

4.5

警察に追われ非常階段へ逃げ込んだ兄弟。9階まで追い詰めたと思ったはずが、その下は最上階の9階。進めば戻り、戻れば進む、出口のない無限地獄が始まる……
冗長的な部分もあるがそれがむしろ回収パートの気持ち
>>続きを読む

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

4.5

父を亡くし、母と二人暮らしをしているボビー。二階に下宿人としてやってきた老人・テッドには不思議な力があるらしく、なにかに追われていると話し……
ちょっとファンタジックな青春をベースに11歳ならではの葛
>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

4.0

シリア難民となり恋人と離れ離れになってしまったサム。ある日出会った芸術家から提案されたのは、背中にタトゥーを施し自身が作品となること。恋人に再会すべく提案を受け入れ作品となったが……
アートとは、自由
>>続きを読む

マッドストーン(1974年製作の映画)

3.0

公園で演説中の男が何者かに狙撃された。犯人はその瞬間を墓掘軍団と言う暴走族グループに所属する男に見られたと思い、グループのメンバーを次々に殺していく。墓掘軍団は捜査のため現れた警察官を迎え入れ……
>>続きを読む

凍った湖(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ある日の昼下がり、引退した警察官が凍った湖の上で死体を発見した。彼自身でも捜査をしてみるが……
登場人物が多くて把握しにくいと言う部分は複雑だが、超難解驚きのサスペンス!!とかではなく最初から最後まで
>>続きを読む

疑惑(2018年製作の映画)

3.5

親子を轢き逃げしてしまった男。彼はその後遺体となって見つかった。自殺として捜査が進んでいたが……
バディを組む刑事として女性同士と言うのが映画では結構珍しいような。サスペンス的な要素はかなり弱く、人間
>>続きを読む

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

3.5

引っ越しのため砂漠の中車を走らせる夫婦。道中車が壊れてしまい、夫ジェフは車を置いて行けず通りがかった妻エイミーをトラックに乗せてもらい、その先のカフェで妻に助けを呼んでもらうことに。その後車の故障の原>>続きを読む

デッド・ウィッシュ(2018年製作の映画)

3.0

父が亡くなったと言う連絡を受け、久しぶりに故郷へ戻ったアーロン。父は骨董店を営んでおり、遺品の中から気になる壺を発見する。それは願い事を叶える代わりに命を代償とする……
終始拭えないB級感はあるけど意
>>続きを読む

ザ・キャビン 監禁デスゲーム(2020年製作の映画)

3.0

事故死した友人の展覧会を訪れた四人の男。久しぶりの再会を喜んだのも束の間、翌朝目を覚ましたのは雪深い山奥のロッジ。友人の事故死の真相を明かせと言う指示を見た四人は疑心暗鬼に陥り……
普段そんなことは思
>>続きを読む

スケアリー・アパートメント(2020年製作の映画)

3.0

村から首都へと移り住んだ家族。多額の財産をかけてやってきたが、その家で不可解な出来事が起こり始める……
王道系のジャンプスケアホラーだが、とにかく設定がてんこ盛りすぎて整理しているうちに内容が理解でき
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

保険会社のセールスマンとして働くトゥルーマン。毎日楽しく朗らかに生きていた彼だったが、ある日これはおかしいと言うことに気付く。どうやら自分の人生は世界中に放映されているらしい?
最初のキャストの部分か
>>続きを読む

クリーン、シェーブン(1993年製作の映画)

4.0

体の中に無線を埋め込まれていると信じ込み、また脳内を埋め尽くすノイズによって錯乱していたピーター。施設を出たのち里子に出された娘を探して故郷へ戻るが、その町で起きていた連続殺人事件の犯人であると言う疑>>続きを読む

マンホール(2013年製作の映画)

3.0

とある町で大規模な水質汚染が発生。原因を突き止めてほしいと依頼された下水処理員のジャックだが、その調査の途中奥深い下水に落ちてしまい……
内容はかなり意味不明だが美術面のクオリティはなかなか高く、グロ
>>続きを読む

パドルトン(2019年製作の映画)

4.8

仕事終わりには一緒に映画を見て、休みの日には二人で考えた遊びをして、そんな日々を過ごしていたマイケルとアンディー。だがマイケルはがんを宣告され、苦しむより自らの手で自分の人生を終わらせようと決意する。>>続きを読む

不安な体(2021年製作の映画)

4.5

5分の短編アニメーション。リアルなところと夢の中のようなふわふわでもちもちとした描写が絶妙に不安感を煽り、見ているだけで触覚や痛覚が反応するような不思議な作品。ささくれが~!