mahanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mahana

mahana

映画(219)
ドラマ(0)
アニメ(0)

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.9

スヌーピーはCGじゃなくてイラストが好きだから、あまり期待せずに観たんですが…

結構面白くて、可愛くて、感動も少しあり…

チャーリー役の福くんはぴったりでしたね!

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.5

生田斗真を拝みに観に行って来ました。

結構、殺し合いのシーンとかあって…痛い気持ちにはなったけど
最後の真実を知った時には、なぜか涙があふれてしまいました。


渋谷のハロウィンにはいきません
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.8

笑いあり、感動ありな心がほっこりする作品。

家族で観て欲しい。

自分たちに障害があっても、相手のことを思って常に前向きに明るく生きている家族がとても印象的でした。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

主演俳優の演技力に終始驚いてしまった。

あんまり内容理解してないで観てしまったから、予想以上に重い話で…

でも、すごく考えさせられるし
自分にもいつ何が起こるか分からないんだと思ったら、今を大
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.6

ひとつひとつの音楽が最高に素敵でした。

自然の音や車の音、地下鉄の電車の通り過ぎる音…
作り上げた音も素敵だけれど、自然の創り出すものもまた素敵だと思いました。

私もあんな風に外で歌ってみたいと思
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

音楽もパリの風景もとても綺麗。

タイムスリップした時の驚いた顔に思わず笑ってしまった。


海外行きたくなる。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

自分が自分らしくいられるのは、周りの人たちの支えがあるからだと思える。

何かにつまづいたら、周りを見るのも大事。

笑いあり、思わず笑顔になれる…
心が温まる作品。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.1

ジャンプの漫画とかあんまり知らないけれど…とても良い作品だった!

今の日本の技術とか駆使してるし、出演者も演技派で…
一人一人のキャラがとても良かった!


神木くんの悔し泣きのシーンではうる
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.5

一言で言えば…
日本のアニメバカに出来ません。

正直内容は少し重いけれど、様々な視点で言葉の重みを伝えている作品だなと。


曲も昔の洋楽をアレンジして使っていてとっても良かったです。

>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.7

IMAX 3Dで鑑賞。

迫力あったし、ゲームの世界が現実世界に飛び出してくる不思議な感じが私は結構好きだった。

キュービー可愛い。欲しい。

片言日本語のシーンは笑ってしまた。


家族連れで観
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.2

なんだか心がほっこりした。

人って見た目じゃないし、わかる人には自分の良さわかってもらえるんだな。って思えた作品。

笑いあり、涙あり…
すべての人にオススメしたいな。

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.6

大好きなアンフェア。

やっぱりキャスト豪華!
個人的に感動したのは…
・みおちゃんの成長
・瑛太に次いで永山くんの兄弟出演
が、感動的でした。

かおるちゃんかっこ良かった。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

IMAXで鑑賞。

すっごい迫力で、怖いくらいだった!
まるでアトラクションに乗ったかのような感覚になりました!

ラプトル可愛い。感動。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.6

ただひたすら綾野剛が可愛い歳上彼氏だった。

多部ちゃんもいつもと違う色気だったりが出てたし…

松坂桃李も初のオカマ役で頑張ってたし…


内容も普通に楽しめたけど、個々の俳優さん女優さんの
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.7

ニャーニャーな映画だった!笑
(観た人には分かる)

妻夫木くんの出てるものは安心して観れる。
日本の文化だったり、英語が上手く話せなくても、伝わる時は伝わる。
面白いだけじゃなくて、大切なことにも気
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.7

変わった形の愛だけど…
色々と考えさせられる映画だったな。

感情の素晴らしさと同時に、技術の進歩がもたらす恐ろしさも見えてきた気がする。


映像が綺麗でした。

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

4.5

最高だね。
やっぱりディズニーはトイストーリーがダントツでしょっ!

おもちゃを大切に。

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.1

アニメーションがちょこちょこ出てくるのが、個人的に好きだった。

内容は、ありがちなラブストーリーだけど…
それが良かった。ゆったりと流れる感じ。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

びっくりするくらい血祭り。笑
基本グロいの嫌いなのに…
なぜか観終わってから清々しい気持ち。
キャスト豪華だし、みんなキチガイで最高に笑った。
ほぼ全員死んだけどね。笑笑

でも、源ちゃんが切られ
>>続きを読む

南の島のラブソング(2015年製作の映画)

1.9

うーん。
ピクサーの短編にしてはあんまり面白くなかったかなぁ。

ハワイとか好きだから音楽とかは良かったけど…

愛犬とごちそうとか紙飛行機の方が感動系で個人的に好きかな!

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.2

予想以上に良かった。
内容は大人向けかな?って感じ。

人生、楽しいことだけあればいいやー!って思ってたけど…
感情って全部があってこそ色んな事が出来るし、成長出来るんだなって改めて気づかされました
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.7

細田守作品の中でも上位に好きかもしれない。

笑いあり、涙、涙、涙、涙あり
声優の選出も素晴らしかった。
やっぱリリーフランキーの雰囲気は素晴らしい。

所々説明不足なところもあったけど…
それ以
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

こんな女の子の姉妹が欲しいと心の底から思った。

本当に出てるキャストが豪華で…
また4人の姉妹の素な演技がとっても良かったです。

1人1人色んな悩みを抱えながらも、鎌倉という素敵な地で成長して
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

あなたは必ず2回観る。

そー言われちゃってたから、疑いながら観てしまって…
結構、あれ?って気づいちゃうシーンとかあって、あまりラストの展開に驚くと言うより…
あー!やっぱり!って感じでした。
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.9

なんか…
親の偉大さとか…
友達の大切さとか…
諦めない気持ちとか…
周りにもっと感謝したいと思わせてくれた素敵な作品だった。

笑いもあり、涙もあり…
受験生だったり、就活生だっり…
何かに頑張ろ
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.7

あんまり期待しないで観たからか、私は結構楽しめた!
(吹き替え鑑賞)

話の内容は結構難しかったから、あれ字幕だと理解するのもっと大変そうだなって思ってる。

映像だったり、途中出てくるお店に結構
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

予想外な良い話だし、ちょい役だったり…キャストが豪華で良かった!

個人的に、ウロボロスとか…最近、斗真が死んじゃう役多いから悲しい。
まーめっちゃ良いやつキャラで良かった!

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.8

染谷君と伊藤英明のコンビが最高に面白かった!笑

私的には、古川くんがちょい役で出てたことにびっくり!!


こーゆう平和で笑いありな映画も好き。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.9

予想以上に笑った!!!
私の脳内にも西島さんいるかなー神木くんいるかなー。笑笑

なんか、ラブコメディーなのに…
すごく個人的に共感しまくっちゃって、私の脳内どーなってんだ!!!ってツッコミたくなっ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8

撮り方だったり、映像が綺麗だった。
撮り方で人の心を表現するって凄いなって。

内容は色々考えさせられた。
何が1番幸せなんだろうって、人それぞれなんだなって。


色んな人に観て欲しい。
理解
>>続きを読む