ぽぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ぽぬ

ぽぬ

映画(378)
ドラマ(26)
アニメ(0)

チェ 28歳の革命(2008年製作の映画)

3.4

ちょっと思ったよりガチな作りだったので、逆に退屈してしまいました。記憶だと、登場したとき中々話題になってましたし、監督がソダーバーグということで期待したんですが、ちょっと違いました。

違うモチベーシ
>>続きを読む

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ(2009年製作の映画)

3.8

前作が成功したからか、全体的にスケールアップした感じにみえました。

衰えぬ爽快感とスピード感、最高です。

アルティメット(2004年製作の映画)

3.8

先日、この作品のリメイク作であるフルスロットルを観たので、改めて観ることにしました。
やはりホンモノの方が良いですね。自分の感覚かもしれませんが、デトロイトだと世界的にも治安の悪さは知られてますが(実
>>続きを読む

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.4

久々にジェイソン・ステイサムに会えてうれしいです。しかも、日本語を話すシーンもあってテンション上がりました。

チャイニーズギャングと日本のヤクザの抗争のなかに、FBIも介入して話が進んで行くのですが
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.2

なんかパナマの海は綺麗だろ⁉︎ってことがいいたい映画なのかなって感じでした。
ポール・ウォーカー主演ということで観てみましたが、特に手に汗握る展開がある訳でもなく、かといってつまらない訳でもなく…。
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

あー.ヒーローが増えていく…。ファルコンかっこいいですねー。ウルトロンのあともシリーズが続くことを期待します。

今迄観たマーベル作品の中でも、一番かもしれないです。

さて、ウルトロンへの準備が整い
>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.2

悪い出来ではないんですけど、イマイチ盛り上がりが欠けるというか…。
イラク戦争を舞台に、大量破壊兵器を巡る内容ですから、脚色を加えるにしても制限がかかっていた感じがします。どこが悪でだれが正義なのかも
>>続きを読む

意志の勝利(1935年製作の映画)

3.7

長い世界の歴史の中で、明らかに異色を放つ存在であるナチス・ドイツ、そしてヒトラー。
この存在を詳しく知らずして、あるしゅの節目を迎えた日本、そして世界の政治を語ることがあってはならない…、そう考え、最
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

こういう終わり方をされると、ウルトロンが気になって仕方ないですねー。

今回のアイアンマンは、ただ面白いだけでなく、何か観てる側に投げかけるものがありました。

さて、次はキャプテン・アメリカの2作目
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

お下劣ワードのオンパレード!家族で観たら気まずいこと間違いなし‼︎笑

ただ、一人で観るにはただただ爆笑できます。

続編が出るみたいですが、どうなってしまうのか気になりますね〜。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

アベンジャーズの中での重要人物では、ソーがアイアンマンの次点ですよね。いや、もしかしたら1番かもしれない…。

日本とアメリカの間に人気の差でもあるんですかね。

個々の映画ではマイティー・ソーが何気
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

最高でした…!ヒーロー大集結、こんなん面白いに決まってます。ウルトラマンとか仮面ライダーのように、映画だけのその場限りの共演かと思いきや、各映画の内容がかなり絡んできていました。

しっかりそれぞれの
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

最高の映画ですね。"(500)日のサマー"でジョセフ・ゴードン=レヴェットという俳優を知り、その流れで鑑賞しましたが、こちらも忘れがたいものになりました。

ぜひ観ていただきたい作品です。

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

3.2

映画の出来としては良作なんですが、自分的には好みの内容じゃありませんでした。
なんというか、このリアルにありそうな感じが…

それと終わり方がしっくりいかなかったですね。逆に絶望的でよかったですが。
>>続きを読む

敵こそ、我が友 〜戦犯クラウスバルビーの3つの人生〜(2007年製作の映画)

3.8

ただただ凄まじい。もともとクラウス・バルビーについてはうっすら知っていましたが、激動の戦後の裏でこの男がこんなに暗躍していたとは…。

知識を要するドキュメント映画なので、興味のない人には辛い映画です
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.6

正直なところ、途中から誰が誰だかわからなくなってしまいました。それでもマット・デイモンたデカプリオに焦点を置くことで、なんとか話を理解しながら視聴しました。

題材的にもっとアップテンポな映画かと思っ
>>続きを読む

ロビン・フッド(2010年製作の映画)

3.8

思いの外スコアが伸びてないのにビックリです。前知識がある人にはアレ?と思うところがあったのでしょうか。

ロビン・フットのことを名前しか知らなかった自分にとっては、内容もさることながら映像美にも圧巻さ
>>続きを読む

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.8

この映画を観ても、ポール・ウォーカーの死はなんと痛ましいことか。
本当に素晴らしい俳優でした。

鑑賞して初めてしりましたが、この映画はフランス映画の"アルティメット"のリメイクです。

スピーディー
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

よーしっ、これでアベンジャーズが観られるぞー!笑

ただ、観る前に不安なのが、アベンジャーズの戦力差がありすぎないかということ。他は強い人間ですが、マイティ・ソーについて神じゃないですか。

まあ、で
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.3

ありえない大きさの竜巻、しかし、最近ではにわかに非現実的とはいえないなと感じました。
なんというか、最近の映画にしては題材がシンプルですね。

一つ気にかかるのは、シリアスな映画にしたそうなのに、ムダ
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.6

このオーシャンズシリーズはオシャレなシーンを入れてくるのが面白いです。
舞台がラスベガスに戻ったこともあり、雰囲気はイレブンに近いです。
ボーンシリーズに続いて観たこともあり、最近、マット・デイモンの
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.4

この映画には、他に滅多にない面白いシーンがあります笑
それは、ジュリア・ロバーツが演じる登場人物がジュリア・ロバーツに似てるということで、ジュリア・ロバーツのマネをするというシーンです。さらには、ブル
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.4

前三作のボーンの吹替えがワンピースのサンジだな〜と何となく思って観てたら、こちらの主人公はゾロでした笑。これは何か伏線か…んなこたないですね(-_-)

それはいいとして、他の方が言われていた通り、今
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

ボーンシリーズ三部作…新作が出るらしいので、そう言えるのか怪しいとこですが、シリーズもので1番すきな映画になりました‼︎
第1作から失速することなく最高にクールなマット・デイモン。しかも、アクションは
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.8

立て続けのボーンシリーズ。前作と比べて、明らかにパワーアップしてました⁉︎
特筆すべきなのはカーチェイスのシーンで、あんなに突っ込まれても再起して走り続けるカーチェイスは初めてかもしれません。
そして
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.7

これも有名なシリーズ作品ですが、観ていないと思ったので視聴…、と思ったらなんか記憶にあるような…。でも、その程度の記憶なので観てなかったことにして、新鮮な気持ちで観ました。こういう完成度の高い作品に出>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.8

謎の真相が予想外過ぎて…。ベルリンを舞台にリーアム・ニーソンが繰り広げるサスペンス・アクション。リーアム・ニーソンの単発映画はおそらく初めて観ましたが、かなり面白かったです。
最後に気付きましたが、冒
>>続きを読む

マンデラ 自由への長い道(2013年製作の映画)

3.6

偉大なる指導者、ネルソン・マンデラの生涯を描いた作品です。今までにもネルソン・マンデラを題材にした作品は多々ありますが、今作は投獄される前の時代に重点を置き、幼少期から大統領になるまでを描いています>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.6

えっと、アベンジャーズを観るためにはそれぞれどのナンバリングまで観ればいいんですかね?キャプテン・アメリカはウインターなんちゃらを観なくてもよさそうな感じですが…。

よく考えるんですが、キャプテン・
>>続きを読む

ロンメル ~第3帝国最後の英雄~(2012年製作の映画)

3.4

忠実な史実かどうかは置いといて、よく描けてるのではないでしょうか。ナチスドイツについて深く知ろうとすると、割りと初めのうちに知ることになる英雄、ロンメルの最後の7カ月について描いた作品ですが、ナチスド>>続きを読む

人生、サイコー!(2013年製作の映画)

3.8

このFilmarksというアプリは面白い映画を紹介するアプリないかな〜と思って、軽い気持ちで登録しましたが、結果的に僕の休みの使い方を大きく変えることになりました。
始める前は、正直、映画はそんなに観
>>続きを読む

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.4

優しい映画。映画を観終えた後にこう思ったのは久しぶりですね。やはり、イーストウッド監督の作品は特徴的で、観ながら、らしい作品だなぁ〜と感じていました。なんというか、他の監督の作品と違って、音を立てて場>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

アベンジャーズへの伏線がハンパじゃないですね。
たまにこういう現実とかなり離れたヒーロー物もいいですね。スーパーマンとバットマンが共演する映画や、アベンジャーズにスパイダーマンも今後ぶっこむといった噂
>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

3.2

一言でエグい映画です。この映画をみ終えた後の感想はひとそれぞれだと思います。自分みたいに奥底にあるメッセージに全く気づけない人間は、悪いことってしちゃダメだなぁ〜、と感じただけでした笑。最後まで逆転は>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.7

これだけスターが共演してるのを観るとやっぱりワクワクしますよね。
前作、前々作もそうですが、エクスペンダブルズシリーズって、パッケージ詐欺だと思うんですよね。みんないい笑顔で一緒に笑ってるから、全員仲
>>続きを読む

ロシアン・ルーレット(2010年製作の映画)

2.5

これは申し訳ないですけど、酷評させていただきます。一言でヒッドイです。
まず、映画を観ながら"金かけてねーなー"って、ずっと思ってました。映画は金をかければいいってものでもないんですけども、これはイカ
>>続きを読む