マグロさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

吸血鬼ゴケミドロ(1968年製作の映画)

3.3

飛行機が墜落!生存者のひとりが吸血鬼になって大パニック!極限状態における人間の汚さが描かれている。

政治家のクズっぷりが楽しい。わしは死にたくない!お前が死ね!!

頭から銀色の何かがうねうね出てく
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.0

タイムリープ表現がチープだけど面白かった。原田知世かわいい。
未来人のわりには昭和顔。

ねらわれた学園(1981年製作の映画)

3.6

昭和特撮をギュッと凝縮したような映画。めちゃくちゃチープだけど楽しかった。途中まで流し見してたけど薬師丸ひろ子と宇宙の侵略者が邂逅してからの展開は神。巻き戻して見直したけどやっぱり理解出来なかった。最>>続きを読む

SF核戦争後の未来・スレッズ(1984年製作の映画)

3.5

核戦争のその後を描いたドキュメンタリー風作品。犯人はソ連てことでタイムリー。

白黒の死体の山の写真が使われていて恐ろしい。フェイクでも恐ろしい。

難民を家から追い出すジジイが印象的だった。難民も素
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

2.4

でっかいロボが出てきたり、シュワちゃん出なかったりコレジャナイ感の塊。

魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち(2017年製作の映画)

3.0

最近何かと話題のロシア制作映画。主人公は文豪ゴーゴリ。昔の作家を霊能探偵に魔改造。やってることが日本と同じで笑う。

ゴーゴリ要素はあんまりないダークファンタジー。申し訳程度に外套の話ぽいの出てきたり
>>続きを読む

ナチス・オブ・ザ・デッド(2015年製作の映画)

3.1

低予算映画の救いの神POV
ナチスゾンビがおそいかかる!!

主人公は軽口を叩きまくり、異様に強い。アメリカ兵はバリ弱い。

最後のシーンはなかなか好き。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.5

パッツパツのスーツのT-Xのビジュアルが最高すぎる。無表情でボコボコにされたり便器に突っ込まれたりして萌える。

恥ずかしながらターミネーターシリーズの中で一番好き。派手だし女の子可愛いし最高!!!

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

3.7

まだ観てもなかったのに思い切って限定BOXを買った自分を褒めてあげたい。さすがおれ。選ばれし者やってんな。
めちゃくちゃつまらないけどめちゃくちゃ面白かった。血飛沫はCGだし、アクションの迫力はゼロだ
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

4.0

息子バーグの第二作目。お父さんよろしく自他の同化がテーマ。ブランドン版イグジステンズと言った感じの作品。

主人公のタシャ役の女優さんの病んでる感じがすごくよかった。前作アンチヴァイラルではド変態街道
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.3

終盤まで割と退屈
最後のカーチェイス→液体窒素→焼却炉の流れは神
炸裂弾でめっちゃ変形するT-1000最高
オカンがあんま好きくない

ブラインデッド(2018年製作の映画)

2.0

とても真面目な作りで好感が持てるけど、壊滅的に面白くない。
盲目の男と妊婦というコンビのゾンビ映画ということで、設定はとても面白そうなだけにとても惜しい。

至って真面目な作品なので笑えるシーンもなく
>>続きを読む

ザ・チェーンソー・スラッシャー -悪夢のいけにえ-(2007年製作の映画)

1.5

クソほどチープなゴア映画。レザーフェイスとジェイソンを合体させたような殺人鬼。

冒頭から裸踊り美女をチェンソーでぶった斬ったり、リングの呪いのビデオくらい怖そうに加工したオープニング映像だったり、お
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オーズの物語の着地点としてはこれ以上ないような出来だった。泣いた。舞台挨拶では渡部さん、三浦さん、高田さんが泣きながら挨拶していて、自分もまた泣いてしまった。
特に三浦さんが涙ながらに「この台本を受け
>>続きを読む

フューリー(1978年製作の映画)

3.4

スキャナーズよりも上品な超能力バトルもの。デパルマらしくスタイリッシュな音楽と演出。真っ赤な血が綺麗。

常任理事国がアメリカとソ連しかわからないアホアホ女子高生ギリアンがヒロイン。アニャ・テイラー・
>>続きを読む

インスタ・オブ・ザ・デッド(2018年製作の映画)

1.2

インスタ要素がないという前情報を見ての視聴。

とてもつまらない。おバカB級映画というわけでもなく、話が面白いわけでもなく、何一つ優れているところのない作品。

嫌い

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

むちゃくちゃ元気なゾンビで笑った
このゾンビ役楽しそう
ホラーていうよりはマ・ドンソクがカッコいい映画でした。かっこよすぎて涙出た。

嫌なやつはちゃんと酷い目に合うから安心安全スカッとコリア🇰🇷
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

上から下へ残飯が降りて行く階級社会批判映画。
基本的に残飯がクソ汚い。全員マナー底辺。それもそのはず、全員訳ありっぽい。

サムライプラスお爺さんが怖い。所持品SSランクすぎる。本てなんやねん、カタツ
>>続きを読む

THE JUON/呪怨(2004年製作の映画)

3.4

主要人物を白人に置き換えただけで、かなりオリジナルに忠実な海外版。佐伯親子は日本版と同じ。来日した白人たちを殺していく日本の霊。これは国際問題。

伽耶子のストーカー先まで白人で笑える。日記の内容もピ
>>続きを読む

Two Orphan Vampires(英題)(1997年製作の映画)

3.8

盲目の美少女孤児姉妹が主人公のアート系ゴシック吸血鬼映画。夜になるとヴァンパイアとなり、目が見えるようになる…。
雰囲気や音楽が最高。小さな悪の華やひなぎくみたいな女の子がひたすらかわいいだけの映画が
>>続きを読む

クライング フリー セックス Never Again!(2019年製作の映画)

3.7

大低級クソクオリティだった前作からパワーアップした続編が登場…!!!
と言うことは全くなく前作と同レベルのクオリティの45分の巨編となってしまっただけだった。

前作の宣言通りパン屋になったコブラとギ
>>続きを読む

クライングフリーセックス(2018年製作の映画)

3.8

拷問によってチンコを双頭の蛇に改造されてしまった男が組織のボス「ギドラ」の女と寝ているのがバレてしまい、逃げようとするが蛇チンコが抜けない…

チンコが入ったままだいしゅきホールド状態で戦うアクション
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

2.9

シーバースみたいなヒルの化け物いっぱい。太りまくって破裂するの最高。
吸収シーン汚すぎて笑える。

ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた(2011年製作の映画)

3.8

アストロン6製作、トロマ配給のバイオレンスゴアコメディ。サイコゴアマンレベルのクオリティを期待していると痛い目を見る。大バカ映画のくせに何故か音楽がジャッロばりにかっこいい。
主人公はクソダサい禿げ方
>>続きを読む

シオリノインム(2019年製作の映画)

1.4

オカルトエロ映画。
出てくるのはお胸と真っ黒ちんこ。ところ構わず幽霊に犯されちゃう!知り合いの男とえっちして絶頂除霊しなくては!て話。
女優さんの顔があんま好みじゃなかったのでいまいち興奮できなかった
>>続きを読む

カフカ「変身」(2019年製作の映画)

3.3

カフカの「変身」にとても忠実なスーパー出オチB級シュールコメディ。
何故これだけ有名でストーリーもはっきりしている作品が今の今まで映像化されてこなかったのか、その答えがここにある。

話は「変身」に忠
>>続きを読む

プラネット・オブ・ピッグ 豚の惑星(2019年製作の映画)

4.0

汚物まみれのアクションSF超大作…!!
序盤はめちゃくちゃ真っ当なアクション映画。これからどうなるのかと心躍った。

と思ったらロストハイウェイより難しいことになってしまった。伏線を一切回収しないタイ
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

3.5

邦ホラーのオカルト要素とカルト宗教の変な儀式を融合させてその上からギニーピッグかけたったみたいな映画。
こまけえこたあいいんだよ!的なノリの内容ゼロスプラッタで楽しい。
血まみれの女の子がいっぱいで血
>>続きを読む

骸 -MUKURO-(2015年製作の映画)

3.4

これは素晴らしい日本のゴア

悪い男に監禁されているオカンのもとにノコノコやってきてしまった娘。
二人とも痛々しい酷い目に遭ってエロい。
娘がきたことにより母覚醒。母強し。

アレックスばりの顔面破壊
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.1

ヒッチコックの鳥を引き合いに出してくる冒頭文のセンスと、オープニングソングのクオリティの高さに驚く。めちゃくちゃおもしろい。

しかし素晴らしいのはそこまで。トマトのしょぼさったらない。迫力はゼロ。せ
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

1.9

水着女子たちの体型が素人クオリティーだったり、完食した皿に食べ残しが一切なかったり、その程度の粗は気にならないくらいサメがひどい。透明のサメ。
でもなんか可愛い、透明サメ。

クソつまらないけど最後の
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター3/毒々最後の誘惑(1989年製作の映画)

3.4

腸で縄跳び超楽しい
手術でクレアの目が見えるようになり、毒々モンスターの顔を初めて見るシーンは感動的風。

会長の中から悪魔が出てくるシーンや、メルヴィンが溶けるシーンなどゴアシーンには前作同様とても
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

3.7

楽しい〜
スカッとするんじゃ〜!サラが意外とファンキーなのが笑える。

悪魔の毒々モンスター東京へ行く(1988年製作の映画)

3.8

エロもグロもパワーアップ!もはやアクションコメディ。

視覚障害支援施設のドタバタ劇からの大爆発は笑う。何が笑えるって前作から彼女が変わってる。序盤からバトルしまくり。

日本をなんだと思ってるのかと
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター/新世紀絶叫バトル(2000年製作の映画)

3.6

時を経ても毒々モンスターは毒々モンスター。とてもお下品。カブキマンが出たりとトロマアベンジャーズみたいな映画。毒々の容姿が変わってるのは少し残念。

障害者の支援学校にオムツマフィアが立て篭もり、それ
>>続きを読む

サムワンズ・ノッキング・アット・ザ・ドア(2009年製作の映画)

3.5

とてもお洒落でノスタルジックなオープニングから始まる本作。
普通のエログロコメディではなく実験的で、シュールな映像が多い。音楽もめちゃくちゃお洒落。半分アート映画。

薬を打ってる男の家にノックが。開
>>続きを読む