Omgmogmgoさんの映画レビュー・感想・評価

Omgmogmgo

Omgmogmgo

映画(298)
ドラマ(1)
アニメ(0)

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.5

“Soy Ana.”って囁きかけるシーン、ミツバチのささやきでもなかったっけ…?
あのシーンだけアナがその頃のアナに戻ったような気がした。

逆光(2021年製作の映画)

3.0

ストーリーはあまりないけど映像や雰囲気がとても良い!

ROOM237(2012年製作の映画)

4.0

えっ、やばいやん。

キューブリックもやばいし、解説者もやばい。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.5

前半は私にはややうんざりなくらいな底抜けに明るい映画だなってだけだったけど、収容所に入れられてから「おっ」っとなった。

ライフ・イズ・ビューティフル、そういうことかぁ。こんなことありっこ無いとは思う
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.0

期待していた感じではなかったけど、カウリスマキは浴びれた。

ジムジャームッシュ出てきたとこはテンション上がった。

エル プラネタ(2021年製作の映画)

3.5

楽しみにしていた!
母と娘2人暮らしの感じは共感できるところ多数でユーモアに満ちてたしレオ可愛いしスペインやしグッド👍

パリ13区(2021年製作の映画)

3.0

映像・音楽に終始カモンカモン感を感じながら。
(2本連続で激しいベッドシーン多めの映画鑑賞はきつい…)

愛なのに(2021年製作の映画)

2.5

みんな演技めっちゃ上手

古本屋ということで本とかもっと登場するかと楽しみにしてたので評価は低め

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

3.5

内田百閒「サラサーテの盤」を読んで。

小説はめっちゃ短い短編。

音とかカメラワークとか素敵やったけど、シュルレアリスティックすぎて追いつかんかった。

最後のシーンが中々良かった!

都会のアリス(1973年製作の映画)

4.0

「カモンカモン」→マイク・ミルズのインタビュー記事→「都会のアリス」という流れで辿り着いた。

ヴェンダースの中でも短めで観やすい。
「カモンカモン」観る前と後に観るでは感じ方違うかもなって思った。
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

今の心境にぴったりすぎて。寄り添ってくれすぎて。ジェシーかわいすぎて。

今ゾーン外だから自分は大丈夫じゃないって考え良いな👍

逃げ去る恋 4Kデジタルリマスター版(1979年製作の映画)

4.5

ドワネルの冒険シリーズ最終回。

今までの回想シーンが多いんだけど、それが今まで映画で私たちも観てきたシーンで、一緒に同じ思い出を共有できているようでなんだか嬉しくなった🥰

こんな映画体験はかつてな
>>続きを読む

家庭(1970年製作の映画)

5.0

憧れだった家庭を手に入れたドワネル君。
“自分の”理想の家庭を作り上げようとする。花を染色料で赤く染めるように。

良くも悪くもあった純粋さが、大切な人を傷つけ、自分のことも苦しめる…大人になるってそ
>>続きを読む

夜霧の恋⼈たち 4Kデジタルリマスター版(1968年製作の映画)

4.0

「二十歳の恋」から目覚めて、映画館にて。

ドワネル可愛すぎ!幼少期あんなにいろいろあったのによくこんな純粋無垢に育ったな!社会でやってくには色々大変だけど!人間として最高!応援するよ!

二十歳の恋(1962年製作の映画)

3.0

「大人は判ってくれない」と立て続けに映画館にて。

途中で寝てしまひにけり。

⼤⼈は判ってくれない 4Kデジタルリマスター版(1959年製作の映画)

4.0

二回目。でも全然覚えてなかったので初めての気持ちでみれた。こんな話やったんや。

ほんまに、大人は分かってくれへんよな〜🤷

ぐるぐる回る昔の遊具みたいなのと、大勢のちびっ子たちが赤ずきんちゃん見てる
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.5

うーん…

泣いたは泣いたけど、こういう映画やっぱり苦手🙃

突然炎のごとく(1961年製作の映画)

3.0

私はこういう奔放すぎる女性がタイプでないのだが、要所要所で見つかる「アメリ」にテンションが上がりました💫

アメリはこの映画からインスパイアされてたのか

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

NASA版四畳半神話大系?

こんなに泣くと思えへんかった😂

まわり道(1974年製作の映画)

3.0

無意味なまわり道をしたくなったら、観てみてください

時の翼にのって/ファラウェイ・ソー・クロース!(1993年製作の映画)

4.0

「ベルリン・天使の詩」より、はるかに悲しい終わり方やったし、前作では理知的に見えたカシエルが、堕天使に唆されて堕ちていくのを見るのは辛かった😢

ゴルバチョフにめっちゃ似てる俳優でてると思ったらゴルバ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Mナイトシャマラン新作キターーー!って期待が高すぎたから、うーーーん…って感じやった。

多分、前例なさすぎて、自分がよく分かってないんやと思う笑

急速に歳をとる恐怖って、目の付け所は流石🍕

狭い
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.5

久々のタランティーノ摂取💉

いやーかっけー

悪の掟みたいなのとあの作戦会議のテンポの速さ久々やったからムズく感じたけど。

「音量はあげてもいいが音質は変えるな」にタランティーノの音楽好きが全て集
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.5

2022(に観た)初映画!

白黒やしクラシックやし退屈するかと思いきや全然そんな事なかった!リックはなかなかのやり手やけどルノー署長の人の良さもなかなかや。

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.0

2021年(に観た)最後の映画。

やっぱり寝たけどやっぱり良い。

傷負った逃亡者にりんごあげるシーンがあって、アナが「テン(あげる)」って一言だけ放つの友達とめっちゃ真似した気する😂(いや、夢かも
>>続きを読む

夢の涯てまでも ディレクターズカット 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.5

287分という長さに日々の条件が揃わず、中々手が出せんでしたが、遂に観ました。最高でしただ。

色んな国に行ってくれるので、プチ世界旅行気分になれて最高でした✈️(スペインも行って欲しかった🇪🇸)
>>続きを読む

>|