まあこさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

姉妹関係(2016年製作の映画)

4.0

最後はええ…そうする…?となったけど全体的にアジアが恋しくなった
出会った瞬間から姉妹以上の何かを感じてた2人の話

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

最初のアニメの部分の話が事実とは異なる!って哲学博士の友だちが言ってたけど
そんなことは気にせず
演出が良くて思ってたよりも好きだった

エマ、愛の罠(2019年製作の映画)

3.8

ダンサーたちめちゃかっこいい
特に主人公かっこいい綺麗顔どタイプで激推し
重いテーマだけどチリの雰囲気とか人々の偏見とかわかっておもしろかった
何よりダンスと音楽がかっこいい

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

3.6

飯テロだった
一生のうちにこんなお寿司食べる機会あるだろうか

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.8

インド料理食べたいいい
ほっこり
イルファンカーン亡くなったの信じられない

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

まだまだ自分は子どもだなと思った
大人の事情ってあるよね
日本に蔓延る問題にバッサリ斬り込みつつも、いっぱい食べ物出てきたり何となくほのぼのした雰囲気が是枝さんだな

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

おもしろいけど、日本人がみんなこんなんやと思われたら嫌だなとも思う
ビルマーレイとスカーレットヨハンソンが東京にいる違和感がすごい

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

計画が無茶だ〜
ジュリアロバーツがジュリアロバーツに扮するのは笑う

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

警察はクソ
前提知識なくて??な箇所がいくつかあったけどハーレイクインが可愛いので良い
なんだかんだみんな人の心あるんだな
ブーメラン好き、オージー感全開

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

え〜〜〜めっちゃいいやんんんんん
今更観た
死後の世界がこんなにもキラキラしてたらいいな〜ディズニーシーじゃん メキシコ人だけかな?

コロンバス(2017年製作の映画)

4.0

静かだけど、2人の会話が心に響く映画だった
コロンバス行ってみたいな
モダン建築が美しい

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.0

グロい〜〜〜😭
わたしなら、普通に、すいません帰らせてください警察も呼びませんって言って逃げたい

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.5

高畑監督の作品は水彩画の部分が可愛い
タエ子の思い出に関する話だから特に何か起こることを期待しないほうがいい
大人になった今だからわかる小学校の様々な理不尽や亭主関白のクソさが描かれていて懐かしい気持
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.0

純粋にこれ系のアニメーションが好きじゃないのと、敵がやられる時のキモさがタイプじゃなかったな…
ほぼ全部引っ掛け橋の上で起こる(グリコ)

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

3.7

辛口批評多いけどわたしは好きだな
好きなシーンがいくつかある
カウボーイ俳優推し

ドキュメント黒澤明 A・K(1985年製作の映画)

3.8

乱鑑賞後に観た
映画のドキュメンタリー好き
映画づくり本当に楽しそうだなと感じる
黒澤明かわいい

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

んんんん
踏絵ってどないよ?というわたしの疑問を更に深めた映画
キチジローうざいなってずっと思ってたけど実は主人公の信仰心というか宣教師としての心構えを試す大事なキャラクターだった
キリストが喋るシー
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

な〜〜〜〜なんでマークしてなかったんやろう?
言わずもがな好き

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

夏の北海道超ラブリー
アンナの成長ストーリーだけど、前半のクヨクヨがエヴァのシンジと同じぐらいイラついてしまった
このクヨクヨフワフワルンルンの雰囲気、原作が小説なのすごく頷ける

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.6

特に何が起こるでもないけど可愛いなあ青春だなあという感じ
所々男女で役割が違う感じとか60年代の日本だった

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

この、絶対にハッピーエンドってわかりながら見れる感じの強盗映画良いよね
豪華キャスト

(1985年製作の映画)

3.8

仲代達矢のメイクと演技がすごい
決戦のシーンの白黒っぽい感じかっこよかった
話はほぼリア王と同じ

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

めっちゃ色んなこと起こっておもしろかった
今敏にしてはそこまでダークではない
赤ちゃんの声ひまわりと一緒

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

色が綺麗
静か〜〜でわたしのタイプではなかったけど美しい物語
Call me by your nameチック

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.4

流行りに乗ってみた
ドラマチックすぎるけどこうやって感染するよねえとはなる

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

念願〜〜
またまた足映画
ずっと喋ってる
タランティーノ映画の音楽好き

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.8

周りDCファンが多いから重い腰を上げて久々に観てみた
ザックスナイダーにしてはスローモーション少なかった気がする、いやそうでもないか
みんな強い
ジェイソンモモア巨乳

初恋(2020年製作の映画)

3.5

うーん有名どころばっかりでおお〜とはなるけど女の子のキャライラついてしまったなあ
あとヤクザ喋り?柄ワル喋り?ももうええて…ってなった
ベッキーだけが最高

ビジターQ(2000年製作の映画)

2.5

イタリア映画『テオレマ』のリメイクらしいけどそっちの100000000倍胸糞くそくそくそくそ悪い、無理すぎて泣いた
想像し得る気持ち悪いもの全部出てくる
三池氏やっぱり頭おかしい

テオレマ(1968年製作の映画)

3.8

ひとりの男のせいで家族が崩壊する話
めっちゃ崩壊する
全員情緒不安定