takachiさんの映画レビュー・感想・評価

takachi

takachi

  • List view
  • Grid view

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

地上波初放送を観て思い出したので記録。
煉獄さん......。
泣いちゃうし、泣いちゃう。
TVではCMがいっぱい入ったので、若干胸の痛みが薄まったし、魘夢ちゃんのあれは腸っぽいから気持ちええのかな?
>>続きを読む

LOVE STAGE!!(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

.........。


このB級感、BL実写史的には10年前にタイムスリップしたかのようw
どれだけ低予算だったんですか...。
のべつまくなし音楽が鳴りすぎるのもどうかと思う。それで感情表現を底上
>>続きを読む

映画 ギヴン(2020年製作の映画)

3.7

んんー!
大人組好っき〜!!
キュンするわ!!!

原作も読んでいるけれどいい感じに忘れていたので、色々気にならず。2人の感情のやり取りに焦点を当て、明確な分、他は切り捨てられている感じかな。
声がい
>>続きを読む

囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather(2020年製作の映画)

3.5

アニメイトで流れるトレーラーに惹きつけられたあの瞬間を思い出す。
劇場に見に行きたかった。
良かった。
矢代さんが格好良かった。
二人とも声が最高。
エロスだった。
(記録)

劇場版ポルノグラファー プレイバック(2021年製作の映画)

4.9

映画館で15回くらい観た。
配信もしつこく見ている。
至極のラブストーリー
(記録)

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

思ったよりホラー。
「原作のテイストを残しつつ、っていうか映画ならではの表現にこだわって、私のやりたいようにやっちゃいました!映画を面白くするために原作のキャラの背景も性格も位置付けも構成も変えました
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

君の名は。以上に新海誠ワールド全開の今作。
上澄みのような美しい世界。
透き通ったものを楽しむにはいいと思う。
その下の濁りまで楽しむには物足りない。
ちょうど一年前の台風で川が氾濫し民家も駅も水没し
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

行定監督の美学はわかる。
映像はひたすらに美しい。
ただ、良くも悪くも邦画だなぁと感じる。
ねっちりした視線というか、演出の積み重ねが冗長に思えた。

そして原作の良さを期待して行くとガッカリ。
監督
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

ただただこれは映画館で観るべき映画。
きっと動画配信ではこの作品の圧倒的な美しさと胸がきゅっとなる切なさは、半分ほどしか伝わらない気がする。ながら見をしてはいけない映画だった。
映画館の大画面で暗さの
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

この白昼の明るさに映し出されているのは、未知のものへの違和感と恐ろしさだと思う。理解を超えたものへの不穏と不安。
その不安はずっと最後まで続くけれど、最終的には主人公を通して、よく分からなかったコミュ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

ああ新海誠ワールド。
行き来する世界が美しい。

不幸なことにおっさんずラブを先に見てしまったので、
肝心なところでどうしても
蝶子さんとはるたんが脳内をよぎる。
まったくどうしてくれるんだ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.6

Queenの曲は好き。
フレディ・マーキュリーの声も。
フレディといえば、ゲイでHIVで亡くなった伝説のロックスターという認識だった。
今までHIVを取り上げた作品を沢山見てきたから、悲劇的に描かれる
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

公正世界信念を持つ人ほどきっとつまらなく感じるし、正しくありたいと思う人ほど、この映画はキツいんじゃないかな。

正しさって何ですかね。
正しくて本物であることから、
弾かれて捨てられても、
間違って
>>続きを読む