カンさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

カン

カン

映画(608)
ドラマ(32)
アニメ(0)

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.4

こちらもちゃんと観たことなかったミュージカル映画。
レ・ミゼラブルってフランス革命中の話かと思いこんでたけど後のだったのか…
ヒュー・ジャックマン歌うますぎる。ラッセル・クロウは歌うイメージなかったの
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.4

最初ら辺のニコール・キッドマンのカン高い嬌声と、途中までのドタバタな感じでちょっと疲れた笑。まとめ方は好き。
歌と音楽とダンス、豪華な衣装は素晴らしかった。
ハリウッドスターはなんでこんな姿形も美しく
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.4

新型コロナ後いくつか観た感染モノの中で、一番今の状況に合致してる作品。予言してたみたいな。

「人間は1日に2000回〜3000回顔を触る」…私は花粉症なのもあってどうしてもこの時期顔を掻いてしまうの
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

1よりさらに面白かった!
もう完全にホラーじゃないけど笑
今回もスッキリ。展開読めない。ツリーちゃんもキレッキレでかわいい。
続きそうだけど話が大事に…3も面白いといいな。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.4

ホラー?サスペンス?コメディ?ガールズムービー??分類できない…
グロ度も低くテンポも良くて楽しめた。
後半は観ててスッキリ。ハッピーエンド。
今から観る2も楽しみ。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃイヤ笑。
全体的に嫌なんだけど、特に親子での近親相姦と自分で舌を切るシーンが無理だった…
でもウジンの視点から見れば完璧な復讐劇で、スッキリかもしれない。

カン・ヘジョンかわいかった〜。
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最近韓流映画を観まくってるけど、今のところこれがNo.1。
観てる間ずっと怒りと悲しみが伝わってきた。傑作だと思う。感情が揺さぶられた。
娘と(間接的に)妻を殺した父親が受け入れられてたり、娘が頭おか
>>続きを読む

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年製作の映画)

-

1917のリアル版。劇場で観て良かった。
意外と戦場でも兵士たちがほのぼのというかのんびり生活してる(もちろん環境は劣悪だけど)映像を見て奇妙な気持ちになった。ほんと「彼らは生きていた」んだなあと…当
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好き!
2時間超えの映画だけど、飽きずにするっと観れた。
出てくる人がほぼ優しくて良い人。
設定(とキャメロン・ディアスとジュード・ロウの見た目)はリアルじゃないけど、アイリスとアマンダが抱えてる問題
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い!
勧めてくれた方ありがとう。
ヘヴィメタバンドの話なのに、ホッコリした。
上映中は和やかな雰囲気で、みんなゲラゲラ笑うし上映後は自然と拍手が沸き起こり。クシュトラックスのコスしてる
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマーを観た後に。
こちらの方が面白い。まだわかるというか。ずーっと不穏な雰囲気だけど、ちょっと笑っちゃう部分も。
王になるラストが共通してるけど、何か意味があるのかな?
トニ・コレットの演技が
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

戸惑ったというのが正直な感想で、なかなか消化できずにいたけど、「監督の頭の中もしくは夢を観せられている」というレビューを見て、それが一番しっくりくるなと思った。
ノーカット版観てみたような、二度と観た
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

もっと軽いノリの映画かと思ってたら…キチンと作られた映画だった。
一度でもセクハラ被害にあったことがある人は特に刺さると思う。
3人のおかげで画面は華やかなんだけど、ストーリーは割と地に足ついてて、勝
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

先日観た「フェーズ6」のお口直しに。
面白かった。わかりやすいしアクションシーンもあって退屈しない。
パトリック・デンプシー若い!でもちゃんとパトリック・デンプシーだった。
映画館でのシーン観て、咳エ
>>続きを読む

フェーズ6(2009年製作の映画)

2.8

ドラマでお馴染みの俳優さんがたくさん出てました。
静かで暗め。感染物じゃないみたいな雰囲気。
私はあまり引き込まれずでした…

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音と映像…臨場感がすごかった。IMAXで観て正解でした。
音楽とワンカット風の映像はすごく良かった。
個人的にはストーリーがちょっとハマらなかったです。映像があんなリアルなんだしストーリーももっと自然
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後、ショック状態になりました。キム・ヘジャの演技が凄かった。
廃品回収のおじいさんを殺した挙句、他人(ミソンと同じく恵まれない境遇の子…彼も障害者?)が冤罪かけられてるのに、母親としてのエゴ
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポン・ジュノ監督の怪獣(怪物?)映画…どんなのかな?ということで観てみました。
怪物の生まれた原因はゴジラと同じく。反米的な社会風刺が盛り込まれてました。
でも正直、途中で飽きて何度か止めてしまいまし
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.8

いや〜な感じ(上手く言えないけど昔の日本映画を観たときよくなる嫌な気持ちに似てる…女性の扱い的なものと暴力へのハードルの低さとかかも)…犯罪そのものも胸糞悪いんだけど…引き込まれました。テンポが良い。>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず、ジェニロペ最高。50歳であのボディあのポールダンス(スタントなしとか)…同じ女だけどひれ伏したくなる笑。ハマり役!
犯罪が良くないのはもちろんですが…が。
生活のためストリッパーに復帰した後、望
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

テンポが良くて面白い。
エンターテイメント、ていう感じ。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久々に鑑賞。
一回観てネタバレ解説何個か観てもう一回。
①テディは最後正気のままで、あえてロボトミーを受けることにした。
②テディは最後また正気を失ってしまっていた。
③テディはもともと狂ってなかった
>>続きを読む