まえださんの映画レビュー・感想・評価

まえだ

まえだ

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.6

とにかくマッコールさんが強すぎる
そして、今回も無意味に燃えてた。
今回もマフィアが弱い、マッコールさんが強すぎるのか。
おもしろかったのですが、画面が暗くて眠たくなる映画でした。

96時間(2008年製作の映画)

4.0

傑作。さすがリュックベッソン先生。
ただし、娘の走り方が変。
友達薬漬けにされて、殺されて、あの走り方はできんって。
とにかく、乗り込めるところは全て乗り込んでいくのが良かったです。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

良作。
みんなが思い描いているエクソシスト。
ラッセルクロウ感は少ない。もっと理不尽に悪魔祓いしてほしかった。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

良かった。
音圧を感じる映画。
発想が異常。
内容は難しい話は抜きにして、凄い。これぞ、スペースオペラ。
ただ、話のオチは見えず。色々勘繰ってみてしまう。
これぞ、スペースオペラ。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.2

期待してたほどではなかったです
狙いすぎかな
思ってるより設定しっかりしてた。
色んな意味で贅沢な時間でした。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

なんだか凄いんだろうけど、ちょっと暗い。しっくりこない。話が落ちない。
ただ、次回作は面白いんだろうなぁと思う。
映像はかっこいいよ。音楽もいい。
なんだかなぁ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

コント、邪悪な福山雅治。
この一言につきる。
良作。多くの人に酷評されている意味はわならない。
正直、みんなもっと素直に楽しもうよっていいたくなる。エンタメだろって。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.4

スタローンさんの偉大さが身に染みて感じる作品になってしまった。
スタローンさんだったら…と思うシーンがけっこうあった。
ハリウッドサインの上での雄叫びは、スタイリッシュすぎて何とも言えない感じでした。
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

やや面白い、大作。
みんな呆気なく死んでいくのがなぁ
映画なのになぁ
と思ってしまう。

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.6

懐かしい感じ。
とにかく、わけわからない。逮捕されるのも、コンエアーに乗せられるのも、仲良し囚人を守るのも。
ニコラスケイジとマルコビッチがかっこいい。この時代のセクシーハゲって感じ。
ダニートレホも
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.2

良かった。
疲れている時には、いい映画をみたくなる。ベタはベタ。予想もつく。
展開もちゃんとあって、オチもある。
回想シーンが堪らなく良かったです。
ちゃんと最後までやるところが良かったです。ハッピー
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.4

内容もない。
リアリティもない。
大きなどんでん返しもない。
なぜ、これほどまでに面白いのか。ピュアな私には刺さった。厨二ワード満載、最高です。

内容はない。一杯あおって映画館に行き、途中寝てしまっ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

面白い。
序盤はちょっとかったるいけど、後半のテンポは良かった。
とにかくエルトンジョンが強い。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

これは面白いや
でも、イギリス版MIBみたいなもんか

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

ディズニーはフってから落とすのが早い。ベタベタなのが凄くいい。
実写化によってセバスチャンやフランダーがリアル路線になって、気持ち悪かった。
アースラー怖すぎの弱すぎでした。アースラーの攻撃はマゼマゼ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

なんだこれ、って感じの映画です。
解説入れながら進めてほしいです。

エモい、おセンチな作品ではあります。
この歳じゃないと見切れなかったかもしれません。
この歳だからこそ、感じられることだってあるん
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

まぁまぁ面白い。
登場人物少なめのこじんまり感がいい。
でも、エイリアンの造形が微妙。てか、使徒モチーフなんだってね。
まぁ良いんでないかと

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

確かに何のこっちゃわからん映画。
うまくいくこともあれば、うまくいかないこともある。ほどほどがいいってことなのか。
でも、マッツミケルセンがカッコいい。
映画なんだけど、あんな逆境であのセリフはカッコ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.1

スティーブンキング臭がプンプンする。
ホラーにSFを混ぜてくるあたりが。

ただ、敵役がそんな怖くないし、弱すぎる。
それが不満です。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

確かにこれは面白い。
いつだってオーバールックホテルは激アツ。
映画館で見るべき映画。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

いい映画。
アドベンチャーって感じ。
いい終わり方。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.1

いい映画。
すごい人、天才じゃない人っていうのが主人公なのがトレンドなのかな。
何か共感するとか、そんななのかな。
映画にそんなの求めてない私ですが、ピクサーは刺さる。
意味を求めすぎるのもよくないな
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

眠い映画。
あの一瞬のために2時間弱は長すぎる。
そんな映画。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.1

眠かった。
ピークはテイラースイフトだろう。
それだけで良かった。そんな映画。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

もっとモブでよかった。
モブのまま活躍するのが、いいんじゃないの?
私とニーズが合わなかった
今風のいい話だとは思うけどね

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.8

いやぁ、いい。
中2心をくすぐられる。一つ一つのセリフもいい。
やっぱ俺は真のメタラーにはならない。
ポーザーでいい、かっこよくて、楽しけりゃいい。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.4

グッとくるポイントがわからなかった、違った。
スカッとする映画ではない。
ドキュメンタリーっぽいのがいいのかな
って感じ

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

再見。話の流れがわかっていたら、すごく面白かった。
ロキやばす。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

ついに見てしまった。
世界観の圧倒的ダサさ。こってこてのCG。序盤は嗚咽するかと思った。

しかし、そこはマーベル。ツボがわかってる。適度に胸熱。馬鹿な映画だよ。

ただ、浅野忠信にはもっと頑張って欲
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.8

なんとも難しい映画。
面白いとは思う。けど既視感は否めない。主人公がシュワちゃんであればプラス1点になるような内容ではあった。
とにかく、今も昔もプレデターは泥に弱い。

ライトハウス(2019年製作の映画)

2.8

意味わかんねぇ。
とてつもなく眠かった。
何がオシャレなのかもわからない。
私には理解できませんでした…

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.4

並。
ジェニファーロペスじゃなくてもよかった。意味なかった。
最大の見どころは冒頭の髪有神父ステイサムだけでした。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.4

タイムリープだよ
こういうジャンルを見慣れていないせいか、あまりグッとこなかった。
もう少しぶっ飛んだ設定があってもいい気がする。

>|