KAZUYAさんの映画レビュー・感想・評価

KAZUYA

KAZUYA

映画(118)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

前半のソーがヴァンダミング開脚をするあたりは爆笑だったけど、後半のチャンベール・バトルはあまり盛り上がらなかったような気がしました。

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

-

五月パートで出てきた髭もじゃハゲ親父、本編では5分くらいでささっと処理されてましたが、冷静に考えると外道すぎるクズなので、その場にいた炎柱と恋柱にボコボコにされるべきだと思いました。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

シリーズ作の起源を史実を交えて描く作風は同じマシュー・ヴォーン監督の「X-Men: ファースト・クラス」を連想したというか、流れはほぼ一緒なのですが、オリジン物の初々しさを残しつつ、見せるところはしっ>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

チャド・スタエルスキー監督がチャドという役で出てきたのは爆笑しました。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

トム・ハーディが一人二役で双子のギャングを演じた「レジェンド」で、兄弟が大喧嘩するシーンがありますが、今作ではその喧嘩のシーンのテンションが1時間半ずっと続く感じでした。

あまりに漫才のような掛け合
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

-

「恐怖の報酬」系のハラハラがずっと続くのかと思っていたので、途中からガチガチのアクション映画になるのは、良い意味でミスリードでした。

救出機材運搬ミッションと同時に、生き埋めになった作業員たちの葛藤
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

-

ロック様の目の前でヴィン・ディーゼルのギャグをぶっ込んできた瞬間大爆笑しました。
ジョークにできるくらい、実はもう大丈夫なのでは?とちょっとポジティブな気持ちになりました。
どっちのハゲも大好きなので
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

-

ステイサム先輩の大ファン&ガイ・リッチー監督の「ザ・ジェントルメン」がものすごく面白かったのでめっちゃ楽しみにしてました。

今回のステイサム先輩は、「セイフ」や「メカニック2」のような、悪人は問答無
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どうしても「スペクター」だけは好きになれないので、今作でスペクターとの戦いがあっさり決着着くのはすごくスッキリしましたし、尚且つ雑すぎて笑いました。

前作でやっちまった要素があっさり処理されるのは、
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

前作のスーサイド・スクワッドも好きなので、前作を黒歴史や無かった事にしないで、スムーズに今作に繋げているのが好感持てます。

即死しそうなキャラを予想して鑑賞しましたが、予想が当たると大笑いできるので
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

-

2時間半に脳筋アクションと笑いと感動とサプライズがぎっしり詰まった映画です。
シリーズ全作鑑賞して、キャラクターに愛着が湧きまくっているファンにとっては、「このキャラ久しぶり!」「こいつも出るのか!」
>>続きを読む