マイコンヌさんの映画レビュー・感想・評価

マイコンヌ

マイコンヌ

映画(393)
ドラマ(3)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

やっと観れた〜
こういう派手じゃなくて、愛とか夢とかがジーンと感じられる作品がアカデミー賞取るのがやっぱりいいっす。
泣くしかない

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラとストーリーは、実はジブリの関係者(大叔父はクリエーター、宮崎駿本人とか)の暗喩みたいな話、
本当にそうだとしたらやめてほしい。。
ハイコンテクストすぎるよ、純粋にひとつの映画として楽しませてく
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

ババガンプシュリンプのお店を先に知ってたので、おお〜〜!?そっか!!ってなった🦐
今すぐに行きたい🦐
豊洲ららぽか東京ドームシティね、おっけ!

境界知能の人が搾取されたり馬鹿にされたりするのは見てら
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

やっと見れた〜!
結構人が死ぬ!


ウェスアンダーソン作品、えーこの人をここで?!って役者がぽんぽん出てきて一回そこで興奮させられて思考止まる

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

言わせて欲しい。
弁護士ローラダーンかっけぇ…

主演2人の演技もすごいけど、
息子ヘンリーの演技も自然でそして超かわいい

そしてLAのいいところ=広いww

離婚するまでの親権を巡るプロセス。これ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

やっぱりコメディにおけるジムキャリーは狂気じみてて最高!突き抜けてる。
ズーイーデシャネルもこういう役が似合いすぎ。

ただ2008年の作品ゆえ?色んな偏見ジョークが出まくっててポリコレ的に心配になっ
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.3

映画見たその日はサントラ聴きまくるもんね。めっちゃくちゃ大事な要素だよね。

ハンスジマーほどの大物も、毎回大作にアサインされるたびに重責に潰されそうになってるらしく。。終始そんな感じで、人間らしい側
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から犯人が分かってしまった。。
小日向さんみを感じるなぁと笑笑
ミステリー系の見過ぎかもしれない!

それはさておき、それぞれの演技がうますぎて感心してた。5人全員ほんとに前科者に見える表情、喋り
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

ジムキャリー、倫理観がバグった世界との親和性高すぎる

イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語(2017年製作の映画)

3.1

ザ・スミスのどの辺が当時イングランドの若者にささったのか気になって視聴。

映画として決して面白くはない!(言い切り)
ザ・スミス、全然結成しないしね
モリッシーずっとウジウジしているし。
想像以上の
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.1

子どもの頃からインディジョーンズラブなので感慨深すぎた。。
ありがとうハリソンフォード。。泣
最後は昂りがすごかったよ。
インディあるある連発、からのファンタジー展開。くぅ

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

グロと聞いてたのでずっと避けてたけど、そうでもなかったので安心!
ずっと誰か死にそうでハラハラはしてたけど!心臓に悪い!

と言っても超ハマったかというと微妙🤔
散りばめられてる小ネタが印象的で、忘れ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

全編小ネタに笑ってしまう
サブカル大学生かゆすぎる〜
コリドー街333やら人生の勝算やら
とか笑ってたら最後に号泣
あの泣き方は2人ともうますぎる。。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.7

ここまでバカで笑える映画作れるって本当にすごい。色々思いつけないよ😂
脇を固める俳優陣が超豪華

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

SF好きなのとティミー見たさで視聴。
ティミーのビジュは爆発してたので(アーマースーツとかね、好き)良かったです。
しかし全体的に展開おそ!!
未来ばっかり見えてなかなか進まない。
と思ったら続編ある
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

おもろ!私はこの作品推せる!
最初の田舎娘が都会に馴染めないシーンは世界共通なんだな、としみじみし
サンディが出てきてからは胸キュン(死語)が止まらない!髪もメイクも衣装も音楽もツボ〜

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.8

菅田くんファンとして今更鑑賞。
最高潮に眩しい、てか全員眩しい!眩しさに点数を

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

春樹小説を読んでる感覚に近い。
もしかしたら小説の方が刺さる説…?原作読んでみようかなぁ
SAABいい!
韓国語手話が要所要所でほんとにいい!

グーフィーとマックス/ホリデーは最高!!(1995年製作の映画)

3.9

四千頭身がラジオでグーフィについてのトークしてて思い出した、最高の映画🥺

壊れ始めてる、ヘイヘイヘイ(2016年製作の映画)

3.6

チャットモンチーじゃん!て思って観たけど全く関係なかった愛という名のお守りは結局からっぽだったんだ

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

もはやウディアレンの化身?ティモシーシャラメ
中年オヤジ狂わせ美女エルファニング
いまいち魅力が浅めな童顔セレーナゴメス
端的にまとめるとこんな感じ