七沖さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.9

ゴジラの初登場シーンは怪獣映画史に残る素晴らしい出来だと思う。ただ、全般的には画面が暗くて、何やっているのかわかりづらい。いいところでシーンが切り替わるのも嫌だった。ゴジラを観るために映画館に来たのに>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

-

アナ・トレントの魅力がすごくて、彼女見たさに先へ先へと映画を観てしまった気がする。傷ついた兵士との交流にほっこりしたけど、映画の意味はよく分からず…。映画が制作された時代背景も把握した上でもう一度観た>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

2.0

ドリーの忘れっぽい性格は、サブキャラだと魅力的だけど、主人公になるとイライラすることも。緊迫感のあるシーンでいちいち物忘れするから歯がゆくなる。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ビルが折りたたまれていく映像は、絶対に映画館で観るべき。
ただ、なんか悪役弱くないか…。
最大の敵っぽいやつも根比べで先に音をあげちゃうし。
主人公も急に強くなった印象があって、感情移入しづらいかも。
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.5

キャラに悪役らしさがなくて、せっかくの設定が活かしきれていない感じがする。ラスボス戦もパワーバランスがおかしくてあっけない印象。
ただ、心配していたジョーカーのキャラは良かった。1秒先の行動も読めない
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.7

みんな映画大好きだな!自分もそこに混ぜてくれ!
そんなノリで画面の向こう側に行きたくなる映画だった。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

敵の目的がよく分からなかった…。
魔法動物はみんな魅力的で、それを見つめるニュートの表情も優しげで、暖かい気持ちになれる映画だった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

夢を持っている人は励まされる映画。序盤の歌の、準備ができているなら、というフレーズにドキリとさせられる。夢に向かって毎日努力しなければ。