akariさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

akari

akari

  • List view
  • Grid view

雲が描いた月明かり(2016年製作のドラマ)

-

これは良すぎる〜〜!!!今まで見てきた中でもトップレベルで好きかもです。運命が何度彼らを引き裂こうとも、誰も究極の愛には勝てません。第5話の時点で既に終わってほしくなかったくらい、ヨンとラオンが尊かっ>>続きを読む

0

すいか(2003年製作のドラマ)

-

このわけもなく涙が出るような日々の尊さが好きです。ヒーリング効果抜群。お金じゃ買えない生活感、登場人物の落ち着いた空気感がすごく良かったです。
まず基子に感情移入がしやすいところがいいなと思いました。
>>続きを読む

0

僕を溶かしてくれ(2019年製作のドラマ)

-

SFの皮をかぶった純情ラブコメディー。斬新な設定の中で揺れ動く恋愛模様がとっても面白かったです。“冷凍人間”という言葉に惹かれて見てみました。そこまでSFが濃いわけではないのですこしふしぎなラブコメと>>続きを読む

0

キム課長とソ理事 ~Bravo! Your Life~(2017年製作のドラマ)

-

めっちゃ面白かった!毎回エンディングを迎えるたびに、面白くなってきた~!と思えるドラマ。特にソ理事と仲間(?)になってからはきたきたきた~~って感じで、2人の掛け合いにゲラゲラ笑いながら見ました。こう>>続きを読む

0

星から来たあなた(2013年製作のドラマ)

-

面白いしきゅんきゅんするし、なんかもうとんでもなくすごい作品でした。こういうのが見たかった!の宝庫。ファンタジーって個人的にはなかなか受け入れ難かったりするんですが、この作品は脚本が本当に素晴らしくて>>続きを読む

0

恋の病と野郎組(2019年製作のドラマ)

-

あ~~みんなかわいい。そして面白い!こんな可愛い男子高校生がいてたまるか!わかるわかる、恋人としたいことたくさんあるよねぇってなんかもうおばちゃんの気持ちで見てしまいました。こういう青春も全然ありだと>>続きを読む

0

自白(2019年製作のドラマ)

-

「だって自白ほど確かな証拠はないんですよ」サラッと流れたけど、刺さったというかこのドラマを表しているような台詞だと思いました。自白で人生狂わされた人もいれば、救われた人もいる。自白は確かに罪の証拠にな>>続きを読む

0

山岸ですがなにか(2017年製作のドラマ)

-

最高!需要しかないドラマ!Huluであることも上手く使って、サイドストーリーとしてこの上ない作品でした。山岸好きすぎる~。鳥の民も好きすぎます。クドカンが描くムカつくのに憎めない最高のキャラクターに、>>続きを読む

0

あやしいパートナー ~Destiny Lovers~(2017年製作のドラマ)

-

面白かった!めちゃくちゃ可愛くてときめくけど、決して軽くはないストーリー展開が魅力的でした。イケメンに彼氏面されたくなるドラマ。「同居だ。悪いか?」って元カノを牽制されたい!第9話の、お前は雨を見つめ>>続きを読む

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

-

「ここが一番いいぞって、みんなさ教えるために、東京さ行く」変わらないアキが周りにいる人たちを変えていく。キラキラした瞳と内から出る可愛さ、純粋さ、そして陰。も〜応援せずにはいられません。ウニを初めてと>>続きを読む

0

ボーイフレンド(2018年製作のドラマ)

-

いいなぁ〜〜!(羨) 1話からめちゃくちゃ良くて、正月早々ハマってしまいました。キューバは言わずもがなホテルが舞台ということもあって映像が全体的にとても綺麗です。淡い映像が2画面で流れる演出が美しくて>>続きを読む

0

悲熊2(2021年製作のドラマ)

-

シーズン1よりシュール度が増している…大好き。悲しいこともたくさんあるけど、その中でクマくんが感じる小さな幸せがたまらなく可愛いです。視聴者の声の代弁者、栗林さんありがとう。
第1話、不動先輩の不器用
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

-

か、顔すげ〜〜綺麗……。噂に聞いてはいたけど本当にビジュアルが強いです。
愛も運命も信じない大学生の恋物語。「驚いたよ。俺が運命を信じるなら運命だと思うくらい」「信じないくせに」恋愛をしなくても幸せに
>>続きを読む

0

二月の勝者−絶対合格の教室−(2021年製作のドラマ)

-

黒木先生の言っていることが「正論」ではなく親子や講師を正しく操るための「暴論」なのが面白かったです。いい最終回でした…。受験日、先生が校門にいてくれるの嬉しいねぇ。石田くんが来たところと、島津くんの応>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

-

真犯人が誰かというより、真田家とその周りの人たちの行く末が気になっていました。最愛の人のために働く人々のヒューマンドラマ、面白かったです。悲しくて明るくて、全てに納得がいく素晴らしいラストでした。毎回>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

-

さいっっこうに甘いラスト!いい話だった〜〜!
セロイたちはどのようにして長家に復讐をするのか、セロイ、イソ、スアの三角関係がどうなってしまうのか。とにかく予想がつかなくて見進めていくのが楽しかったです
>>続きを読む

0

恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(2021年製作のドラマ)

-

黒川の純粋な想いと、ユキコの前向きさに涙が止まらなくなりました。黒川の予想を全く超えてくるおバカな行動が全て、大好きなユキコさんのために!!っていうのが尊いです。落ち込むユキコに対して、黒川はいつも「>>続きを読む

0

ただ愛する仲(2017年製作のドラマ)

-

めちゃめちゃ心がしんどかったけど、素敵なドラマでした。ムンスとガンドゥ、お互いがお互いの救世主になっているのが良いです。自分の力だけで立ち上がるのもかっこいいけど、とはいえ守ってもらえたり心配してもら>>続きを読む

0

海街チャチャチャ(2021年製作のドラマ)

-

ああ、幸せで胸がいっぱいです…。見てよかった。文字通り涙が枯れました。ヘジンとドゥシクが本当にお似合いでいつまでも見ていられそうでした。ガムニさんも好きな2人の並んだ姿がいつまでもコンジンにありますよ>>続きを読む

0

サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~(2017年製作のドラマ)

-

きゅんきゅんが止まらん!あっという間に見終わってしまいました。見てないときでもふと思い出しちゃって鼓動を収めるのが大変でした。最高のときめきをありがとうございました!!
「泣きたい時に強がるのはクール
>>続きを読む

0

ヴィンチェンツォ(2021年製作のドラマ)

-

どんでん返し満載でコメディも楽しいストーリーと美しく壮大な映像にハマりました。最初から最後まで完璧に面白かった!全展開がマジで熱かったです。20話かけてじっくりと敵を追い込んでいくのをぞくぞくしながら>>続きを読む

0

99.9-刑事専門弁護士-SEASONII(2018年製作のドラマ)

-

やっぱり面白い〜面白いがすぎる!そして文乃がかわいすぎる!堅物で芯の強い尾崎先生がどんどんチームに馴染んでいく様子は微笑ましかったです。いただきマングースにゲコに、このチーム変なやつしかいねえ(笑) >>続きを読む

0

モモウメ(2021年製作のドラマ)

-

TVer配信分を毎週楽しく見てました。いつかHuluで全話見よう!!5分でさらっと見られるし、思いの外ためになりました。わかっちゃいたけど、沙莉ちゃんと江口のりこさんの組み合わせはやっぱり最高です。イ>>続きを読む

0

花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス~(2007年製作のドラマ)

-

ひゃあ〜〜懐か死んだ……。展開も設定もシンプルにめちゃくちゃで楽しかったです。次から次へとやってくるツッコミどころが面白くてたまりません。とても贅沢な最終回には感動しちゃいました。すごくくだらないこと>>続きを読む

0

彼女はキレイだった(2015年製作のドラマ)

-

彼女はキレイだった。見ながらずっと、彼女の何がキレイなのかを考えてました。私は、彼女の“考えていること”がキレイなのだと感じました。昔とは変わってしまった初恋の相手と会ったらソンジュンが悲しむのではな>>続きを読む

0

太陽の末裔 Love Under The Sun(2016年製作のドラマ)

-

かっこいいお話だった!好きすぎて泣きたくなるくらい、胸が苦しくなるくらい、とにかく最高でした!大切な人がいなくなる恐怖にはボロボロ泣いたけれど、その分幸せなシーンはずっとニコニコしながら見てました。災>>続きを読む

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

-

オモロがすごいよ〜〜。めちゃくちゃ笑えて、たまに入る真理を突いた正論がまたさらに面白かったです。子どもの頃からずっと普通ではいられなかった2人にどうか普通の恋愛をと願いながら見ました。ケータイ小説みた>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。(2021年製作のドラマ)

-

めっっっちゃ良い話だしみんな可愛いし、何よりすごく面白い!人と人が友達になる様子をスローモーションで描いたようなドラマ。ただの人にも見えるけど人の気持ちに寄り添うのが上手な只野仁人くんと、コミュニケー>>続きを読む

0

パンとスープとネコ日和(2013年製作のドラマ)

-

なんだかんだでこういうのが1番好き!日常にある小さな幸せ。ほっこりして、なんだかうるっときてしまいます。落ち着くし癒される〜。美味しそうなお料理が画面に映っているだけでいい気分になれました。
アキコさ
>>続きを読む

0

悲熊(2020年製作のドラマ)

-

悲しい子熊が小さな幸福を大切に生きる、優しすぎるミニドラマ。栗林さんをはじめとした周りの人間たちの優しさも愛しいです。悲しいとか切ないはやっぱり前向きに笑いに変えていきたいって思います。だってその方が>>続きを読む

0

有村架純の撮休(2020年製作のドラマ)

-

ゆるーく見られてめっちゃ好きな感じでした。ご飯食べながらとかマニキュア塗りながら見るのが心地よかったです。こんな風に感情に溢れた休日を過ごしたいと思えました。有村架純もおんなじ人間なんだよな〜と感じる>>続きを読む

0

99.9-刑事専門弁護士-(2016年製作のドラマ)

-

面白くてすっかりハマっちゃいました。シーズン2の配信も映画も楽しみにしています。めちゃくちゃシュールな小ネタが満載で好きです。深山のダジャレがだんだんツボになっていく自分がいるんだよな〜。5話、自社の>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

-

「法医学は未来のための仕事」重いテーマなのに爽やかな気持ちで観られるのがすごいと思います。全話本当に印象的だし、UDIメンバーはみんな愛しくて好きなところしかありません。終わり方もめちゃくちゃ好きです>>続きを読む

0

わたし、定時で帰ります。(2019年製作のドラマ)

-

放送当時もハマったドラマ。働くことをかっこいいと思わせてくれます。やなやつがいっぱい出てくるけど、吉高由里子さん向井理さん演じる結衣と種田の好感度がカンストしているので楽しく見られました。他人に流され>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

-

ずっと見たかったやつがTVerに!ありがたや〜。これはエンディングだけでも見る価値あるでしょう。
最初から最後まで坂元裕二節全開で楽しいです。最終回まで視聴した後すぐに抱いた感想は夫婦っていいなぁ…に
>>続きを読む

0

モトカレマニア(2019年製作のドラマ)

-

過去は美化したくなる、思い出は私を傷つけない、すごくわかる…。だけど、ああしておけば良かったなと過去を後悔するのは、成長している証だとも思います。意外と展開が読めなくて楽しかったです。坪田文さんの脚本>>続きを読む

0