FUJIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.8

感情移入する間もなく、物語はズンズンと進む。勝手にコメディよりのスカッと爽快な話かと思っていたのに、冒頭から酷くてかなり驚き。
主人公マッケンのメイン武器が弓矢ってのがいいです。でも剣も達人級という。
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

狩る方が狩られていく展開、いいね👍🏻

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.0

満身創痍のはずなのに強ぇぇなおいという印象。捕まり癖があるの、困りもんですな。
ドラマで予習してた方がよかったのかな〜〜
竹内涼真のバックボーンがわからんくて感情移入ができんかった。
24時間の定期連
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

騙されないように騙されないように観ていたので、そこまでの意外性を感じることなく終わってしまった気がする。。けど、コーヒー叩きつけるシーンは今頃勝ち誇っているあの人に見せてあげたいってなりました。
騙し
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.0

見たい綾瀬はるかになるまで時間がかかりすぎて…ちょっと退屈でした。ドラマ版は面白かったんだけどな〜
綾瀬はるかはアクション女優だと思っているので、もっともっとこういう役をやってほしいです。
しかし、、
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

まず、監督が自分と同世代のアジア人女性ってところですでに感心しているのですが…この後にマーベル作品が控えてるなんて信じられにゃい。本当に自然な演技と景色でまるでドキュメンタリーを観ているかのような映画>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.3

予告編ちゃんと観てなかったのです。ギルドでクエスト受注する話をどうストーリーにするのかワクワクしてましたが…まさかミラ姐が米軍大尉で一個分隊まるまる異世界に飛ばされる話だとは思わなんだよ。
アリよ、そ
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

3.5

ラストの蒼井優のバレエに全部もっていかれて、途中の内容がすでにあやふやなのですが…世界観というかフワフワ〜とした感じ嫌いじゃないです。

鈴木杏ちゃん演じる花がだいぶ痛いコなのですが、可愛かった。蒼井
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.5

先に述べてしまいますと、ラストが…あぁ〜〜〜となりました。エンドクレジットが流れ始めた瞬間、目を閉じてくぅーーっとなってました。
神父になれたのは偶然だったけど、どんどん町の人たちに認められていって自
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.5

あらすじを1㎜も読まずに韓国映画というだけで鑑賞したのですが、結論→最初から最後までノンストップで面白かった。
戦う女性・強い女性・ゴリラな女性モノが大好物なので、うん、こういう展開ちょー好き。
クス
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.8

キムさんとパクさんが多いんだわしかし。
韓国の実話ベース物語。
今回も中々重い話でしたが、一体どこからが脚色なのでしょうか。。終わり方がちょっとあっさりしていたのでこの暗殺事件についてググってみますと
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

役所広司の演技がすばらしきでした。
途中までは生き別れたお母さんに会うまでの過程で更生していく話だと思って観てました。結局お母さんどこやねん。

とても良かったのですが…三上を受け入れてくれた人たちが
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.3

定期的にディザスタームービー観たくなる症候群が発症しました。と思ったらすんごい観てみたかった2012がいつの間にか配信されてた!やっと入った、待ってたぜ。

マヤ文明の人類滅亡説がテーマのやつ。発想力
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.2

社会の縮図のようなものを見た気がします。
こういうシチュエーションでこの先どうなるのーーって展開、面白い。
思っていたよりグロかったので、そっち方面苦手な方は要注意です。モザイク入ります。モザイク入る
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

胸が締め付けられる、骨太ヒューマンドラマでした。なんつっても、役者がそれぞれ素晴らしかった。舘ひろしサイコー。あぁいう仁義の漢、大好き。大江戸一家のようなヤクザって現存するんですかねぇ。
綾野剛を通し
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.8

レビュー忘れてた!!!ポケモン、久々にストーリーの良い作品でした。コロナのせいで観れてない人が大勢いるのが勿体ないです。ココが人間語しゃべれないからピカチュウが通訳する所、面白かったです。あとピカチュ>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.5

トイストーリー超えたかもしれん…
最初から最後までウルウルしっぱなしだった。
2でドックいなくなってショックの話をしたら声優さんがお亡くなりになったから代役たてずに出なかったんだよと聞いたので、3でこ
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.5

最初観る映画間違えたかと思いました。
前作とテイスト全然違うやんけーーー
お馴染みのキャラ達が出てきてやっと安心しました。しかしマックィーン丸くなったな…大人になったんですね。1番のお気に入りキャラ・
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

カーレースの話だと思っていたのに、ど田舎を復興させる話だった!驚き!そして、めちゃくちゃ面白かった!ちょっと泣けた!
自信家で小憎たらしいけどそれに見合うだけの実力があって、でも実は陰でめっちゃ努力し
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.0

期待しすぎていたかもです。もっとすんごくてドロッドロな感じを想像してました。
十分ドロドロでゲスばかりでしたが。
コメディー映画なのですが、、現実的に考えちゃうと…解決してない問題ありすぎでどーすんの
>>続きを読む

Away(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ読んで、実は既に死亡しているENDか生存ENDかどっちだろ〜と思いながら観てました。あの黒い巨人が死のメタファーになっていることは予想できたので、主人公が喋らなくてポーカーフェイスでもそれから>>続きを読む

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(2020年製作の映画)

3.0

色んなおしゃべりや裏話が聞けました。男社会で差別もあって大変だったろうなと感じますが、そこに「女性にこんな危ない事させられないよ」という男性側の優しさもあったのではと信じたい。もっと評価されてもいいん>>続きを読む

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年製作の映画)

3.5

今回の作品は、映画というよりTVアニメ版2本立てという感じ。1本目は皆んな出てきて心がほんわか〜ってなるやつで、2本目はまさかのあの妖の擬人化が見られるという。しかもイケメ〜ン。これは…おいしい

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.8

ヨシヒコも銀魂も今日俺も好きですが、もはや面白い人が面白い事言っても何も感じない境地に入ってしまいました。大分免疫がついてしまったようです。コント、長いわぁ。面白かったですけどね。
お顔のせいでしょう
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.0

ワンダーウーマンの無双っぷりと圧倒的なパワーが見たかったので、ちょっと物足りなかったかなというのが正直なところ。ストーリー的にしょうがないのですが…。やっぱり何かを得るには何かを失うんですね。。
せっ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

ついにわけわかんなくなりました。観終わった後にエヴァ詳しい人から助言もらってついていけてる感じ。明らかになっていない謎がまだ沢山あるのは間違いないようなので、きっと今の知識でシンエヴァに臨めるだろうと>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.3

不謹慎ながら非日常的な内容大好きなので、渋谷駅前の爆破シーンにプチ興奮してました。血は出るし骨も出るし手足引きちぎれてるし、そういうの苦手な人は要注意レベル。
途中までは良かったのですが、後半からは失
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.5

題材に興味ありだったのですが…全体的にツッコミどころが多すぎて、んーーーな感じでした。