まどさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まど

まど

映画(316)
ドラマ(11)
アニメ(0)

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2時間あっという間!
謎の円盤が迫りくるシーンはかなりのドキドキもの。地響きとかいろんな声(?)とともに迫ってくるのはかなりこわい。
UFOという乗り物ではなく、それ事態が生命体そのものという捉え方は
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドントブリーズのノリで観たけど、全然違うストーリー!
予想外の胸糞でびっくり。ミスリードが面白い作品。

全部奥さんとの思い出につながってしまい...
警官に女性の悲鳴を確認してたのも奥さんの声だと思
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

設定はかなり面白い!
豪華なお料理はかなりこだわって作ってるのに、早めにグチャグチャにされてて切ない。
細かいところの設定は謎のままでもいいけど、最後が委ねる系なので少し消化不良。
人肉食べるシーンも
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あれ、思ったより評価低い...!

ソウシリーズを久しぶりに観たけど、拷問シーンがやっぱり痛々しくてよき◎
最後もやりきった感あってよかった。

でも皮膚剥がされた遺体は身元確認しないの?タトゥーだけ
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.1

海外から見たら日本のイメージってこんな感じなんだなって。
日本刀飾ったり変なお面ぶらさげてたり...甲冑(?)までしっかりと。
レクター博士の有名なマスクと無理やりつなげた感。
この美人すぎる色気出し
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

観たことあるかと思ったら観たことなかった。
ゾンビが出てくるの早っ。展開早っ。
だいたい最初にゾンビに襲われる人って、明らかに大丈夫じゃなさそうな奴に気を遣って声掛けたせいでやられちゃうパターン。どう
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.2

脱出系のドキドキハラハラ感がちゃんと味わえる。何回かビクってなってしまい、してやられた感。
いろいろ脱出をこころみるけど、うまくいかない、全然だめじゃん!って思ってたら、最後にす、すげえ...ってなる
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.3

カルト感をもっと期待してしまってたけど、エクソシスト系で少しイメージと違った。パラノーマルアクティビティやRECをもう1度観たくなった。

ミンの大暴れ!あんな危ない人間と一緒に住んでるのに、家族のみ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

UFOエンド。
ゼルダさんはえっと、何者だったの...?
神秘的な存在。

ゾンビに襲われた人たち意外と食べられてない。食べ残しが多すぎる。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.3

両角の殺人シーンがあってもよかったなーって。殺された後の血まみれ家族だけだったので少し物足りない。
あと、警察の無能感。山城先生を早く追っかけろー!何しとるんやー!って。
清田刑事も凶器持ってるとはい
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グロを期待しすぎてしまい、思ったほどではなかった... 全然見れるレベル。
グロそう!ってところを映さないんだもん。血みどろ感はすごかったけど。
彼女さんのスカートの短さがずっと気になってた...
>>続きを読む

セルビアン・フィルム(2010年製作の映画)

3.6

鬼畜残酷ホラー史上、一番ヤバいやつ!!って謳ってるので、構えて見たけど、思ったよりグロさは平気。
目にアレを突き刺すシーンも、あそこまで行くともう笑っちゃう。武器だもん、もはや。
ストーリーがちゃんと
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

4.2

まさかね...大丈夫だよね...
ええええええ!!
って終わり方!そこがよい◎
最近の映画のゾンビたちに比べてグロさが控えめだから、人間と見分けがつきにくい。
とりあえず終始女性陣にイラっとする笑
2
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

原作に忠実だったと思われます。
爪を剥いだりする拷問シーンより女の子の顔面を両足で何回も踏みつけるシーンが地味にこわい。これも原作通り。
ただ、やっぱり榛村大和のイメージは阿部サダヲじゃない。美男子で
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違ったーー。
オチはびっくりしたけど、なんか日本のホラーとサイレントヒル感漂うシーンが多かった。ガブリエルもうただのクリーチャーだもの。黒のロングコートもゲームのキャラ感が感すごいし。敵の
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今回は全面的におじいちゃんを応援できた!でも殺し方がエグいー!
俺と同じ世界を見せてやる。こええ。
孤狼の血レベル2を思いだしちゃった。
ジャンキーママに子供の心臓って適合するのかしら?
あと、やっぱ
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

3.8

ジョンさん神出鬼没すぎるー。そして強すぎる。それに比べてこの映画に出てくる警察の無能さよ┐(´д`)┌油断しすぎ!
直接のグロ映像はほぼないのにきちんとこわい。すごい。

ポゼッサー(2020年製作の映画)

3.5

想像してたより殺し方がグロかった!
そこまでするー?って感じで。

オーディション(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

村上龍さんの原作がおもしろかったので、映画も観てみようかと。。
再現率が高くて満足でした!
ゲロをエサのように与えるシーンはほんとにやばかった。おえー。
ワイヤーで足を切断するシーンは痛い痛い...!
>>続きを読む

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

3.3

なぜ多くの人々が死んでしまったのか、なぜデルやグレースは生き残れのかという疑問は解消されないのねー。そこはストーリーに関係ないのか。過去があってこその現在と考える人と、いまが幸せであれば辛い悲しい過去>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

コメディものだけどコメディすぎないというか、ゾンビがちゃんとリアルでグロい。タラハシーが最強すぎる。バイオハザードのジョボビッチとタラハシーが仲間にいたら、絶対に助かる。

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.0

どんっ!!
びっくりしたーーー!
理解し難い作品。
ハンカチの手品のシーンはシュールですき。
宇宙船はなに?急に出てきてなに?え?で終わり。
摩訶不思議な作品。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

トムーーー!
親子繋がりなのは意外な展開でおもしろかった!

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

2.4

ラストシーンが謎すぎる件。
三角さまがメリーゴーランドを手動で回してるのちょう面白かった!全メリーゴーランド回してほしい!

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

え、すごいすき。
音楽もファッションもよきよき。
ラストもびっくりさせられたし、終始アニャさまに魅了されました!ほんとに魅力的な女性。美しい。可愛い。

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.6

アニャさま、幼い!けど、すでにオーラがありすぎる。火あぶりにされなくてよかった。