macoさんの映画レビュー・感想・評価

maco

maco

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

今年もやってきましたコナンの季節!
初っ端から平次vsキッドで盛り上がる。結構テンポ良く、ミステリーもちゃんと練られてるので、ちょっとぼーっとしてたら置いてかれる感じだった。コナン君が「整理すると〜」
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

画はどこを切り取ってもとても綺麗だったし、ティモシーシャラメはさすがだった。動物園の風船のシーンが特に鮮やかで、見入った。
でも言ってしまえばそれだけで、子供向けのミュージカル映画以上でも以下でもなか
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

スウィートでダークなティムバートンの世界観と、奇人変人(でも天才)を完璧に演じるジョニデがマッチしすぎてて引き込まれる作品。
ウィリーウォンカは子供がそのまま大きくなっちゃったような人。だからアイデア
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

初回、エンドロールで涙が溢れた。
一緒に観た夫から「具体的に何に感動したの?」と聞かれたけど、自分でもよく分からず答えられなかった。
今までのジブリとは確かに全然違う。大衆向けではなく、宮崎駿が時間を
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

アーニャの可愛さ、ロイドさんのハイスペさ、ヨルさんのギャップに始まり…姉ラブなユーリ、先輩ラブなフィオナさん、可哀想なフランキー、萌えなダミアンまでスパイファミリーの需要を全部押さえてくれてた。アーニ>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

映像、音響、IMAXレーザーで観て大正解。迫力と臨場感がすごい!映像技術にはあまり詳しくないけど、さすが70周年と言える力の入り方を感じた。そしてゴジラのテーマ、作戦開始のタイミングで流れるのが素晴ら>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

楽しみにしてた続編!前作に続き都内埼玉の植民地で鑑賞。
前作はもう劇場が笑いで揺れてお笑いライブかの勢いだったのですが、今回はやっぱりクスクス程度でしたねー。こっちが置いてかれてる感じなのはどローカル
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

インディ5作目!映画館でインディ観るのが初でとてもわくわく!
ハリソンフォードについては文句なしの★5.0です。変にかっこつけず老いを受け入れて演技してるところがかっこよくて、本当にインディと一緒に歳
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.7

インディ4作目!19年ぶりのカムバ作!
巷での評判はあまり良くないみたいですが、個人的にはテンポ感とか好きです。マリオンの再登場もアツイし、まさかの「ジュニア」登場で、インディいきなり父親面しちゃう感
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

インディ3作目!インディの少年時代から始まり、親子で大冒険の今作。
インディパパがとにかくお茶目で素晴らしい。The学者で父親らしさはなく、漫才みたいに見事に噛み合わないのに、ここぞという時に見せるイ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.4

インディ2作目!前作よりグロとコメディとファンタジーましましな今作。
本物の虫を2000匹以上使って撮影したり、リアリティに凝った作りはさすが!トロッコチェイスのシーンはまるでアトラクションに乗ってい
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.8

インディ1作目!夢の国のアトラクションは散々乗ったくせに、しっかり作品を観るのは初めてかも。
シンプルだけどワクワクして面白い!アクションとコミカルのバランスが絶妙。そしてハリソンフォードがとにかくか
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

天国へのカウントダウン以来の哀ちゃんヒロイン映画。相変わらず「黒の組織と楽しい仲間たち」って感じで面白かった!実はホワイトな組織なんじゃないか、コナン君の味方なのかと思える程の天然っぷりですぜアニキ!>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

良くも悪くも庵野作品って感じ。構成が分かりやすく、テンポが良いところは好きだった。
ただエヴァとかアニメだから許されるけど実写にしちゃうといたたな感じが、ウルトラマンに引き続きあったな。ゴジラはそのあ
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

大好きな作品。まさか映画館で観れる日が来るとは!
台詞も展開も分かってるのにいつも込み上げるものがあるし、新たな気付きも必ずあるから凄い。今回はスクリーン効果もあってか、序盤から涙腺ゆるゆるで困った。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

バスケ観戦が大好きで、特に小柄なガードの選手が大好き。(スラダンでもリョーちん推し!)今回鑑賞して、バスケはこれだから面白い、ガード最高にかっこいいって、リアルな試合を観ている時のような高揚感があった>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

MCU第29弾!
ついにMCUにもアジアのヒーローが誕生!
ストーリーはちょっと希薄&後半はかなりファンタジーだけど、アクションが今までとまた一味違った感じで迫力あって面白かった。特に最初のバスでのカ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

MCU第27弾!
ナターシャは美しさは勿論、身体能力だけで男顔負けの戦い方をしたり、絶対に折れない自分を持ってるところが格好良くて大好きで。ただその強い闘志の裏にあるのは、過去に対する決別や贖罪の気持
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

ジュラシックシリーズの完結作!…なんだよね?と思うほどには微妙でしたなあ。
シリーズものって新しい要素を入れつつも綺麗に畳まなきゃいけない難しさが確かにあると思うんですが、色々やろうとした努力は伝わる
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

パーク崩壊から3年、島の危機を間近に恐竜達の生死を自然に委ねるか、保護するかの選択を迫られる時代を迎えていた。
「炎の王国」とあるので火山が噴火する島での冒険と、恐竜達を救うか否かの生命倫理的なテーマ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

最近某映画館のプラチナシートで観るのにハマってるんですが、ドリンク付きでいつもアイスコーヒー飲むんだけど、折角のトップガンだから昼からシャンパンしちゃいました。笑 でも大画面でシャンパン飲みながらにぴ>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

マーヴェリックのためひっっさびさに鑑賞。全然覚えてなかった。。
青春、友情、恋、挫折、成長、、ストーリーはとてもシンプルだけど観終わった後の爽快感が素晴らしい。そして80年代の雰囲気ってどこかゆとりが
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

ファンタビ3作目やっと観に行けましたー!
世界観が好きなので映画館で観れて嬉しかったけど、前2作より「もっとこうして欲しかった」っていう気持ちが残っちゃったなあ。
まずクリーデンスとクイニーの件、前作
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

庵野ワールド好きだしシンゴジラ大好きだし楽しみにしてたんだけど、残念ながらハマらなかったです!
ウルトラマンも特撮も分かってないからかな?と思ったら、同行者はそれでも楽しめていたので、自分の感性の問題
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

本庁の恋物語シリーズが好きで、特に松田刑事が出てくる揺れる警視庁は本当に大好きで、更に安室の女なのでもう楽しみで楽しみで仕方なかった本作。
キャラクターが映画向けに変に脚色されず原作通りで、でも過去と
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

MCU第23弾!
エンドゲーム後のスパイダーマンが、“親愛なる隣人”から“ヒーロー”となる過程を描いた作品。
ピーターって真っ直ぐで正直で良い子で、その性格ゆえに悩んだり自信を失ったりしちゃうけど、そ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

MCU第22弾!
いやー、もっと正攻法な、いや、なんて言えばいいんだ、、もっとコテコテな展開だと思ってたからびっくり。前回活躍できなかったクリント、スコット、そこまでガッツリ仲間じゃなかったネビュラが
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

MCU第21弾!
まずオープニングの粋な計らいにジーンときて…。
序盤はこの話がどうやってアベンジャーズに繋がるのか不思議だったけど、地球に降り立ってフューリーとタッグを組んでから段々と背景が見えてき
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.6

MCU第20弾!
初代ワスプであるホープママを量子世界から救うというシンプルで分かりやすい話だったけど、前作が好きで期待値が高かったせいか、インフィニティウォーとのギャップのせいか、個人的にはちょっと
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

MCU第19弾!
最初からクライマックスだった…。今までのテンションと全く違って、これがMCUの本気…?って軽くパニックに。ガーディアンズの登場でホッとしたのも束の間、その後はずっとサノス仕事早過ぎで
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

MCU第18弾!
伝統的なアフリカ民族の様子と、最先端テクノロジーのギャップが面白かった。そしてMCUシリーズの中でも政治的なメッセージの強い作品じゃないかな。
キャラクターも魅力的だし、女性たちがと
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

MCU第17弾!
久しぶりのソーシリーズ!だけどまずはドクターストレンジがチート過ぎて笑うところから始まる。ソーもロキも翻弄するとか天才過ぎないですかストレンジ先生。笑
ソー対ハルクはシビルウォーで実
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

MCU第16弾!
トムホランド演じる若きスパイダーマン、新鮮でとっても面白かった。
自撮りしたりいかにも今時の高校生な描写も楽しかったし、お喋りでお調子者の憎めないキャラが可愛らしかった。まだまだ未熟
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

MCU第15弾!
ガーディアンズってストーリー、キャラクター、テンポ、諸々のバランスがほんとに良いですよねー。今作は前作よりテーマがはっきりしててキャラクターが掘り下げられた分ひとりひとりの魅力を堪能
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

MCU第14弾!
(その前にシビルウォーを観直したので昔のレビューをひっそり更新しました。笑)
ドクターストレンジ、これはすごく好みが分かれそうだけど個人的には好きだった!プライド高くて傲慢な主人公が
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

MCU第12弾!
なんか予想以上に面白くてびっくり。ミニマムサイズになると当たり前だけど見える世界も、戦い方も全然違うのが面白かった。最初はアリさんアップで見るのに割と抵抗があったのに、終盤にはアント
>>続きを読む