まほさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

スパイダーマン3作目。

宇宙からシンビオート着陸。
最初はピーターに寄生。より力を増したブラックスパイダーマンに。

また、ベンおじさんを殺害した囚人、マルコは逃走中に粒子物理研究所の実験場所に入り
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

スパイダーマン2作目。

前作でスパイダーマンになる事を選んだピーター。今作ではDr.オクタビアス(ドック・オク)が核融合装置をオズコープ社から融資を受けて製作。ノーベル賞モノの出来らしい。
ハリーは
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

ネイリストさんからおすすめされ鑑賞!
ワクワクして、とても楽しかったー!

前作で一座を作り上げた支配人、バスター・ムーン。

今作では"Alice in wonderland"の舞台を皆が演じてると
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

鬱映画。見終わったら疑心暗鬼になってきた…。

スタンは見せ物小屋にてモリーと出会う。
読唇術を身につけ、2人でショーをしてくのだが、お金に糸目がないスタン。

どんどんエスカレートして、モリーを降霊
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

5.0

試写会にて亜紗美ちゃんと鑑賞。
めちゃくちゃ泣いた。

息子のナレーションから始まる。
ある1人の父親の話。親子の話。

主人公、市川安男(ヤス)は運送業者で働き、やっさんと呼ばれ、街の名物男。

>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

5.0

"人生は少し長めのホームステイだ。"

クラスの生徒からオススメされた作品!

主人公シロは自殺をし、転生の機会を与えられる。真(マコト)という体を借り、100日間で自分が死を選んだ理由を探す。

>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.5

スパイダーマン1作目。

主人公ピーター・パーカーは気弱だが、化学に長けてる高校生。メイおばさんとベンおじさんと暮らす。

幼馴染ハリー・オズボーンとは仲良し。

お父さんはオズボーン社の社長で研究
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.5

グリンデルバルド脱獄。

OPシーンだけでも引き込まれる!

ニュートは魔法省に兄のテセウスがいる。
彼には婚約者リタがいて、彼女はニュートと幼馴染。

兄はニュートに魔法省に入るように持ちかけるが、
>>続きを読む

阿波DANCE(2007年製作の映画)

4.0

Clメンで鑑賞。

鳴門高校が舞台!
エキストラに参加するも、全シーンカットされてた思い出の作品。笑笑

海外でHip-Hopダンスコンテストに優勝するレベルのアカネ。親の離婚を機に、母の実家である鳴
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

魔法動物の保護に尽力する主人公ニュート・スキャマンダー。トランク1つでNYの街へ。

魔法界ではグリンデルバルドが暗躍。

魔法使い達も普通の人間(No-Maji)の世界に溶け込み生活していた。

>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.8

初っ端から市長さん宅に忍び込み、鈍器で殺害。予告編で見た、顔にぐるぐるテープでメッセージ書いてた。

リドラー怖すぎる。
ジム・キャリー版のイメージが強かったからサイコパスすぎてちょっと刺激強かった。
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

5.0

おすすめされて視聴。

空港にて一組のカップルが旅立とうとしてる。

女性の方は一旦見送ろうとするも、彼を引き留める。男性はこれも二人のためだと搭乗ゲートへ。

時は経ち、13年後のクリスマス・イブ。
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

こなっちゃんと久しぶりに話したら、観たくなった東京リベンジャーズ実写版!

フリーター花垣武道。
ニュースでかつての恋人、橘日向と弟のナオトの死を知る。
突然、電車のホームで背後から突き落とされ、その
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

前作ジュラシック・ワールドから3年。
パーク崩壊後は野生の恐竜たちのみが暮らしていた。しかし火山の噴火により、絶滅の危機に。
恐竜たちを安全な場所に移送させるため、クレアは研究仲間とオーウェンを連れて
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

授業で鑑賞。

関西の高校生2人がひたすら川辺でだべる作品。

ボケる瀬戸が何とも言えない可愛さ。笑
時折入ってくる家庭事情がなかなかハードモード。それを聞きながらも、うまく突っ込んでくれる内海。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

ジュラシック・ワールド遂にオープン!

遺伝子を掛け合わせ、ハイブリッドダイナソーが誕生。

擬態を持ち合わせ、ティラノサウルスをしのぐほどの強さを持つインドミナス・レックス。柵を壊し、ジュラシック・
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.0

ひな祭りナイトはジュラシック・パーク🦖笑

3作目。
オープニングはパラセーリングシーンから。
立ち入り禁止区域となっている島の周りを2人で楽しんでいた矢先、突然霧がかかり、ジェットボートを操縦してい
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.5

亜紗美ちゃんにおすすめされ鑑賞。

子供の頃に出会ったレンとアオイ。
平成に生まれ、年号が変わる瞬間までの人生の流れを感じさせる作品。

いろいろ書きたいんだけど、ラスト5分!
一気に涙込み上げてきた
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.0

前作での恐竜パニックが復活。

ジュラシック・パーク建設にあたり、恐竜たちはある孤島にて秘密裏に生息していた。

今作ではマルコム博士が呼ばれるのだが、妻であるサラもティラノサウルスも母性本能があると
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

"愛の数だけ秘密がある。"

アガサ・クリスティーの作品。
ガル様目当てで視聴。

ゴリゴリの愛憎劇。

富豪を狙った詐欺…。

序盤、戦争時の映像が流れ、ポアロは農民ながら領地奪還の為、前線に。
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.7

恐竜映画の最高峰!
幼少期に見たはずが、怖すぎてきちんと観れてなかったので再鑑賞。
母と兄と観たけど、母だけめっちゃ覚えてて焦ったw

蚊の琥珀からDNA採取して恐竜たちのクローン作成。

恐竜たちを
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

5.0

アメリカのニュース番組FOXで起こった実話を基にしたストーリー。

CEOロジャーからのセクハラ被害を受け、不当解雇されたグレッチェン。

ロジャーを訴える。
しかし圧力により、同じく声を上げる社員は
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.8

アメリカンドリーム溢れる作品。

アニーは孤児。他の里子たちと一緒に生活。
州から貰える補助金をあてにしている保護者代わりのハニガンからは"Rats"と罵られ肩身の狭い暮らしをしていた。

スタックス
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.5

ネグレクトによる負の連鎖。
過去のトラウマ映画。

シングルマザーのヨシミは娘イクコの親権を巡って離婚調停中。
新生活をし、仕事も見つけ、育児を頑張っている。

越したアパートは水漏れがひどい。
管理
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

観たかった作品!

オズの魔法使いのドロシー役で一躍有名になったジュディ・ガーランドの生涯。

2歳からショービジネスの世界へ。
ドロシー役では無理なダイエットをさせられ、自由のない青年時代。

3度
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.8

寝る前に鑑賞。
おやすみ前ムービーにちょうど良い!

"Over The Rainbow"聴くだけで心洗われる。

ドロシーは、愛犬トトと共にカンザスシティからオズの国へ竜巻によって飛ばされる。

>>続きを読む

マリと子犬の物語(2007年製作の映画)

4.0

総合探求の時間に鑑賞。

主人公、兄リョウタと妹のアヤ。
おじいちゃんとお父さんとの4人暮らし。

母が亡くなり、兄妹は母からの手紙を読んで日々お互いに思いやりながら成長していた。

地域の都市開発が
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

亜紗美ちゃんと鑑賞!
試写会当選したので映画館へ。

タイトルの「余命10年」。
あと10年間しか生きられなかったら、自分ならどう生きるんだろう?

色々考えながら鑑賞。

以下レビュー↓
主人公、高
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

5.0

居残りさせられてた4人。
気弱なスペンサー。
スペンサーに宿題をさせたジャイアニズムの塊フリッジ。
真面目すぎてちょっと気難しいマーサ。
我が道を行くキラキラガールベサニー。

奉仕作業中に見つけたジ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

お勧めされたので鑑賞。
面白かった!まずアニメーションが綺麗。

ピーター・パーカー、暗殺される。 
NYは悲しみの一途。

主人公高校生のマイルスが放射性の蜘蛛にかまれ覚醒。
スパイダーマンの能力が
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

4.5

バレンタインの1日をオムニバス!
日本と違う!

花屋さんのリードが同棲しているモーリーにプロポーズして始まるストーリー。

プロポーズは失敗に終わったけども、仕事仲間からの一言、

"You don
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

雨の日に鑑賞。

ジーン・ケリーのタップダンスが見られる有名な作品!

サイレント映画の時代からトーキー映画への変遷。
主人公ドンはリーナと共に映画会社の稼ぎ頭。

しかし、リーナの声はキンキンしてい
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

クレイグボンド誕生から終わりまで。

世間の評判を逆手に取り、やはり彼しかいなかった!と思わせた彼のボンドに対する意気込みが素晴らしかった。

9ヶ月の治療を要するくらいの骨折してたなんて…

全てを
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ガールズパワーマックスの若草物語。

4姉妹、メグ、ジョー、ベス、エイミー。
次女ジョーが小説を出版社に持っていくも、もっと短くと言われ、わずか20ドルというスタート。

しかも、ラストは女性なら必ず
>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

4.0

家族側の視点、また当人の視点から自閉症を見つめる作品。

オーウェンは幼少期に突然話せなくなり、自閉症と診断される。
もう二度と話せないかもしれない。しかし、彼を変えたのはディズニームービーだった。
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ版ウエストサイドストーリー。

ダンスはもちろん、バーンスタインの旋律が美しい。Tonight懐かしい。

大学の卒論でも題材にした、思い出のミュージカル作品!

OPはNYのスラム街を一
>>続きを読む