FUJIさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

3.5

ジモンの肉に対する愛がめちゃくちゃ伝わってきました。ストーリーもちゃんとあって、面白かった。高かろうが安かろうが食べ方次第でいくらでも美味しくなると思い知らされたし、本当の本当に焼肉食べに行きたくなっ>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

前半のキラキラした感じからのどん底に突き落とされる感じ、たまらん。アスカちゃんが人気なのよくわかりました。マリちゃんのキャラデザ担当した人凄いですね…あのキャラで眼鏡は反則です。緊急コース形成からの第>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

2.5

なんというか…のび太が嫌いになりそうになる映画だった。逆にジャイアンの評価がめちゃくちゃ上がる映画でもあった。タイムマシンの使い方もちょっと納得いかないけど、そうだ、ドラえもん映画なんだと自分を説得。>>続きを読む

アーニャは、きっと来る(2020年製作の映画)

3.5

まずは広大なピレネー山脈の美しさに目を奪われまして、次にそこに佇む美少年に目を奪われるわけですね。どっかでみたと思ったら、最近鑑賞したキッチンストーリーの少年でした。

ヤギのお乳で作ったチーズが美味
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

人生で初めてエヴァンゲリオン観ました。めちゃくちゃ面白かったです。誰でも1度は聞いたことのあるセリフやかの有名なヤシマ作戦を、今更、まさか映画館で堪能する日がくるとは。

ちゅーかヤシマ作戦これもうク
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.5

お料理映画だと思ってたら、宗教問題と人間ドラマが中心の社会派映画だった。展開は王道路線ですが、結構感情移入しちゃってちょっとウルみました。展開は早いけど、観やすくてちょうどいい感じ。

兎にも角にもエ
>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

4.0

ついに来ましたGⅢ。ゴジラやガメラ映画における光と影を描いている良作。地球の為に戦っている裏側では、誰かが倒壊した建物の下敷きになったり怪獣に踏みつけられたりして死んでいるという影の部分がしっかりと描>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

3.9

マザーレギオンの圧倒的質量と、デストロイアっぽくもありエイリアンっぽくもある地球外生命体感がめちゃくちゃカッコいいですね。GⅡのガメラ80mに対してレギオンは140mですからね。デカい!!!
前作登場
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.8

平成ガメラ三部作マラソン開始。
今はなき大映のゴジラに並ぶ素晴らしき怪獣映画。比較的大人向けな作りだし、ギャオスのグロテスクさや人間を喰らう様子は子どもにはトラウマもんだろうな。
防衛庁・海上保安庁全
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.2

結論→超面白かった!
序盤、すごくアニメ的というか昔の漫画を見ているようだし、既視感のあるシーン盛り沢山でちょっと笑える。作画は大味ながらも、可愛いと格好いいがいい感じに合わさっていて日本人好みかと思
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この気になるメインビジュアルと公開延期だの人間狩りだの、情報解禁された頃から大分楽しみにしていた映画をやっと観に行ってきた。
デスゲームだけど、バトルロワイアルではなくわかりやすくセレブvs庶民(…っ
>>続きを読む

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

3.5

敵国のナチス兵が腕を見込まれて名門マンチェスター・シティに入ってスター選手になっていく…って面白そうだしそんな人いたんだって感じで鑑賞。どれだけ脚色をしているのかはわかりませんが、思っていた映画とは違>>続きを読む

モスラ3 キングギドラ来襲(1998年製作の映画)

3.5

みんな大好き悪役怪獣キングギドラ。あんなに強かったレインボーモスラも歯が立たないなんて…さらに強くなれと。そのパワーアップの仕方が中々捻った…ちゅーかぶっ飛んだ方法で、さすが完結編。敵がキングギドラな>>続きを読む

モスラ2 海底の大決戦(1997年製作の映画)

3.5

前作に引き続き環境問題をテーマにしたジュブナイルもの。前回の人間ドラマは家族問題でしたが、今回はいじめ問題。満島ひかりの子役時代が拝めます。約20年ぶりくらいに見返したわけですが、満島ひかりが子どもす>>続きを読む

モスラ(1996年製作の映画)

3.5

平成モスラ三部作マラソンしました。三作品に共通しているのは、モスラと子ども達との交流でしょうか。いわゆるジュブナイルもの。でも大人が観ても十分楽しめる!

モスラの戦いは命を削っているようで見ていてツ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

中々長い上映時間ですが、体感あっという間だった気がします。この物語はフィクションですって出るけど、完全にグリコ・森永事件なのは言うまでもなく。未解決事件ですが、よくぞここまで重厚なストーリーに仕上げた>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.5

蒼井優も高橋一生もお見事でした!
蒼井優凄かった。旦那を守るためとはいえ、鬼ですね。多少の犠牲はしょうがないって…多少⁉︎って感じでしたね。強くて危なっかしくて、そんな演技がめちゃ光ってました。
高橋
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.0

マークするの忘れてた。
良くも悪くもコメディです。兄貴のあんな姿やこんな姿が見られるので、兄貴ファンなら鑑賞必須です。マブリーが本当ラブリーです。でもちょっと物足りなかったです。
あの菅田将暉似の金髪
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

ちゃんとマラソンしてから観よう思っていたのですが。ノリで観に行ってしまいました。
原作未読・アニメ未見ですが、いやぁ面白かったです。バトルシーンヤバいっすね。めちゃくちゃカッコよかった。話も深みがあっ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

いやー面白かったー。スーパーハートフルウォーミングファミリーヒューマンドラマ。
物語は前半は正志がカメラマンになるまでとなってからの話で、後半が震災が起こってからの話。
前半は本当に面白くて、実際の浅
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.0

唐突にゾンビ映画が観たくなる症候群発症。
もーうツッコミどころ満載でしたが、どうゾンビと戦うかというよりもどう生き残るかというのがテーマな映画で面白かったです。

お前らバカなの?バカなノォォ!???
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.5

レビューするの忘れてた。
正直期待していませんでした。
序盤、あ…コレやっちまったか…?と思いながら観ていたのですが、どんどん面白くなってきた。齋藤飛鳥ちゃんのしゃべり方も、舞台チックな演出も、微妙な
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

全ての感情を解き放つ為に、誰もいない隅っこの席にて鑑賞。
アニメ版で積み上げてきたものと、抑えても抑えても抑えきれない想いが大爆発するその瞬間ヴァイオレットちゃんと一緒に大号泣です。
ハンカチじゃダメ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

暴力を振るわれてもそれでも良いところもあるんだと、お母さんもニナちゃんもキアーくんも皆んな言ってた。苦しめられたはずなのに、その人を想って涙を流していた。凄く印象的でした。

ロックフォードという街は
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

まぁよくわかんないまま始まるんですよ。で、よくわかんないまま進んでフッと時計みたら1時間経っててビビりました。主人公も色々説明受けた時に「頭で考えないで感じて」とか言われてました。
だんだんわかってき
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

真珠湾攻撃からミッドウェー海戦までの歴史振り返り映画でした。ドラマ性が少なく特に感情移入する事はない、淡々と流れる戦争という映像を眉間にシワを寄せながら鑑賞してました。
銃弾が飛び交う地獄のようなシー
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.0

ついに観ちまったぜ。グロいだのエロいだの鬱になるだの色々聞いてハードル上げまくって中々観れなくてもう観ないと思ってました。
結果、グロもエロも思ってたより…でした。確かにそういうシーンもありますが、原
>>続きを読む

荒野のコトブキ飛行隊 完全版(2020年製作の映画)

4.0

本ポスタービジュアルを見た瞬間「これ絶対面白いやんけ〜」ってことで、完全にノーマークで作品も知らなければ前情報も一切無し状態での鑑賞。結論→面白かったです。アニメの総集編+追加シーンだったようですが、>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

2.5

キモい…。
コワい…。
無料券で観てよかった。
でも疲れてる中、満腹の状態でも全然眠くならなかったくらいのインパクトはあった。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.5

まさに、青くて痛くて脆かったです。
ミステリー?サスペンス ?と思っていたら…ところがどっこいでした。
中盤、痛すぎてドン引きなのですが、何か感情移入し始めちゃって。なりたかった自分のシーンとかしんど
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

名言のオンパレードでした。
トムハンクスが心地良すぎて途中ウトウトが止まらなくなりました…が、良い映画だったと思います。
物語も良かったのですが、やっぱりロジャースさんですよね。どんなに良い人でも色々
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.5

冒頭、おパンツ一丁で水をかけ合う男たちのシーンから始まったかと思ったらすぐさま中々のシリアス展開になり、どういう映画やねんと思いながら始まりました。
キャッチフレーズの通り、友人が大変なら、どこにいて
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

吹き替え版鑑賞。
元々魔法が存在する世界なのに、科学の力の方が便利でラクじゃんとどんどん魔法が衰退してしまった世界。面白かった。映像も綺麗で、呪いのシーンとかさすがピクサーって感じです。

最後はお父
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.5

死ぬまでにやりたい事リストに「ダイバーの資格を獲ってジンベイザメと一緒に泳ぐ」というのがありまして、ぐらんぶるってダイビングの漫画だったよな〜程度の感覚で観ました。
なんだこの映画、、超オモシレー
>>続きを読む

ファヒム パリが見た奇跡(2019年製作の映画)

3.8

チェスで昇り詰めていく話かと思いきや…です。中々社会派な映画でした。そして実話ベースということと、現在のファヒムくん…って感じです。こういう話の感想は公の場では言いにくいですな。外国の事だと特に。>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.7

原作未読。マンガ(アニメ)をめちゃめちゃ勧められているのですが、まだ他作品のマラソンをしている為に手が出せず…
でも映画は原作未読の方でもかなり楽しめる内容でした。面白かった。
レースのシーンとかちゃ
>>続きを読む