まあこさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.8

ビーニーがイギリス英語がんばってた
90年代のロックは一番わからんジャンルやけどこの仕事楽しそうーー
お父さんのレコード聴くシーン心痛んだ
可愛い

真実(2019年製作の映画)

3.7

おばあちゃんになってもこんなに綺麗でいたいなあ
良い母親でいるよりも良い女優でいることを選んだ、って娘に言うのなかなかすごい
イーサン・ホークが1人だけアメリカン全開なの良い

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

大ファンというわけではないけど、ラストシーンで一作目初めて観た時のこととか思い出してしみじみしてしまった
卒業って感じなのかなあ

女囚さそり 第41雑居房(1972年製作の映画)

3.5

カメラワーク予測不能
梶芽衣子可愛いことが唯一の救いというぐらい他がグロい

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

アニメーションも曲もめっちゃいい!
漫画のコマ出てくるの可愛かった

ザ・ファイブ・ブラッズ(2020年製作の映画)

3.2

おもしろいテーマだと思って観たけど映画としてはイマイチかも
この監督の映画いつもそうじゃない?
暗い気持ちになっちゃった
誰も死ななくて良い

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.5

豪華キャストやん!!
ブラックミュージックかっけえ
エンディングまで百点満点
最高

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

一作目よりもストーリーが深くて面白かったと思う
曲は前の方が好き

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

ヘンリー・カヴィルのアクセントの違和感に終始引っ張られてしまった
これのせいでジャスティスリーグの時CGで髭消されてたのね
本作はチーム戦って感じでそのおもしろさがあったと思う
トムクルーズが全部アク
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.8

日本の変な映画◯選で紹介されてて観た
お化け屋敷的な怖さ?
怖いというよりおもしろい
女の子たちみんな可愛い

ハミルトン(2020年製作の映画)

3.6

独立記念日に観賞
生で観たらもっといいんやろな〜と終始思いながら観た
ずっと歌ってるからミュージカルというよりオペラ?
音楽が現代風なの面白い試みだと思うけどラップあんまりハマってなかった感が否めない
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

一作目を観ずに観た
超ラブリー
インターネット怖いねとなった

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなにも尽力してくれる男の人がいるのは素晴らしいな
彼のしたこともマインドもすごいし、地元の女性のエンパワメントに繋がったのもわかるけど、結局どれぐらい人々の固定観念(というか文化?)を変えることが
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

マラソン⑤
まずターキンがめちゃCGでわろた
ディエゴ・ルナまじでお顔が好きですありがとう
ドニー・イェンもひとりでカンフーぶちかましててよかった
いいね!!

天使の復讐(1981年製作の映画)

3.8

キモい男全員殺すウーマン
わたしもこの精神でいきたいね

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

メットガラのシーン華やかでわくわくするけどやっぱり本家超えはむずいかなって
本家メンバーのチャイニーズボーイでてきたんはよかったけどオチそんなんあり?ってなった

ジョン・カーペンターの 要塞警察(1976年製作の映画)

3.6

えっ!悪者めっちゃ悪いねんけど!?
だけど背景とかあんまりわからないままだった

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

マラソン④
ヘイルシーザーの彼やん!
スターウォーズシリーズ、観てる割にあんまりついていけてないけどこの作品はアクションもストーリーもおもしろくてよかった

ネルーダ 大いなる愛の逃亡者(2016年製作の映画)

3.7

チリのこと知りたくなったらみんなこの監督の作品観て
これは戦後すぐだけど、南米の人々2020年の今も同じような戦いをしてると思うとぐっとくるな…

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.6

マラソン②
わたしだってナタリーポートマンとイチャイチャしたいけどそれにしてもアナキン私情を挟み過ぎじゃない?
あとなんとなくエピソード1よりCG良くない気がする

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

スターウォーズマラソン①
時系列(?)に観るぞ
大昔に観たきりで内容ほぼ覚えてないのに英語で観たらむずかった😂
結構人種ステレオタイプ(アクセントとか)ガンガン出てるけど話自体は超おもしろいよね
敵の
>>続きを読む

どん底作家の人生に幸あれ!(2019年製作の映画)

3.6

まず人種全く関係ないキャスティングがよかった、あと豪華
ストーリーも可愛かったな、原作読みたい

ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ(1985年製作の映画)

3.8

三島由紀夫のWikipedia読み応えすごいからみんな読んでほしい
緒形拳より本物のが男前なのウケる

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

3.7

訳ありパパ・モーテンセンシリーズ
クローネンバーグ節出ててよかった
主人公が強い映画好き

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

軽い気持ちで観れる西部劇大好きですハイ
みんな西部アクセントしてるの可愛い

プリベンジ(2016年製作の映画)

3.8

コメディ調なのにめちゃくちゃブラックなのがイギリス作品感満載
おもしろい、死体がっつり映してくる

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.0

話題だったのでめーーっちゃ覚悟して観たけど覚悟し過ぎてたのかそんなに怖いとは思わなかった
悪夢って感じ

ザ・デイ・シャル・カム/オレたちの聖戦(2019年製作の映画)

3.5

FBIのやり方クソやなとなる
コメディ調でおもしろいけどちょっとモヤモヤするかも

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.0

リアルさが良かった
お母さんの気持ちもめちゃくちゃわかるな、自分がなんとかしなきゃという一心でやってきたらそうなってしまうのも仕方ないかもしれない

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.4

ニと主人公が個人的にうざすぎてえええと思いながら観てたけど、自分が当てはまらないからなのかな、、、