メインひだりさんの映画レビュー・感想・評価

メインひだり

メインひだり

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

見応えがあった。宇宙を題材に壮大なストーだった。

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自閉症のウェンディが渾身の脚本をコンテストのために完成させるが、郵送ではなく訳あって遠いロサンゼルスまで直接届ける話。その道中で色んな困難に遭遇するが、彼女なりの考えで切り抜け、最後は時間ギリギリにね>>続きを読む

EMMA/エマ 人工警察官(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

構成も粗がなく、ところどころに笑いがあるのも良かった。アンドロイドのエマは人間とは違うアプローチで事件に対応しており、アンドロイドが普及すれば色んな事件が解決するのだと思った。ラストは意味深の極みだっ>>続きを読む

ビキニ・カー・ウォッシュ(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

セクシーな女性を見たいならオススメ。ストーリーはシンプルだが、悪くない。個性強いメンバーで洗車ビジネスをやっていく。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい緻密に作られた作品だと感じました。最後のスリルもすごかった。AI(エヴァ)をテストしていた人間側が結果的にはエヴァの手段達成のために踊らされていたというラストだった。エヴァは色んな世界を見たいと>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1回目のシリーズは未観賞であるが、この作品を観賞した。映画館で見たのもあるかもしれないが、今まで見た映画で1番笑った。セリフで笑い、アクションで笑い、小ネタ伏線の回収など作りが凝っていると感じた。前作>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネガティブな感情であっても人間なら感じて当たり前だし、次に進む為に大事なんだと思わせる映画。悲観的な性格ながらも最後に活躍したカナシミが好き。また、ヨロコビの為に消えてしまうことを選んだピンクの象に感>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アリシアヴィキャンデルがカッコ可愛い!ラストは個人的に色々ツッコミたい部分があったが、続編も面白そうなので良し!

ザ・ミラクル・シーズン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

飛行機の中、英語で見たので詳細はあまり分かっていない。最後は一人のメンバーを失った悲しみを乗り越えて強敵に勝てて良かった。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

怪獣モノのアクション映画であるが、個人的には学者とジョージの種を越えた友情あるコミュニケーションを見るのが好きだった。ジョージ以上に進化を遂げた怪獣二体と戦うシーンは迫力がある!

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モアナの海へ出たいという思いを島の人々が反対する中、病で先が長くないおばあちゃんだけが後押ししてくれるところが泣ける。旅先で出会った師匠マウイも精神的な成長を遂げハッピーエンド!

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンス経験者、未経験者、各々の家庭の事情がある中、組織としてまとまるのは難しく、猛練習の日々で部が崩壊しかけたこともあった。しかし最後には戦う集団としてまとまりハッピーエンドをとげる。広瀬すずの演技が>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても感傷的な気分になる。学生時代の甘酸っぱい感じも良かったし、時間も場所も違う二人が身体を通じて(いやらしい意味ではない)出会う設定がおもしろい。この出会いが二人を変え、その結果運命さえも動かせたの>>続きを読む

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のオチが面白かった。逃げ切った親父があんな結末になるとは。佐々木蔵之介、北川景子、横山君の演技よかったです。

罪の余白(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ところどころ話の展開に粗さが目立つ。自分は何でもできる、と思っている人に近づきたくないと思った。

ラヴレース(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

リンダがチャックみたいな男に惹かれたのは家庭環境によるところが大きかったのだろうと思う。厳しすぎた母親が元凶にあり、彼女ら辛い想いをたくさんしたが、最後に強さを見せたところがかっこいい。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

誰も分かってくれない事情を持っているが、親友と恋人が理解してくれてて羨ましい。何処に行くか自分でも分からない夫と、妻の関係がとても切なかった。ああいう女性って素晴らしいと思う。子供も父には会いに行くが>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

さやかの努力の過程のほかにも、家族、友人、塾の先生など人間関係をしっかり描いており、共感する部分も多かったです。特に弟の心情は痛いほど分かります。あの家族には幸せになってほしいと心から願いました。また>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すれ違いがあったが最後はハッピーエンドでよかった。ヴェローナの建物、自然が美しかった。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

長い作品だったが、退屈せずに見れた。設定が軽い部分と、重い部分があり、そういうところが混ざった映画であったが、駄作にはならないところが凄い。絶妙なバランスを持っていたと思う。ユウとヨーコを含めた家族の>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アマンダセイフライド目当てで観た。事実、南国が舞台なのでいいアマンダをたくさん見れた。でも、それ以外の収穫もあった。ミュージカル調の映画を初めて見たけど意外と面白いこと。元気のいいおばさん方に勇気をも>>続きを読む

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ワリスの半生が描かれている。この女性の生き方は意志が強くてとても真似できないなと感じる。古典的な考え方から現代的な考え方に改めるのも難しかったと思うし、怖かった記憶がありながらもあのような行動をとって>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい映画だった。アダムの心情も良く分かるし、エマの気持ちも共感できるので途中切なくなった。ナタリーポートマン最高の演技。また、脇役もジョークの効いたいい味を演出している。

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

割と面白かった。過激な部分もあるが、ソフトな印象に仕上がっている。ヴィッキーの夢のような夜の続きを納得するような形であきらめられたのは良かった。

ファインド・アウト(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃいい映画だとも思わないが、それなりに見れる。ラストがよく分からなかった。ジルは真実を言っていたが、最後のシーンを見れば何が裏があるのかもしれない。

クロエ(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のラストだった。
クロエが何を考えてるか分からなかったが、寂しさを秘めていたのだと思う。アマンダセイフレイドがとても艶かしかった。

アメリカン・テラスハウス(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初対面の男3女3が共同生活する風景を描いている。特に深い映画ではないが、飽きずに見れる。女側の悪戯はやりすぎだと思った。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

迫力は当然ながらストーリーも面白かった!時々あるシュールな笑いもいい。
利益第一で事業を運営しており、リスクに関する対処が全くダメだった。現在の世界でも技術を求めるあまり、対するリスクについての対処を
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

カトレアがひたすらかっこいい!恋人との関係が普通でなかったのは切ない。家族を巻き込んでしまったのは残念。

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館で見たが、とても迫力があって良かった!時間軸の話や、過去未来の話で理解するのが難しいときがあるが、それでもとても面白い!ジョンコナーが改造されてしまったのはとても残念だったが、最強の彼>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

切なさがある映画。命を永らえ、幸せな日常生活を送る反面で、工作員としての暗い陰がニキータの生活に入ってくる。本当の愛を見つけた、という恋人とお互いのために離れるという選択肢を選ぶ。また、場面を読み取れ>>続きを読む

ジンジャーの朝 〜さよなら、わたしが愛した世界(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

内容が深い映画で映像も綺麗だった。ジンジャーは暗い部分を持った両親のもとで育っていくが、その下でどんどん居場所を無くしてしまう。自身の周りの環境がどんどん悪化したのも核戦争という最悪なシナリオを信じき>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この作品の青春がうらやましい。ただただうらやましい。チャーリーは自身の幻覚症状に負い目を持っているが、それでも頑張って毎日を楽しんでいるところが共感できる。