ひで姐さんの映画レビュー・感想・評価

ひで姐

ひで姐

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Noと言えないお父さん。

休暇中の旅先で出会ったデンマーク人家族とオランダ人家族。意気投合した後、オランダ家族はデンマーク家族に「遊びに来んしゃ〜い」と呼び寄せる。遊びに行ったデンマーク家族はもてな
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.6

B級アニマルホラーかと思ったらまさかのB級学園モノだった。

これは何度でも言いたい事なのですが、題名に「キラー〇〇」と付いてるヤツはいろんな意味でハズさないと思ってます。本作もまた然り。

寮会長選
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.7

・ECTO-1のサイレン
・アニー・ポッツの声
・ビル・マーレイのすっとぼけぶり
・テーマ曲

1作目をリアルタイムで観た世代なのでこれだけで気分がアガるっつーもんです♪

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.1

世界仰天ニュース The Movie。

麻薬取引をするギャングが取引でブツを田舎の山奥にバラ撒いた直後に手違いで自分も墜落死。大事なブツが行方不明なのは大問題というわけでボスは手下に回収を命令。一方
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミア・ゴスの役者魂、とくと見よ!

「X」3部作の2作目。前作の殺人おばあちゃんの若かりし頃のお話。

前作レビューで「老いてもなお求められ、それでいておばあちゃんの気持ちに少しでも応えようとする旦那
>>続きを読む

キラーコンドーム ディレクターズカット完全版(2023年製作の映画)

5.0

25年ぶりの祭りじゃ、祭りじゃーー!

まさかこれが再び映画館で観れるとは思ってなかった!いや、今の時代だからこそリバイバル上映をするべきだ!と言ってはいたが(
https://filmarks.c
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.4

殺人ピエロART THE CROWNさんがひたすらギコギコならぬボコボコするお話。前作見てないのでちょっとわからん部分もありましたが、つながりがあるのはたぶん最初だけ…かな?

・「終わらない惨劇」を
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.6

浦安某テーマパーク期間限定アトラクション、プーさんのハニーハント(ホラーバージョン)

「気ヲツケロ…気ヲツケロ…(オ前ノ背後ニ)気ヲツケロ…」

というわけで本作、クマぷーが女の子達(=Honey)
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

わい、グウェンのバンドでベース弾きたい!(元ベーシスト)

前作レビュー(
https://filmarks.com/movies/77520/reviews/63732282 )で、あまりの映像の
>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

3.0

サメ映画…なのか?

自身が管理運営に携わってる油田の視察を兼ねて家族と共にバカンスにやってきたとーちゃん。会社から急遽「ちょっと状況を詳しく見てきてくんね?」と連絡が入りとーちゃん単身で油田に向かう
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.7

本年度暫定胸糞オブ・ザ・イヤー

とある女子会。白人至上主義グループを結成すべく集まった6人は日々の不満を言い合い、全ては有色人種や移民が悪い!とおかんむり。やがてリーダーの家で二次会をやりましょうっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

実写という体を成しているけど実質アニメ。いや、マンガというのが近いかしら?よく「少年ジャンプで連載されてそう」とか「少年チャンピオンみたいな熱血度」みたいな感想あるじゃないですか。それに当てはめると本>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

2回観た。1回目は普通に観て、2回目は過去作復習して「3作連続鑑賞」になるようにしてみた。

・シリーズ通してよく聞いたあのセリフやら言い回しやらが全て伏線になってるってのがもうね…やられたわよ。自分
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.3

元祖地雷ガールの知られざる裏話。

大前提として前作必見。というかいきなり本作から観てしまうと前作の重要なネタバレを踏んでしまうので、何はなくともまずは1作目を見るべし。

以下、前作のネタバレを含み
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.8

さらばブギーマン。

リブート3部作完結編。1作目の感想でも書いたのだが、ハロウィンは「ローリー・ストロードとマイケル・マイヤーズの相思相愛の物語」だと思うのです。お互いがお互いに対して「何が何でも殺
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

これはアレですかね、新手の宗教勧誘とかそんな感じですかね?「今世界ではこんな事が起きてて何たらかんたら…」っつーて実例を出されたら「むむ?そういうものなのか?」とも思ってしまいそうですが、仮に世界が破>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

あたしゃMCUよかDCのが好きかもしれん。とにかくストーリーがわかりやすいのよ。

あの方の登場もびっくりでしたけど、今回もアナベルちゃんがこっそりと出てましたね♪

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.4

サンタは本当にいるんです!本当なんです信じてください!!

ブライアン・アダムス、いいねぇ♪

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

デ部は正義!

孤島にある予約の取れないレストランで開催されたシェフ主催の食事会。招かれたのは美食オタク、富豪夫婦、評論家、芸能人、スポンサー企業役員…。総額15万円オーバーの高級コースにはそれぞれバ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

・べいび〜かむば〜っく♪
・これは来年のシャザム2が楽しみなやつなのでは?
・ドゥエイン・ジョンソンが普段より口数少ない役どころなのが何か新鮮。
・ポストクレジットシーン、お?お?おおおー!?!?

貞子DX(2022年製作の映画)

3.0

「お父さんが窓にはりついてる!」

ホラーとしてではなくB級映画として観てみたらなかなか味わい深い。ツッコミどころが多すぎた。そしてB級でありながらも現代社会への警鐘、風刺も忘れてない。ただ、見習い占
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.9

動物奇想天外。

羊農家を営むとある夫婦。飼ってる羊が子供を産んだのだが、その姿を見た夫婦は子羊を自分の子供として育てる事に。家族の一員としてすくすく育つ子羊ちゃん…のはずだったのだが…?ってなお話。
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.4

いわく付きの廃墟を訪ねてその動画をネットにアップしているカッポーがより多くの再生数&登録者数を目指し、地元民のおっちゃんから聞いた「湖底に沈む廃墟」に行くことに。湖に潜ってみますと…おお、不気味な佇ま>>続きを読む

ロックンロール・ハイスクール(1979年製作の映画)

5.0

青春!
ロック!
大爆破!

その名はずっと昔から知ってたけれど実際に観たのはこれが初めて。こんなに頭悪い(もちろん褒め言葉)映画だったのか。無茶苦茶すぎる爆破シーンで笑ってしまう事は何度もあったが無
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

岡田准一のアクションとMIYAVI目当てで観てみた。

いろんな人が既に書いてるが、とにかくセリフが聞き取りづらい。何か結構大事な事を言ってる気がするシーンに限ってこの傾向が強いのだが、最初は自分の耳
>>続きを読む

シーフォーミー(2021年製作の映画)

3.6

視覚障がいを持ちつつも自立した生活を送るべく、周りを頼らずに気丈に生活しているソフィさん。ある日ペットシッターのバイトをするため依頼者の家を訪ねてみたら結構な豪邸じゃありませんか!これは金目のモノを頂>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.2

目立った仕事が短小用のコンドームのCMという売れない役者。しかしある日「バッドマン」というヒーローものの主役をやる事に!起死回生のチャンスとばかりに身体を鍛えてアクションも身に付けて撮影に臨んでたら父>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.7

2022年最新版おばーちゃんホラー。

1979年アメリカテキサス田舎町、一攫千金を目指すべく自主映画撮影のためにやって来たウェイウェイ6人。家を貸してくれたじーさんはやや癖があるもののとりあえず撮影
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

作中、やたらガンズ押しだったのはソーと同じようにブヨブヨになってしまったアクセル・ローズへの当てつけだったのだろうか…?(考え過ぎ)

しかしクリヘムさん、すげー身体ですな。

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.0

言わずと知れた「カメラを止めるな!」のフランスリメイク。

「ネタバレ厳禁」のネタバレが知れ渡ってる状態でリメイクするとなると、相当大胆なアレンジをしないと本家と肩を並べるレベルのインパクトを与える事
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.3

とある田舎町で起きた子供達の連続行方不明事件とその事件に巻き込まれて拉致監禁されてしまった少年。監禁場所には線の切れた黒電話が一台、しかしその電話から呼び出しのベルが鳴る…。電話の向こうから聞こえる声>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.0

劇場版ハッピーツリーフレンズ・夏の実写化祭り♪

2022年最大の…いや、映画史に残るであろう問題作。よくもまぁコレが上映できましたよね?残虐グロゴア描写はもとより、ちょいちょい出てくるセクハラ全開な
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版(1968年製作の映画)

5.0

今の時代にこれが観れた事が重要。

何でもそうなんだけど、その後の「礎」を築くってのは凄い事。例えばじゃんけんにおける「最初はグー」。今でこそ誰しもがじゃんけんの最初の掛け声で使ってるけど元はと言えば
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.5

加入してるケーブルテレビのキャンペーンでDisney+が半年無料で見られるっつーので、話題になってたコイツを見てみた。

かつてのテレビシリーズ「レスキューレンジャー・チップとデールの大作戦」で人気を
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.2

キラッキラな家庭の日常をネット配信してるとある家族のお母さん。娘ちゃんが体操の大会を間近に控えており、お母さんを喜ばすべく練習に励むもののあと少しの所で調子が上がらない。そんなある日庭先で謎の卵を見つ>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

「スパイダーマンNWH」でやらかしてしまったドクターストレンジさんが事態を収拾するために、同じく魔法使いのワンダさんに協力を仰いでみたらてんやわんやになってもうた!…ってな話。

監督サム・ライミによ
>>続きを読む