macosanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

macosan

macosan

映画(304)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャプテンハーロック(2013年製作の映画)

3.9

CG映像がとても美しい。ドクロがぶつかっていくシーンにぞくっとしますが、アルカディア号もハーロック同様、不死身でした(*^^*)。無駄にかっこいいハーロックは、ガッチャマンみたいに空も飛べそうです。

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

3.4

映画音楽がていねいに作られています。生きていく大変さが、包まれるような音の中にリアル感を保つ、いい作品です。もう少し性描写を控えたら、若い人も観れるのになぁ。ちょっともったいない。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.2

高良健吾がキラキラです。白夜行なんかの暗いキャラよりハマりますね。世之介みたいなひと、いそうでいない(*^^*)

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

こんな数奇な運命の子供を引き取るお母さんはすごい。夫として受け入れる妻もすごい。人って、強いなぁ(*^^*)

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.4

ものすごい悪党なのに、ちょっとだけ愛した女のために自己犠牲…しっくりこない、似てない主人公の過去と未来。悪意の表情が素敵な子役くんLOVE(*^^*)

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

3.7

ピアノ好きには嬉し過ぎる映像です。でも、原作を壊し過ぎてる感は否めない。橋本愛ちゃんかわゆし☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

2.9

感動した‼CIAの息子と一緒に、最悪のミッションをしかたなく遂行する休暇中の親父さんがいるとは…ついてませんね(*^^*)
ジョン・マックレーン、大好きです。

ペンギン夫婦の作りかた(2012年製作の映画)

3.2

どんなに暑くてもおしゃれを欠かさない。こんな小池栄子が奥さんなら、私だって帰化するわ。素敵な夫婦の始まりのストーリー(*^^*)

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.7

天空の人食い巨人って、怖すぎるぅ(^^;; 私、もう飛行機には乗らないわ。ジャックは農民なのに、すごく冷静な判断力。なぜおじさんにこき使われてたのか、不思議(*^^*)

テッド(2012年製作の映画)

2.9

テッドおじさんかわゆし。どうしてわざわざ、あんなにエロおじさん設定なんだろう?恋人のロリーは心が広いわ(*^^*)

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.1

めっちゃ、期待どおり‼スカッとします。映像がきれいなので、映画館で観るべし。菊地凛子キュートです。芦田愛菜ちゃんもかわゆし。泣きの演技に拍車かかってます。

映画 鈴木先生(2012年製作の映画)

4.1

思春期の子どもと真剣に観ましょう。大人にはちょっと途中眠いです(*^^*)

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.1

人生はままならない。どんなに勤勉で善良で少し裕福でも、人生は厳しい。大人のためのジブリファンタジーです。個人的にはカプローニ役の野村萬斎の声にしびれて、幸せ(*^^*)

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.8

マイクかわゆし☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆癒された映画です(*^^*)

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

仏映画って、上品。さわやかな感動にあふれます(*^^*)

スノーホワイト(2012年製作の映画)

2.5

幼なじみのウィリアムが登場する必要性がとても薄いんだけど、これでいいのか?小人さんたち、濃かった(^^;;

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.2

女の子なのに、強い強い。塗り薬がメチャ効いたのにはびっくり。なんでそこは原始的?

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.8

まさか、涙のラストがくると思わず観てて、最後にびっくりです。ドラマだね~(*^^*)

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.1

湯川先生が子どもと嫌々絡んでいくけど、最後は楽しかったなって素直過ぎてかわいい。ペットボトルロケット実験のシーン、大好きです(*^^*)

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.1

とっても面白かった。脚本のテンポがいいです。この映画の広末は好き(*^^*)

夢売るふたり(2012年製作の映画)

2.8

人が落ちる時のスピードは速い速い。しかし、あの年齢の子供は人を刺したりしないと思うなぁ。

ツナグ(2012年製作の映画)

2.9

原作をもう少し、大事にして欲しかったです。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

いくらおおかみこどもでも10歳で巣立ちされたら、母としては哀しい( ´Д`)y━・~~

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.5

堺雅人は何やらしても上手いですね。あおいちゃん、かわゆし☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆講演会を持ってくるあたりはアメリカ映画っぽいかな。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.8

流石に60年も眠ると女は男に対して寛容だわ。オリジナルでもコピーでもコピーと戦ったコピー2号でも、記憶さえあればいいのね(*^^*)

フラガール(2006年製作の映画)

4.0

大好きです。何回も観てしまう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

リンカーン(2012年製作の映画)

4.5

リンカーンって、日頃も話術に長けてたんですね。渋い作品でした。

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

2.0

芦田愛菜ちゃんの舌足らずが緊張感を緩めますね(*^^*)

舟を編む(2013年製作の映画)

3.7

原作を裏切らない良作でした。辞書作りって深い世界ですね。宮崎あおいかわゆし(*^^*)

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

面白かったぁ‼アイアンマンの軍隊欲しい。トニーが人間らしくてよい(*^^*)

SP 革命篇(2011年製作の映画)

3.4

久しぶりに観ました。謎多い終わり方ですが、続編はあるんでしょうか?
堤真一は、本当に芸が細かい(*^^*)

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

若い頃、夫との初デートで観ました。なつかしいです。観る度に違う印象を持たされる作品ですね(*^^*)

ひまわりと子犬の7日間(2013年製作の映画)

3.6

堺雅人結婚おめでとう鑑賞日。見事な保健所役人ぶり、父親ぶりに脱帽。最後は号泣。映画終了後もなかなか立ち上がらない人が多かったです…>_<…

すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2012年製作の映画)

3.2

こういう映画って、本当にホッとする。生きていこうって思える。女性必見です(*^^*)