まえさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?(1999年製作の映画)

-

なんで15分やのにこんなにちゃんと出来上がってるねん……
内容良すぎるやろ

ほんでまたドラえもんズ以外の新たなキャラ、ロボット学校の同級生のジェドーラもキャラ立ちしてて最高

ドラえもんズかわいすぎ
>>続きを読む

ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!(2000年製作の映画)

-

ドラ・ザ・キッド!君にはドラミがいるんじゃないのか?!?!

15分でちゃんと起承転結あって全員キャラ立ちしてて、なんておもしろいんや……

ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?(1996年製作の映画)

-

30分でこのまとまり、かつ面白いって、ドラえもんズ映画、最高すぎない?

昔の同時上映方式、まじでよかったよなぁ……

霜降りせいやが「恋愛映画、見んねん。だからドラ・ザ・キッドとドラミのやつはあんま
>>続きを読む

ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!(1997年製作の映画)

-

YouTubeで霜降り明星がドラえもんズクイズしてて、懐かしすぎて引っ張り出して久々に見たけど、面白すぎるやろ

1人1人個性強すぎ
めっちゃキャラ立ってて全員気になる

全シリーズ見たい

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX鑑賞
これは絶対にIMAXがよかったから予定が合った瞬間すぐさま予約しました

最高だよ……
ありがとうジェームズ・ガン……

"今の"ガモーラをクイルが受け入れられて、自分の過去を受け入れら
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前までは本編終了後の来年の映画予告、ワクワクしてみてたのに、
大人になって予告を見ると、1年も前から予告出して、ちゃんと1年後には映画完成させて、目標(興行収入)も一定以上達成させて、それを毎年継続さ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラーというか、コメディ?
わりと面白くて、「怖かったらどうしよう…」って不安やったけど全然大丈夫やった


エスター、やっぱり大人の女性として生きていきたいんやろうなぁ〜

じゃあ最初から、妻子持ち
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2観に行く予定のため鑑賞

あの有名な黒い涙って、マスカラが落ちた涙だったとは………

エスター、下垂体異常がなかったら普通の人間になれてたのかな……

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで見てよかった〜〜〜
っていうか、映画館で見てよかった

少年マンガみたいに勢いで話を進めていく感じ、絶対映画館で見るのが一番説得力ある

カンフーとか小指までカンフーとか、少年マンガそのもの
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アニメの最後で「え?!?!!?!」ってなりすぎてとりあえず見た

相変わらず「え?!?!?!?!」で終わってもたやん
白川さんとのあれは走馬灯なん?!
それとも"その後"なん?!
え、どっち?!?!?
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

インド映画、久しぶりやったけどやっぱり最高〜!

曲と踊り、何度見ても好きよボリウッド


私が今まで見た映画より、題材が歴史的で重かったけど、最後には2人の誤解がとけて本当に良かった……

「仲良き
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画、ちょっと苦手意識あるけどいけるかな〜と思いながら、おもしろいと噂だったので観ました

物語が2転3転しておもろしかった!

出版社の最低のあいつ、
翻訳家が書いた小説に「才能がない」やら
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

10年に1度の大寒波の大雪のおかげで
バスが運休になり自宅待機になったため、
記念に見ました!

エドワードノートン、クソみたいな役似合うな〜〜〜

そして頭いい役かと思いきや、バリバリのアホ設定
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族が観たいと言ったためついていきました
邦画久々だった

ドラマすごい好きで、感動して、コトー先生はスーパーヒーローの様に思ってました

ドラマから数十年経ち、私も医療関係の仕事について早数年

>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【レビューというか、最早ただのブログ】

いや〜、ちょっともう、号泣してしまったのですが………


私がスラムダンクを知ってから、もう20年は経つか?
あの、朝のこども劇場から爆ハマりし(リアルタイム
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと1から見直して視聴しました
1と2、規模が違ってすごい
1がよっぽど好評だったんだなぁと思った

シャーロックが「僕は君の保護者だ」ゆーて、ちゃんと人間してるのこの作品だけでは?

ほかのシャ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

見たくて久々レイトショー
平日夜ということもあり、人もまばらで映画に集中できました


北村一輝さんがだんだんと表情に陰りが出ていく様子がよかった
見ているだけでこっちまでつらくなる…


ずんの飯尾
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

夏!お盆!!休み!!!
ってなればサメ映画楽しまないとと思い鑑賞

ポスターめっちゃいいよね
どでかすぎて


ステイサムの安心感
ステイサムが死ぬわけないねん
肉体派かと思いきや頭脳派な戦い方もする
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

宝塚歌劇団のグレートギャッツビーを観劇しに行くので予習


男性は夢を語り、女性は現実を見つめる

そんなありきたりなキャッチフレーズが浮かんでしまうような作品を見せつけられました


まず、女性の衣
>>続きを読む

ハリウッドを斬る! ~映画あるある大集合~(2021年製作の映画)

-

今まで、映画は面白いか面白くないかだけで見ていたけど、
人種差別とか歴史背景とかもしっかり見て行った方が良いのかもしれない

今後の世界成長の流れはそこに向かっているものね

新たな気付きでした

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで鑑賞

う〜〜〜〜〜〜〜ん……
正直期待しすぎたか………

レジェンド3人との絡み、もっと序盤からがっつりかと思ってたら、最後30分だけで残念だったなぁ……

私の中でこのシリーズはパニ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで鑑賞……

いや〜〜〜〜めちゃめちゃよかった
これぞ、タイカ・ワイティティが監督するソーの映画!って感じで素晴らしかったです

色彩が明るくてかなり素晴らしい
マントはやっぱり赤じゃない
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さいっっっっっこうでした………
トムクルーズ、好きになっちゃったなぁ……

マーヴェリック観たいがために前作観ましたが、正直ハマりきらず、どうか、と思いましたが、今作すごくすごくすごく楽しめました
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Danger Zoneめちゃめちゃ合う映画だな…
あの曲で始まるのが最高すぎてだな……

グースのこと、悲しすぎて、マーヴェリックより立ち直るのかかってる(まだ引きずってる)

グースも、グースの家族
>>続きを読む

ミッキーのお化け退治(1937年製作の映画)

-

ミッキー、ドナルド、グーフィーが揃ってるの最高〜〜〜
はちゃめちゃでかわいい

グーフィーの野球教室(1942年製作の映画)

-

グーフィーいっぱい出てきてかわいい
フォルムも可愛い
そして背景が昔ながらの手書きでめちゃめちゃ良い………
この頃のディズニーの世界観だいすき

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ、勝手に苦手意識(ってか怖い描写多いイメージ)で大丈夫かな…と思ってたけど、むしろ、サム・ライミ!!!ありがとう!!!めちゃめちゃ面白い映画体験でした!!!となりました

年取ったからか、
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

4DXで鑑賞
本編前のCM?で水ぶっかかるところで毎回1番笑ってしまう
水出しすぎよ
みんなわろてたわ


コナンはやっぱり安定に面白い

安室さんもやけど、公安、めっちゃかっこいいな

映画、来年も
>>続きを読む

ラプンツェルのウェディング(2012年製作の映画)

-

Disney+入会記念
1番好きなプリンセスはラプンツェル
そのウエディングの様子を見たよ
可愛いかった
名コンビだね

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

-

観るきっかけはSixTONESのジェシーがおすすめしてたから

映画好きの人が面白いって言うてるやつは積極的に見ていきたい


OPお洒落すぎる
スローテンポの曲から徐々にアップテンポになってそれに合
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで観ました………
IMAX最高………
今作も素晴らしいという前提で、とりあえず感想書こうかな


まず私はジョン・ウィリアムズ神について話したいんだけれども、
ファンタビは確か、ジョン・ウィリ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

娘のネコのブレスレットが盗まれたかも?って思ったときにトリガー外れてたのめっちゃ痺れた〜!!!!!

ネコのブレスレットもなく、むしゃくしゃした気持ちをどうにかしたい、からのバスでヤンキーとのアクショ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

2021年のうちにちゃんと見たのにずっと下書きのまま置いていたのか………
映画館にちゃんと見に行ったのに………

1作目のマトリックスが好きだからちゃんと感想書こうと思ったら3ヶ月以上経ってしまった…
>>続きを読む

アニマトリックス(2003年製作の映画)

-

まず、スタッフに日本人多くて驚き!!!
元々映画も日本から取り入れてる部分いっぱいあったんやろな

第二次ルネッサンス、救いようない………
そりゃ反乱起こされても仕方ない………

ネオとトリニティはキ
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

映画音楽大好き
感情に直結するから

これを見て、声、環境音、音楽の全てが映画に必要だとわかった

「あの足音を作る人になりたい」
というセリフで
私も映画音響、映画音楽に触れて生きていきたいなと思っ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

エジプトの景色は素晴らしい………
いつか行ってみたい
ポアロのように椅子に座ってお茶しながらエジプトの壮大で神聖な景色を見られたら最高だろうな


ケネス・ブラナーの演技はよかった
ポアロの厚みもある
>>続きを読む