maikos24さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

maikos24

maikos24

映画(157)
ドラマ(7)
アニメ(0)

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.3

トランスジェンダーのララが、思春期の身体の変化に戸惑いながらバレリーナを目指す物語。
バレエ要素より、人生そのものの考え方や性についての要素が多め。
主人公のビクトール・ポルスターの美しさや表情に見入
>>続きを読む

ビッグ・トリップ(2019年製作の映画)

2.8

コウノトリが間違えて運んできたパンダの赤ちゃんを、友達のいない動物たちが協力して親パンダのもとに届ける冒険映画。

物語としてはありきたりでそこまで見応えはないが、スッキリ終わるし、子供に見せるには良
>>続きを読む

ハンター(2011年製作の映画)

3.1

オーストラリアのタスマニアを舞台にした映画。オーストラリアが好きなので鑑賞。終始暗めの映画で、登場人物も少なめ。オーストラリアの自然のシーンが多くてキレイだが、動物が撃たれるシーンがあるので、痛々しい>>続きを読む

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

3.0

Fワードがかなり多い映画笑。キャストは意外と有名な人が多い。ストーリーも展開がどんどん変わっていって面白い。
結構出血や残酷なシーンが多いのでご注意!

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

父が航空会社勤務なので飛行機映画は大好き!この映画は航空業界の裏側が描かれているので、普通では見れない場面が多く、とても興味深かった。
物語は終始暗めで緊張感あり。トムハンクスが実話の主人公ソックリで
>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.0

ブルクで鑑賞。連休にも関わらず数人しか入っていなかったし、フランス語映画は理解が難しいものが多いので、不安はあった。物語は全然複雑ではないし、スッキリ終わったので普通に感動した。
フランス語の勉強にも
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

昔録画してたものを再度鑑賞。どんどんヤバい状況になっていくので、ハラハラ感で疲れたけど、ストーリーは面白い。
結末に若干疑問は残る。わずかだがブラッドリークーパーのフランス語が聴ける。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.7

ウィルスミスが出演してるのでチョイス。登場人物がどんどん増えてくるので、よく見ていないと人物把握がしずらくなるが、ストーリー的には結構面白い!
いろんな物語が絡んでいて見応えあり。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

昔DVDで見て、改めて地上波で鑑賞。錚々たるメンツが出演!女子には結構面白い。アクションシーンがないので男子には物足りないかも。

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

4.7

最初から最後までハラハラするアクション✖️ディザスタームービー。
キャストに有名な人はあまりいないけど、キャストそれぞれに味もあって面白い!
最後もモヤモヤすることなくスッキリ終わる映画!

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.5

ストーリーはスッキリ終わるが、全体的に少々暗めの映画。料理にかける情熱が伝わってきて、人生を考えさせられる。
フランス語のシーンが何度かあるので、ブラッドリー・クーパーのフランス語が聴ける!

マラヴィータ(2013年製作の映画)

4.0

B級かな?と思ったけど、キャストが有名だったのでチョイス!リュック・ベッソン監督なだけにスカッとする映画!
笑いもあって面白い!

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ついにDVDを購入💕映画館でも観た作品だけど、家で繰り返し観るのにもGood👍歌が多めなのでミュージカル要素が濃い💡原作を忠実に再現している部分とアレンジされた部分のバランスが良い!