まえさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

情婦(1957年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しで、高い評価だったためみようと思ったが、1957年の作品ということで、正直期待せずに見た

しかし、予想を裏切り、まんまと騙されたし、考察サイトを見て、細かな描写に気が付き、興奮が醒めない
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.4

シリーズが好きで、ずっと観たくて、公開終了間際にやっと観れた!!!

やっぱりエンジェルたちが最高

前までの作品ではなかった、仲間になっていく"過程"を見ることができた


評判悪いみたいやけど、続
>>続きを読む

ドクター・ドリトル2(2001年製作の映画)

3.2

ドクターというより、自然保護団体かのようなドリトルで、動物への治療している姿を見たかった私としては、ちょっと残念だったな
もちろん、動物のことを考えると、大事なことだとはわかっているんだけども!

>>続きを読む

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

3.3

テレビでしてたから吹き替えで!

クスッと笑えて面白かった

モルモットがクセ強くて面白かったな
見た目可愛いけど、おじさんっぽい声で
吹き替えが中尾隆聖さんだからかもだけど。笑

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

菅田将暉、素晴らしいと思った

脇が大御所で固められた中でものすごい存在感と凄みが感じられた

舘ひろしの最後の真意がわかるところは、やられた〜って感じ
舘ひろしはやっぱただのいい人なわけないよな、、
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.2

ど〜〜〜しても、映像が何か見たくって、
でもど〜〜〜しても2時間も時間が取れず、ショートフィルム何かいいのないかなと探して見つけた

6分間でちゃんとストーリーが成り立ってて、ちゃんと笑えるけど、ちょ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.6

不覚にも最後の10分で泣いてしまった……

死の前に心から楽しみたいって思うことと、その行動力に憧れた

私も最後の時に、最高な時間を過ごしたいと思った

ジャックニコルソンの「2人じゃないと……」っ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

『人生はなにが起こるか誰にもわからない』という言葉は、言い方は悪いけど、かなり"使い古された"言い方だと思うし、
この言葉は使う人によってポジティブであったり、ネガティブであったりする

フォレストの
>>続きを読む

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かなりおしゃれにスタイリッシュなはじまり方で、
でも内容は、かなり社会派

かなり面白かった

異常な親子に嫌悪感を抱いたけど、こんな人たち、ざらにいて、さらに、冤罪を引き起こしてしまう弁護士も、冤罪
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.3

こういう映画を見たら、毎回、
もっとキリストや、宗教について知ってたらなぁ〜
って思う
聖書の内容を理解できるようになりたいな……

それがわかってたら、もっと面白く見れたんだろうなって思う

完璧に
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

必死に生きること、希望を持ち続けること
その大切さを伝えてくれる映画


最初の裁判所のシーンから、刑務所のシーンなど、半分以上ずっと映像の色も雰囲気も暗かったが、

緑豊かな木々の元へレッドが行くシ
>>続きを読む

兄弟愛(2018年製作の映画)

3.0

宗教的な考えも、生活も何もかも違い、私が宗教や世界情勢について無知であることで、正直理解はできなかった

ただ、日本から一歩出た国では、宗教や思想に重きを置かれていること、
それにより、家族とでも考え
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.6

ダンス、歌、演技はもちろん、セット、衣装全てが最高だった!!!

名作と言われている理由がわかる……


ドン役のジーン・ケリー、思わず何者……?って思ってしまうくらいダンスがすごい

躍動感がすごく
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.6

やっぱり好き

可愛くて強くてかっこいい3人がやっぱり好き

3人で、気合入れて叫びながら、型とるの、かっこよすぎてたまらん

女同士の殴り合いもなかなかに激しくてすっごいかっこよかった


マディソ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.6

昔っからこのシリーズ大好きで、新しい3人で新しいシリーズが公開されるということで観た

やっぱり好きやなぁ〜、エンジェルたち


最高にキュートで最高に強くて最高にかっこいい!!!!!


戦う女性の
>>続きを読む

サンタクロースへの手紙(2016年製作の映画)

3.0

王道のおとぎ話

サンタさんを信じる純粋な少年と、信じていたおばあさん2人とも可愛かった

ショートムービー気軽に見れて良いな

ペット(2016年製作の映画)

3.3

フォルムがかわいい!
ペットがほしくなる映画

ギジェットが橋の上で無双してたシーンはかっこよすぎて笑った
最高

ウサギ、めちゃめちゃ見た目可愛いのに声とのギャップが最高やった

2見たいな〜

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2020年映画館初め!

最初1時間、めちゃめちゃ面白かった。
小ネタに笑えたし、テンポも良かったし、半地下家族が1人ずつ順調にお金持ちに寄生していく様子もワクワクして面白かった。

半地下家族がお金
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.0

題名通り、すばらしき映画音楽の歴史とその効果についての話

映画音楽が好きなら絶対楽しめる

映画自体はまだ観れていないけど、音楽だけで、その映画がわかったり、この音楽はこの映画音楽だったのか!と新発
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

設定と魅せ方がすごい……

カラーの現在から過去に遡っていく様子とモノクロの過去から現在に近づいていき、それら2つが徐々に交差していく魅せ方がすごい

ワクワクが止まらん


どのレビューを見ても、考
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2回観た

1回目と2回目でこんなに見方が変わる映画はじめて

わかって観たら、最初からヒントが散りばめられていて、2回目も飽きなかった

どこからどこまでが本当で嘘なのか、これはどうか、あれはどうか
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

設定がめちゃめちゃ胸糞悪いやん。笑

ただただ怖い

なにがコメディ?なにがドラマ?
ホラーやん

スマホを落としただけなのにと同じジャンル
なんなら超えとる

トゥルーマンが自分やったらって考えたら
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2019年映画館納め!
エピソードⅨとしてはもちろん、オープニングとエンドロール後のLUCASFILMのロゴを大画面で見れたこと、SWのあの曲をエンドロールで映画館という素晴らしい音響設備で聴けたこと
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて吹き替えで見たけど、よかった!
(でも字幕が良かったな〜やっぱり、マークハミルの地声聞きたかった……)


めちゃめちゃ風呂敷広げたな〜って印象
広げすぎてて、どこを見たらいいのかわからんかった
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミレニアムファルコン出てきた時もびっくりしたけど、
ハンソロとチューイが出てきたところ、叫んでもた……

変わってない……
ハンソロや………

なぜか嫌いになれないハンソロ……
相変わらず素敵やった…
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

作品としては最高
新三部作全体としてみても本当に最高のシリーズだと思う

でも、全体的に、ほんまに見てられへんかった……

アナキンの顔つきが、全然違うんやもん……
ずっと険しい……
悲しい……
アナ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

アナキンが…愛に溢れていた………
母への愛も、パドメへの愛も……

そして、才能を過信しすぎて、オビ=ワンへの忠誠心が揺らいでるところも、エピソードⅣ〜Ⅵみたいになった"理由"を助長していて、かなり好
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

2.5

楽しみにして見たんやけど、思ってたのと違ったな〜

盛り上がりどころがわからんかった

お金やりくりしてくれてるのに、すぐ無視して、その相手が死ななわからんのかいって思ったのもあるかも……

遊び呆け
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

一作目よりおもしろかった!

ただ、クリストフのPVシーン、あれはなんなん?ってなってしまった。笑
それまでとの雰囲気と全然違うやん笑

前作も吹き替えで見てたから、今回も吹き替えで見たんやけど、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.6

当たり前だけどルークもハンソロもいない、新しい話がはじまって、1〜3でシスが蔓延っていく様子とジェダイがなくなっていく様子が描かれていくんだろうなっていうのがエピソード1でわかった。
4〜6とは全然系
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンソロの救出まで、なかなかハラハラして楽しかったなぁ〜
ルークとR2-D2とランドの連携よかったし、一目でルークがジェダイとして成長したことがわかった
ただ、レイア姫めちゃめちゃ生々しくジャバを殺し
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

ヨーダ!!!噂のヨーダとやっと出会えた!!!ってくらいにはスターウォーズ初心者

話の流れはこれぞ"王道"って思う
スターウォーズが今の"王道"を作ったのかと思うと、ほんと感慨深いなぁ


ルーク、頼
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.5

スターウォーズデビューやっとキメたった

ずっと見ないと見ないとと思いながら、19/12/20の公開を目前にやっと観る気になり鑑賞


なんの知識もなく見たけど、やっぱりワクワクした!!!!!

これ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.2

主演の2人が美しすぎる

街並みも服装も可愛くてよかった

ケイトブランシェットに目が行く気持ちわかるよ………

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

やっっっっっと見れた……
遅くなってしまったけど、映画館見てよかったと思った作品


"危うい"状態の街が少しずつ、確実に地獄へと変わっていく様をまざまざと見せつけられた。

不自然じゃないし、どこの
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

アールイズウェル!!!!!

好きなシーンがいっぱいありすぎる!!!
想像を遥かに超えてよかった!!!

ほんまにみんなに見てほしい
文字では伝えきれない!
見たらわかる、この高ぶった気持ちを共感し合
>>続きを読む