本鮪さんの映画レビュー・感想・評価

本鮪

本鮪

映画(695)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

終始隣の悲劇には無関心で淡々と一家の日常が進んでいく。
博物館の清掃シーンも、生々しい遺品を尻目に業務をこなす職員は“無関心”にも見える。(もちろんそんなことは全くないのだけど)

ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版(1973年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

作品名はよく聞くけど観たことはなくて、前情報一切なしでめちゃくちゃ面白かった。
“家具”や“本”といった職業、安楽死の施設とか世界観がすごくイイ。
失われた古き良き地球の姿を見ながら、好きな色と音楽で
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.5

シリーズ物の第一弾って感じ。
続くって信じていいんですよね…?

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

2.6

最後まで突き抜けてておもしろい。

ストーリーの進行上仕方ないけど、一家がバカすぎる。

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.5

序盤は和製ハリーポッター。
主題歌がBUMPなのは藤原繋がりなの?

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こんな短編でも時系列入れ替えやるのすごいね。
複雑さもありつつ、最後はきれいにオチがついてるのは昔からなんだ。

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ミア・ゴスの地雷女演技がうますぎる。

ガビの女ボス感が強くなった時には、ちょっと違う方向に行っちゃったかなと思った。
シーン切り替わりでみんなで牢屋に入ってるのは笑った。

ロッタちゃんと赤いじてんしゃ 2Kリマスター版(1992年製作の映画)

2.6

哀愁漂う小汚いバムセと眉間にしわを寄せたロッタちゃん。微笑ましくてずっと観ていられるね。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・ダウニー・Jrがイキイキしてた。

映画の中だと原爆投下は1つのイベントに過ぎず、特段掘り下げたシーンはない。
私にはそのあっさり加減が良かった。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

2.6

裁判ってこんなにも自分を丸裸にされるものなのね…
ある事ない事想像して疑い問い詰められるシーンは観てるこっちもフラストレーション溜まりまくり。

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

猫派だけど犬の可愛さにほっこり。
ラストシーンは好き。

緊張感溢れる戦闘シーンに仕立て上げてるけど、よく考えると行動が間抜けだったり馬鹿なものが多すぎる。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

2.3

キングスマンを10倍バカにした感じ。
スパイ物なのにスタイリッシュさは0。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

2.9

キテレツな動きさせたら世界一!
あんなに落ち着きないのに歌とギターはしっかりうまい。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

全体を通してよく分からない!
母が愛情の見返りを子どもに求める、という良くあるシーンをあんな裁判風な構図で表現できちゃうの凄いな〜。
親子の絆とか血の通った温かさ一切なし。

ボーが沈んだ後スクリーン
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ベラが終始自分のやりたいように行動してたから、奇妙なストーリーの割には辛さもなくさっぱり観れた。
ベラの精神年齢が垣間見える映像の色味や歪み、衣装や装飾のデザインなど一貫した世界観は観ていて全然飽きな
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

2.4

原作が大好きで心配しながら観たけど、マンガとはまた違ったおもしろさがあって安心。
聡実くんの紅と“聡実”が実写で見れたのが何より…!

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

最後のオチは分かってても絶望的。
まさか自分がそっち側になって握手を交わすなんてね…
孤独感がすごくて、死者からするとあのキャンドルの灯はめちゃくちゃ希望に溢れた物だったりする?

ドラックや飲酒並み
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

2.6

辛いし悲しいし、最後は遺族の気持ちになってた。
暗転したままの画面の半分、スライドにするとあっという間に終わる人生、生活の跡が残る家の撤去。
生々しい喪失感が結構くるから、直近で身内に不幸があった人は
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.9

鬼太郎ほとんど知らずに観たけどめちゃくちゃおもしろかった…
京極堂来てくれってなった…

ナポレオン(2023年製作の映画)

2.8

エルバ島のことしか知らなかったけど、最後まで集中して観れた。きっと世界史に詳しいとさらにおもしろいのでしょう…

戴冠式が観れたのは嬉しい。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.0

胸糞悪い系の中で傑作かもしれない。
ただメタ演出で非現実感が強くなるから、エンタメとして割り切って観れてしまうのがもったいない。

(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

予想してたのとテイストが違った。
たまに入るアドリブみたいなやり取りはあんまり…

そこまで面白くないのに長尺には感じなかった稀有な作品。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒットマンのトラウマ克服劇。
狙撃一択かと思いきや、振り切ったようにどんどん敵にアプローチ!
そりゃ遠距離で失敗したらより確実な近距離になるよね。
まさか映画館でGlory Boxが聴けると思わなかっ
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

2.6

確かに長くてちょこちょこ不要に思えるシーンもあるんだけど、身構えてたほど気にならなかった。
法廷シーンはぐっときたなぁ〜。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.5

重く鈍い、肉がたたき潰れるようなパンチ音は聞いてて気持ち良かった。
一仕事終えたステイサムがジョギング中ですみたいな涼しい顔してみんなと合流するの笑える。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

2.4

エンドロール始まって、そういえば大阪シーンあったねってなるぐらいパリのボリュームがすごい。
大阪は初志貫徹と牧野に印象が全部持っていかれた…

屋内戦を上からのアングルで撮ってるシーン
は弾道や位置が
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.0

くっっっっそおもしろかった。
誰が観ても楽しめるんじゃないかと思えるぐらい綺麗なサクセスストーリー。

色んなレースがあるけど、やっぱル・マンなんだな〜。

オーランド・ブルームみたいな俳優だと思って
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

2.3

勢いすごくて面白かった。
最後どうにもならなくて暴力で解決しようとする姿勢がとてもいい。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.4

この人の作品の中では割と楽しめた方かも。
どのカットもおしゃれで、どこで停止しても絵になると思う。

>|