mahanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mahana

mahana

映画(219)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

4.2

松田龍平の作品ちゃんと観たの初めてだった。
やっと格好良さがわかった。

前半は笑いっぱなしだった。
1人で観るより誰かと一緒に観た方が面白いかも。

阿部サダちゃんもさすがでした。

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

3.4

なんでだろー……泣いた。笑笑

原作の大大大ファンの人からしたら、茶番なのかもしれないけど…
私はなんかあのフワッとした世界観が好きだったなー。
ストーリーってよりかは、花火大会のシーンとか背景だっ
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.5

とりあえず…お腹空く!笑
ちゃんとご飯食べてから観ないとお腹鳴ります。確実に。笑笑

平和でゆったりとしたお話しでした。
ちょい役も含めて豪華キャスト!

ジョーカー・ゲーム(2015年製作の映画)

3.7

なんとなーくで観たから、何も知らない状態で…
めっちゃ楽しめた!笑

なんか、ちゃんと話しの繋がりがあって良かったし、テンポも丁度良かった!

とりあえず…小出くん出てて、興奮した。知らないで観た
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.2

原作を全く知らない形で観たから、とっても楽しめた!

ミュージカル調の映画、個人的にすごく好き。レミゼといい、ジャージーボーイズといい…

子役の女の子の演技がとっても良かった!
2,3箇所うるう
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

クスクス笑いながら観てた。
不思議な家族だけど、どんどんそれぞれが成長していく感じとか、温かさがすごく良かった。

息子役の人はルビースパークスの人でした笑
あの人の独特な雰囲気好き。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

友達と恋人の難しい境界線が…なんか、自分と重ねて観ちゃったからすごく見入っちゃったな!

リリーコリンズの可愛さと、家の家具とか、装飾が可愛くて、そっちに目がいっちゃいました!

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.6

私は結構好きだったかも。
海外の高校生の華やかな感じとかね。
話の内容は窃盗だからいい話ではないけれど…パリスの家に何度も行ったりとか、普通にすごーーい!って思いながら観てた笑

ERの曲も好き。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

心温まるお話だった。
なんだか、終始微笑んで映画観てた。
ラブストーリーなんだけど…
恋人のでもあるし、家族のでもあるし…
とにかくすごく心が綺麗になれる作品だと思う。

毎日をなんとなーく過ごすん
>>続きを読む

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

3.5

なんだか不気味な感じもあるけど、綺麗な映像だった!
内容は明るくはないけど、面白かった。

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.7

加瀬亮の存在感やばい。
切ないけど、普通のラブストーリーとかとはまた違う感じがした。

天使の恋(2009年製作の映画)

3.5

のんちゃんが可愛い。
ありがちなラブストーリーだけど、ボロ泣きしました。
谷原さんの大人っぽさがたまらない。

漫才ギャング(2010年製作の映画)

4.0

ロバート秋山の存在感がやばい。
家族にわざわざ勧めた作品。
くだらないけど、好き。

なくもんか(2009年製作の映画)

3.3

やっぱし阿部サダちゃんは裏切らない。
いきものがかりの曲も最高。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.5

ほっこり感が好きです。
薬師丸ひろ子の優しいお母さんのキャラが素敵。

ルパン三世(2014年製作の映画)

3.0

面白かったんだけど…
長すぎで、途中寝そうだった笑
ルパンあんまり詳しくないから、そーいう人は意外と楽しめるのかも!
こだわりがある人には微妙なのかな??

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.7

キャストが素晴らしすぎた!
北村さんやら阿部さんやら…みんな日本人とは思えない!

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.9

入れ替わっちゃう系の話結構好き。個人的に。
堺雅人の出てるものはどれも面白い。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.6

予想以上に面白くて、深い話だった。
明るい話ではないけど、結構好きな映画。