ベジータさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これぞ韓国ノワール!

ありがちな潜入捜査物か?と思っていたら少し毛色の違うストーリーで流石の発想。

今作では警察サイドも割とゲスい連中なのも良ポイント。

潜入捜査を越え固い絆で結ばれた2人が終盤
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

5.0

再鑑賞。
何度見ても名作。

コルレオーネ家のルーツを辿る父親ヴィトーのパート。
そして1よりも残虐性を増して行き皆から恐れられていくマイケルのパートを平行して描き、あの破滅のラストへの流れはマジでも
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

原作もアニメも追っかけてない自分でもそれなりには楽しめました。

作画は正に圧巻の出来。
世界観とか設定とかも厨二心をくすぐられますね。
特に「特級過呪怨霊・祈本里香」って響きが好き。これは声に出して
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

階段を自ずと転げ落ちる様にジョン・ウィックのプロの殺し屋としての意地を感じた笑💥

長尺ではあるがホントに半分以上はずーっと戦ってた印象であっという間の169分でした🔫

「初志貫徹」
見所?の一つの
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャスト豪華だなぁ。

少年院で性的虐待を行われていた主人公達が復讐するストーリーであり、少し特殊な裁判物の側面もあって斬新。

でも、一番最初に主犯のベーコン殺っちゃうの!?🤣

その後の展開に少し
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.0

アル・パチーノvsロバート・デ・ニーロ🔥

どこまでも漢臭く熱い映画でした。

刑事であるヴィンセントと凶悪犯のニール。

対極の立場でありながら何処か似た境遇の二人はまるで戦う事を宿命付けられたかの
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

1991年、激化したソマリア内戦から脱出する人々を描く。

互いに妨害工作を行い、いがみ合っていた南朝鮮と北朝鮮が手を取りい脱出の為に奮闘していく訳ですが、
敵同士とはいえ元は同胞、そして同じ血の通っ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.6

なんか凄い物を見たなぁ。

ちょっと感受性が足りなくて感想が出てこないけどこのカオスは嫌いじゃぁない。

虫から見たら俺達人間もこんな風に写ってるんだろうか?🐣

2023年71本目

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

リバイバル上映にて再鑑賞。
今敏監督の原典にして頂点。

いやー何度観ても普通に怖い笑😨

不安を煽るBGM。
生き生きとしていて良い意味で気持ち悪るく生々しいキャラクターの表情。
アニメーションなら
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

多少酒飲んでた方が何事も上手くいくやろって理論ホントに分かる。

お酒は適量なら薬なのかもしれないけど、まぁ人間にはそいつは無理な話でして笑🤣
そんな飲酒によるメリット、そして恐ろしさ両方が描かれてま
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

ボーンズアンドオールの監督と同じ人と言う事ですがこれまたハマれず。

割と王道な同性愛映画。
いやまぁ何か「美しい」と言う事は分かるんですけどね。

他の方も仰ってましたが同性だと儚さとか美しさとかが
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

もうタイトルが最高に皮肉が効いてて胸糞。

キャリー・マリガンがポップにヤリチン野郎共に制裁を加えていくストーリー。
でも観てて感じてしまうのは爽快感よりも悲壮感や、やるせなさ.…。
それくらいにヤリ
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.6

評判の割にはそこまでハマれなかったかな。

グロテスクではあるがどこか美しさも感じてしまう危ないロードムービー🚗

今作のティモシー・シャラメはマジでかっこいいすね。
危険なカッコよさと言うか、男から
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.6

投稿映像が長すぎて中々工藤達が登場しなくてモヤモヤ。

ただの蛇にビビって市川をけしかけたり、投稿者を囮に使って逃げようとしたりとリセット前よりもビビリになった工藤に爆笑🤣

それと蛇女のお母さんにサ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

4.0

いやー今回は最高傑作だなこれ笑

今作で世界観がリセットされるも結局またホラードキュメンタリーを作ってる工藤ら三人に安心✨

まずもうコックリさんを「コックリ」って呼び捨てにしてる工藤が面白すぎるし、
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

正に今の日本でもタイムリーなテーマな映画。

圧倒的な権力を持つワインスタイン。
彼に怯え声を上げる事が出来ない被害者達がもどかしい。

キャリー・マリガンとゾーイ・カザン。
巨大な映画界の闇に立ち向
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.8

「運命に逆らえ!」

遂に最終章まで来ました。

前半の主役は白石…じゃなくて田代君。
いやーこのパート馬鹿らしくてずっと笑ってましたわ🤣
なんだよパンティ喰ってゲロを吐けってw

君の名は状態の工藤
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.5

遂に劇場版。

劇場版だからといってCGのクオリティが特に上がったわ訳ではないけど物語は壮大なスケールへ笑🤣

今まで散りばめられてた伏線がここに来て少しずつ回収されていく過程は流石。

散々仄めかさ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.5

最初のお岩が写ってる心霊写真が分かりにく過ぎて隣のヤマンバギャルの方かと思って笑ったわ🤣

相変わらずの工藤の市川に対するぞんざいな扱いがホントに笑える🤣

新キャラの道玄が工藤にも劣らないぐらい口が
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.8

これは納得の高評価!✨

ホラー…と言うよりはSFではあるけどタイムリープにより時間軸を何度も移動しながらもしっかり整合性の取れた巧みな脚本。

花子さんの能力もジョジョのスタンド能力みたいで面白い笑
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.6

今回の題材は河童。
河童って…笑😂

娘を河童に攫われ復讐に燃える男鈴木と工藤の共闘が熱い、少年漫画かよ。

そしてまさかの工藤と河童が相撲!?

「俺の勘がな!これを使えって言ってんだよ!」

最早
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.4

まさかの口裂け女お手製の呪物大活躍笑🤣

工藤の市川に対する扱いが酷すぎるし、それに対して少し反抗的になってる市川もウケる。

今後の展開が気になる意味深なラスト。

2023年56本目

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.5

フェイクドキュメンタリーの鬼才、白石晃士監督。

そしてカメラマン役の田代も白石監督なのね笑

口裂け女を車で引いたりバット持って追いかけたりと工藤Ꭰのキャラクターは好きになれそうでこれからに期待。
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.0

パルプ・フィクションのリバイバル鑑賞後に観に行ったから特に感慨深く感じた本作。

クエンティン・タランティーノとはいかなる人物なのか。
これまでの作品のスタッフや出演者のインタビューを元に作品毎の裏話
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.3

妙に愛嬌のあるピエロだと思ってしまうのは俺だけだろうか??

ストーリー性皆無でピエロが只々惨殺するだけのスプラッター映画。

まぁグロいっちゃグロいけど作り物感凄くてね…🤢

あとこの手の映画の登場
>>続きを読む

生きるべきか死ぬべきか(1942年製作の映画)

3.9

ナチスの風刺映画であるのにも関わらず、重苦しくならずにコメディタッチで気軽に鑑賞できるのが特徴。

演劇団がナチスを演技で騙し通すというぶっ飛んだ物語ではあるがこれが笑いあり、スリルありで二転三転して
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.0

実際にあったらしい幽霊団地騒動から着想を得たとか。

廃墟となった筈の団地にまだ住民が暮らしていて…と結構面白そうだなっと初めは思ったけどそんな事はない。

というか完全にミッドサマーのパクリ…オマー
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.9

終盤まではジワジワ怖がらせに来る感じで真面目にホラーしていてまぁ悪くない。

そしてラストは何故かダース・シディアスとのフォースバトルへ👻

真面目に作っているのかふざけているのかは微妙な所だけど爆笑
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.9

軽いノリに見えてめちゃめちゃ繊細でヘビーなメッセージ性のある映画で驚きました。

コリンは黒人というだけで危険視されてしまいその人本来の人間性は盲点となってしまっている…。
時には命の危険すらも感じて
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

再鑑賞。
やってる事毎回変わんないのに飽きずに楽しめるのって凄いよね🤣

2023年48本目

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.9

見所はダークな雰囲気と冒頭の戦闘シーンと浜辺美波だけ。

仮面ライダーでクソみたいなCGの戦闘なんか観たくないんだよ。特撮舐めんなよ。
アマゾンズ見習え。

ストーリーは専門用語が多く難解で良くも悪く
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

4.0

黒塗りだらけのアメリカの闇。

スラヒを首謀者の一人に仕立て上げる為の壮絶な拷問の数々に唖然。

結局誰かを犯人に仕立て上げなければ国民も納得しないし国家としての体制も保たれないのだろうからアメリカは
>>続きを読む