かるがもさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

湯道(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幸せを追い求めるのではなく、今ある幸せに気づくことの大切さ。
何気ない日常のさりげない幸せに気づくことが大切なんだろう。
窪田正孝に合わせて全員が移動するシーンが面白すぎた。

【ストーリー】4/5
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.9

【ストーリー】4/5
【映像】4/5
【音楽】3/5
【役者】4/5
【没頭性】4/5
【独創性】4/5
【中毒性】3/5
【メッセージ性】4/5
【キャラクター】5/5
【全体的】4/5

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金は借りたら返せば良いというものではない。
銀行の厳しい成績管理でメンタルがやられるのを見て辛くなった。

あと上戸彩が綺麗すぎる。

【ストーリー】4/5
【映像】3/5
【音楽】4/5
【役者】5
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.4

【ストーリー】4/5
【映像】5/5
【音楽】5/5
【役者】5/5
【没頭性】4/5
【独創性】5/5
【中毒性】4/5
【メッセージ性】3/5
【キャラクター】5/5
【全体的】4/5

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.2

空港に携わる人の仕事が知れる非常に良い映画だった。
ただあのパイロットじゃ怖くて飛行機乗れない。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シュリがとにかくカッコよかった。
母が殺され、復讐に燃えていたが、母に諭され何とか思いとどまった。
ノーウェイホームでトムピーターに他2人ピーターが諭すシーンを思い出した。
国際的なワカンダの立場がこ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

【ストーリー】4/5
【映像】5/5
【音楽】5/5
【役者】4/5
【没頭性】3/5
【独創性】4/5
【中毒性】3/5
【メッセージ性】4/5
【キャラクター】4/5
【全体的】4/5

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

【ストーリー】3/5
【映像】5/5
【音楽】5/5
【役者】4/5
【没頭性】4/5
【独創性】4/5
【中毒性】4/5
【メッセージ性】4/5
【キャラクター】4/5
【全体的】4/5

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

【ストーリー】4/5
【映像】3/5
【音楽】3/5
【役者】4/5
【没頭性】4/5
【独創性】3/5
【中毒性】3/5
【メッセージ性】4/5
【キャラクター】4/5
【全体的】4/5

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的にはテンポよく飽きなかったが、名古屋から米原の間に富士山があったり、あれだけのことが車内で起こってるのにもかかわらず警察なり消防なりがこなかったり、駅にヤクザが堂々といたりツッコミどころ満載なの>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.7

【ストーリー】3/5
【映像】4/5
【音楽】3/5
【役者】4/5
【没頭性】4/5
【独創性】4/5
【中毒性】3/5
【メッセージ性】4/5
【キャラクター】5/5
【全体的】3/5

グレイマン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【ストーリー】4/5
【映像】4/5
【音楽】3/5
【役者】5/5
【没頭性】4/5
【独創性】3/5
【中毒性】3/5
【メッセージ性】4/5
【キャラクター】5/5
【全体的】4/5

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人間と恐竜の共存。
イナゴによる飢饉の危機。
結局は利権を求める人たちによる災いである点は今までと同じだった。
ただ、今までみたいに恐竜が暴れ回るシーンが物足りなく感じた。
前々作のインドミナスレック
>>続きを読む