カンさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

カン

カン

映画(608)
ドラマ(32)
アニメ(0)

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

3.4

すごく美しいアートな映画。
衣装もインテリアもすべてが素敵。
登場人物たちはあまり生の人間て感じがしないというか…すごく無機質、もしくは動物のドキュメンタリー見てるみたいな気持ちになった。
でも美しく
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アポカリプスを飛ばしてこれを観た。公開当時あまり評判が良くなかったと記憶してるけど、個人的にはそこまで酷くないと感じた。観てる人をちょっと置いてく感じがあったけど、それは他の作品でもあったと思うので…>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.8

ちょっとややこしいけどこれも好き。
集中して観てなかったせいもあるかもだけど、前4作を割と最近観直したのに置いてかれる感。こういう系はノリと雰囲気を楽しむ派なのでいいんだけど…
マイケル・ファスベンダ
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

リサ怖い…嫌な感じの距離の近さ。デイジーが自殺に追いやられるところはかわいそうだった。
なんとなくみんな病んではいるけど入院できるほどの症状なのかよくわからなかったし、雰囲気もなんだかオシャレというか
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.8

不正確な日本描写のせいか評価低いけど…私は好き。面白かった。
日本もアメコミの中の日本て感じで楽しめた。X-MENに正確さとか求めてないというのもある。
個人的にはヤクザが一番ツボだった。葬儀中に乱入
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

とにかくかわいい!
ゲームしないのでポケモンのこともそんなに知らないけど、それでも全然楽しめる。
フサフサで表情豊かで中身おっさんなピカチュウも頭痛持ちのコダックもかわいかった…ぬいぐるみ買ってしまい
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

私は旧シリーズも好きだけど、これが一番面白い。新たなミュータントも多数出てきて楽しい。
エリックに自分は自分のままでいいんだと気づかされて自信を持つレイヴンの描かれ方が好き。
チャールズとエリックの関
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.0

何回もうるうるきた…
格闘技っていいもんですね…!
親子や兄弟、夫婦の関係性も良い。
音楽も素敵。
もう一回観たい。

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

映像は美しいけど、気持ち悪くて後味悪くて個人的には好きじゃない。
叔父さんキモ怖かった…なので後半のお父さんとの狩りのシーンがチラつきだしてから叔父さん殺すとこまでは好き。
ニコール・キッドマンは美し
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.2

初めて観た。
作り物感ハンパないのにめちゃグロい。
勢いが好き。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

おじいさんと若く美しい女性…性的な関係になりだしてからは気持ち悪く感じたと同時に怪しさMAXだった。
悲しすぎだけどそりゃそうだろうというか…でもそっち方面疎い、というか経験ないと騙されてしまうのか。
>>続きを読む

モンガに散る(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

極道モノは苦手だけど台湾映画が観たくなり鑑賞。
日本とか韓国のより観やすいのは(といってもそんなに観てないけど印象として)ロマンチックな演出が多いからなのか主人公たちがキレイな少年だからなのか。
やっ
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.4

見応えあるけど好き嫌いでいうと好きではない映画。観ると疲れる…
ネオ東京治安悪すぎ!

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

レプリカントたちが完璧に美しくて説得力ある(1人普通のおじさんだったけど)。タイレル側の人間たちの容姿がそれとは対照的でわかりやすい。
記憶まで植え付けたあげく過酷な労働させて寿命4年て残酷すぎる。ロ
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ベティ・デイヴィスの演技に圧倒された。
あの厚化粧でフリフリのお洋服着て目を見開くの最高に怖い。
後ろめたさがあるとはいえ明らかに異常なジェーンに対してブランチもお手伝いさんも無防備すぎるし何かするタ
>>続きを読む

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

2.9

邦画っぽいような…ちょっと退屈だった。一応最後まで観たけど、目新しさはなかったし特別面白くもなかった。

ブラインドネス(2008年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

女性たちが志願させられるシーン、胸糞といえば胸糞…だけど、ちょっとその展開について行けず。1人とはいえ見える人いたらその前にもうちょっとどうにかできたような気もするし…
リーダー殺したあと銃も取らず気
>>続きを読む

夜と霧(1955年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的。
もちろんアウシュビッツ収容所のことは映画やドキュメンタリーなどである程度知ってはいるけど、わずか30分ほどの映像に改めて打ちのめされた。
同じ人間になんでこんなことができるのか…呆然とするし
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.7

怖!
最初から最後まで不快感がすごい…理不尽すぎる!
音楽なしっていうのも余計怖い。レザーフェイスの殺るスピードが早い。出てきた瞬間ゴンッ。躊躇ない。
マリリン・バーンズの怖がり方も素晴らしい…ちょっ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.8

これもすごく好き。
ミュータントも更にいっぱい出てくるし。
ただフェニックスになったあともっとめちゃくちゃ暴れさせて欲しかった。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

セリフがすべて歌。
話が入ってこないかと思ったけどそれは意外と大丈夫だった。切ないね。
ララランド的などっちも幸せになってはいるけど別の道を歩んだという切なさ。
歌もいいし、ファッションやインテリアが
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.1

この映画もオードリー・ヘプバーンもそんなに刺さったことないけど雨のシーンが観たくて再チャレンジ。初めてちゃんと観た。

ホリーのビジュアルやファッションは好きだけど、不安定でうるさくて動きがガサツで個
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.8

こちらも何度目かの鑑賞。
1よりミュータント増えて楽しい。私も瞬間移動したい…
2ではミスティークが一番好き。

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

アメコミ映画の中でこのシリーズが一番好き。
地上波でもよく放送されてるので、チラ見も含めたら何度観たかわからない。
特撮で育ったので、こういう変身モノはめちゃめちゃ刺さる。
1ではストームが一番好き。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.2

すっごい面白いわけじゃないけど夜中に急に観たくなり…
映像がオシャレで色合いが好き。ノラ・ジョーンズの歌もすごく良い。
レイチェル・ワイズはよくわからない役だけど、いつもどおり美しくて瑞々しくて見惚れ
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.1

レオ様美しい。
人間て怖いなと月並みなことを思った。

ラストサマー2(1998年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり2も好き。

B級ホラーって見てるとイライラすることが多いけどこれはそこまでしない。主人公たちがキャラたってて割とたくましいからかな?ただ女子が泣き叫びまくってるだけじゃない(泣き叫んではいる
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.2

久ーしぶりに観た。
昔割と好きだった覚えが…

めちゃ古いけど、やっぱこの映画のジェニファー・ラブ・ヒューイット、サラ・ミシェル・ゲラー、ライアン・フィリップは瑞々しくて良い。
女子2人のスタイルの良
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

2度めの鑑賞。
ツッコミどころ満載でぜんぶ嘘みたいなんだけど、勢いで押してくる。
ママたちがみんな強いしかっこいい。「死を恐れる獣の悲鳴と絶叫がマシュマティ王国にこだまする」と「100人を殺すのが英雄
>>続きを読む

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

3.8

良かった。食わず嫌いせずにもっと早く観てればよかった。

まず閉じこめ症候群…怖すぎる。意識はハッキリしてるのに左目以外動かせない。言葉も発せられない。想像してみたけど辛すぎる。
それでもユーモアとプ
>>続きを読む

この森で、天使はバスを降りた(1996年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

傷ついて心が疲れたときに観たい映画…と思ってたけど、今日久しぶりに観てみたらめちゃくちゃモヤっとした。

パーシーは子供の頃から継父に虐待されてそいつを殺して刑務所に5年も入って、やっと出てきて心機一
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.4

色彩が美しい〜!インテリアもファッションも小物に至るまで全てがオシャレでかわいくてセンス良い。これはアートだ。
正直ストーリーがあんま頭に入ってこなかったんだけど、この映画はそれでも全然かまわない。
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

久々に観た。3度目ぐらい。
オシャレでセンス良くてけっこう暴力的。
ウィレム・デフォーがいい味出してた。シアーシャ・ローナンも可憐で目が美しくてステキだった。
グランド・ブダペスト・ホテルに泊まりたい
>>続きを読む